- 締切済み
上前歯4本を連結差し歯(セラミック自費)にしました.入れて1年位で左前
上前歯4本を連結差し歯(セラミック自費)にしました.入れて1年位で左前歯の歯ぐきに小さな腫れ物ができ,差し歯を入れた医院でレントゲン検査を受けたところ根の部分の化膿がみつかりました.そこで質問なのですが, (1)差し歯を外すのかと思ったら,「外すのは勿体ない,歯ぐきを切って手術するほどでもない」とのことで,差し歯の裏に穴を開けて治療が開始されました.これって適切な治療なのでしょうか?せっかくの差し歯に穴を開けたことで,将来,感染しやすい環境を作ったことにはなりませんか?強度や将来の変色なども心配です. (2)『保険で被せ物治療をした場合,2年以内の不具合(感染や材料の破損)に関しては,治療を行った医院が費用負担する』というような事が書かれていたHPがあったのですが,自費で差し歯(その際に根の処置を行っています)にした場合には,そんな救済制度はないのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが,お教えください.
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- w_i_n
- ベストアンサー率41% (182/435)
(1) セラミックなので変色はありません。治療後に適切な充填が行われたならあまり問題はないでしょう。補綴物を外さずに治療することは難易度が高いので、上手くいかない原因となる恐れがありますが、上の側切歯なので大丈夫ではないでしょうか。 (2) 保険のクラウンブリッジ維持管理ですが、これは装着から2年以内に再度の補綴の保険請求が出来ないということです。医療に保証という考えは適切ではないのですが、実質的には保証のような感じになっています。 自費の場合は、これは制度として決められたものはもちろんありません。○年間、完全保証を提示している歯科医院もありますし、時間経過と共に減額した保証制度(5年保証で2年を超えたら1/2 4年を超えたら1/4 等)を設けている歯科医院もあるでしょう。 自費の差し歯を入れたときに何らかの保証について説明を受けていませんか?もちろん、保証制度を設けていない歯科医院もたくさんあると思います。
補足
win様 丁寧にお答えいただき感謝いたします。 無事に根の化膿が完治してくれることを願っております。 自費の差し歯の保証については、施工時には何も言われなかったのですが、 今日、医院で聞いてみると「5年間で欠けたり折れたりした場合のみ交換保証する」 とのことでした。 何か後付けのような感じでしたが・・・ 差し歯をする医院を選ぶ際には、保証内容も確認すべきだったのですね。 また何かありましたら、ご相談させてくださいませ。