• 締切済み

貸主にだまされたような…

分譲マンションに賃貸で住んでいます。 去年の今頃、大手の不動産会社を介して契約しました。 契約前に「階下や隣人とのトラブルはなかったか」と訪ねた際には「とくに聞いていません」という回答でした。 ところが引越してきて間もないうちに階下の部屋から「子どもの遊ぶ音がうるさい」とのクレームが…。 それまで住んでいたマンションではそんなトラブルは全くなかったので、神経質な人だなーと思いつつも、防音のシート、カーペットなど数万円かけて防音対策を施しました。 それでも音がうるさいと感じたようで先日もう一度クレームが…。 こちらから出向いて話をしに行くと、貸主が住んでいたときに騒音のトラブルをたびたび起こしていたことがわかりました。 貸主がどの程度音を立てていたかは分かりませんが、階下の人の神経質さを知っていながら借主である私たちには黙っていたことになります。 普通の生活をしていてもクレームをつけられるようでは気持ちよく住むことができません。このような場合、家賃の値下げを要求することは可能でしょうか。

みんなの回答

  • coffeecan
  • ベストアンサー率55% (155/280)
回答No.1

不動産で宅建主任事務をしています。 残念ながら、家主が近隣トラブルを隠して、仲介会社を転々とするケースは結構あります。当社でも必ず念を押して聞き取りしますが、何か隠していそうだと分かっちゃうので、そういう物件は一般媒介にして、実質お客様に紹介しません・・・ 不動産売買ですが、仲介業者の説明義務違反についての判例があります。 国民生活センター くらしの判例集 建物の隣人との間にトラブルがあることについての不動産仲介業者の説明義務 http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200609.html 仲介業者の言うとおり「知らなかった」のであれば、 仲介業者に「家主に家賃の減額などの措置を求めたい。家主が隠していた事ならば、不動産屋もクレーム付物件を仲介させられた被害者でしょう?だから家主との交渉に協力してほしい」と言ってみましょう。 これでお茶を濁すようなら、不動産屋の言い分はうその可能性があります。 トラブルなどの被害に付いて要求してはいけないという法律はありませんので、要求する事は可能ですし、まったくの自由です。 しかしそれで交渉がうまく行くかどうかは別問題。話し合いが成立しなければ裁判となります。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200609.html
ysysys123
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございます。 階下の人が危害を加えてくるわけではないのでどこまで要求できるか心配ですが、子どもが普通に部屋で遊んでいるだけで苦情に来られると、子どももそういう雰囲気を感じて萎縮してしまいます。 契約前に確認していただけに憤慨しています。 まずは仲介業者と話をしてみたいと思います。