• ベストアンサー

生活時間帯の違い

10世帯入ってるアパートにすんでいる者ですが、 下の階に引っ越されてきた人たちが居ます。 20~30代みたいで男女2人暮らし、昼13時ごろ出勤し夜の21時ごろ帰っています。 夜中の3時4時ぐらいまで起きていて、大きな騒音は出さないけど、家賃が安いアパートなので防音とかなく、話す声が時々うるさいです。 いったいどんな仕事?こんな生活しているのはどんな人か気になるので質問しました、よろしくおねがいします。 ちなみにうちは、引越しの挨拶とかはしなくていいアパートです(不動産のかたも言ってられて私もしませんでした) まったく交流はなくクレームとかは管理会社通じてになります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。 > 昼13時ごろ出勤し夜の21時ごろ帰っています。    普通にありそうな生活リズムでしょう。私のところには貿易関係のお仕事とかで、帰りが夜中の2時、3時という方もおられます。21時帰宅というのは早い方でしょう。そんな時間に帰ってこられる方は今や少数派? > 夜中の3時4時ぐらいまで起きていて、大きな騒音は出さない  真夜中に騒がれるのならいざ知らず、ただ起きているだけなら文句も言えないでしょう。  結局は建物の構造の問題でしょうから、全く隣室の音も聞こえないのがご希望ならそれなりの家賃の負担が必要です。『ただでお金を取るのはお国と詐欺師だけ』ということです。

ruriirono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大きな騒音とまではいかないのですが、真夜中に洗濯機回したり、声が大きいとかあります。中ぐらいの騒音で、ぎりぎりなのでクレームは言えないですが。慣れるのが必要ですね。

その他の回答 (1)

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.1

一般のアパートは契約に従い家賃を支払い、使用する場合、どんな性格の方でもどんな職業の方でも、どんな生活リズムの方でも入居し生活することが出来ます。 新たに入居する方もそれを承知で入居することが前提であり、また建物の構造上、隣接の方同士、互いに物音を一切響かせずに生活しなければならないという制約もありません。 強いて言えるとしたら、互いの配慮と許容で成り立つ共同生活空間です。 配慮はマナーとして互いに尊重し合えれば良いことには違いありませんが、あなたが「アパート」を生活場所として選んだからには、それを許容する度量も必要です。 それがいやならば、あなたには他のアパートに移る権利も、防音設備完備といった条件の物件を探すのも、またそういった共同空間という環境を受け入れられないのであれば、近くに誰一人いない原野のまっただ中に一軒家を建てる権利もあります。 どこで何に妥協し、こだわるかは全てあなたの自由です。 少なくとも不動産屋で「日中生活者限定」とか、「夜間労働者限定」と入居条件にうたう物件はないとは断言しませんが、私は聞いたことがありません。

関連するQ&A