- 締切済み
義両親の老後の付き合い方
義両親は自営業で年金は期待できません。 なのに、子供かわいさ孫かわいさでお金をばんばん使います。 老後はできるかぎり面倒みたいとは思っていますが、 義両親の望みはなかなか大変そうなんです。 ぜったい同居。しかもしょっちゅう家族旅行(旅費を出してあげるとかじゃなくて私達息子夫婦と孫が一緒じゃないと意味ないそうです)家族外食、家族お出かけ(バーベキューとか花見とか花火を見に行くとか初詣でとか全て恒例にしたいらしいです) しかもやり方全てに口を出し準備は私達がすればいいという考え方。 遊びに行くと、こういう事にしかお金使うとこないからと、食事代を出してくれたり孫におもちゃを買ってくれたりするんですが、貯蓄をほとんどしてないようなんです。 私はやんわり断るんですが、老人の楽しみを奪わないでの一点張り…。 こういうタイプの義両親なので、同居だけは無理です。何というか、余暇の使い方くらいもう少し自立してほしいんです。でもやっぱりこの年代の方の考え方を変えるのは無理でしょうか? 寂しいんだろうとはわかっていますが、このいいようのないストレスを減らす為には顔を出す回数を減らす事しか考えつきません…。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ms0611
- ベストアンサー率10% (11/106)
回答No.2
noname#84328
回答No.1