• ベストアンサー

前歯の治療方法

10年ほど前に入れた前歯の差し歯の根元が痛くなり、通院を始めました。 前歯は正面の2本(痛くなったのはそのうちの1本)です。差し歯はセラミックです。現在はそれを外して仮歯です。 薬剤?を替えてもらい、痛みはなくなったと思ったのですが、熱いお湯が沁みたり、ぼんやりと痛い感じが残っています。 レントゲンでは前歯の歯茎の上部(鼻の下部あたり)に白く反応しない部分があり、担当医もここが少し気になるねとおっしゃっています。 ただ最初に差し歯を外して根元部分を診てみたところ、それほど悪い状態ではなかったともおっしゃっていました。 差し歯は入れなくてはしょうがないのですが、前歯の歯茎の上部(鼻の下部あたり)の治療とは、どういうことをやるのでしょうか? ふと心配になってきました。レントゲンで見ると簡単には到達しないような箇所なので、まさか歯茎をメスで切開するとか・・・。 だいぶ心配です。 治療方法について教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.2

私の経験を。 私は歯の根に細い針金を入れて、膿を掻き出す治療をしました。 それが数年後また痛み出して、 今度は歯茎を切開して、治療しました。 その後は特に困った症状はなかったのですが、何か違和感がぬぐいきれませんでした。 妊娠中に痛くなったらイヤだな、と思って先生に相談したところ、抜歯することになりました。 現在は、抜歯してブリッジです。 もう15~6年経ちますが、全然心配なことはありません。 私は、歯茎に切開したときの傷が残っています。 私の場合に関しては、もしかしたら、切開しないで、抜歯してしまったほうが良かったのかも知れません。 私は最初の治療からは、20年以上経っているので、今の治療はもっと進んでいるかもしれません。 担当のお医者様と、良くご相談なさってみることをお勧めします。

fjsmt
質問者

お礼

大変遅くなりまして申し訳ありません。 まさにあなたのような体験談を聞きたかったです。 非常に参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.3

[白く反応しない部分]はレントゲンで白く抜けているという事ですね。 化膿性の病巣は黒く写ります。白く抜けると言う事はレントゲンを通さない、例えば骨のように充実したものがあると言う事になりますが、これ以上の想像は実際に診なければ判りません。 単に骨の密度が高いだけなら、そのまま放置する事も多いです。 まだ治療中であれば、僅かながらでも膿やガスの発生はあるかもしれません。奥歯なら仮の蓋だけですが、前歯では見た目の回復のために治療中でも仮歯を入れる事があります。この場合、奥歯の仮蓋より密閉性が高く、痛みや違和感が消え辛い傾向があります。 化膿性の病気であれば、温かいものに症状が出易いので、違和感や温熱による痛みが出るのは致し方ないでしょう。ただ、あまり症状が酷ければ、何かしらの手を講じる可能性はあります。

fjsmt
質問者

お礼

大変遅くなりまして申し訳ありません。 仮歯の痛みは理由があることがわかり安心しました。 ちょっと痛みはしょうがないのですね。 非常に参考になりました。 ありがとうございました。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

http://service.okwave.jp/okwave/prohibition/ 禁止事項により、症状の改善を目的とした治療方法やアドバイスについては このサイトでは扱ってはいけない話題となっています。 場合により医師法第17条など法律違反になる可能性があるためです。 かかりつけの歯科医へ相談してください。 最近の歯科医師はまわりとの競争が激しいのかどうかわかりませんが いろいろときちんと説明してくれることが多いです。

関連するQ&A