- ベストアンサー
勉強法
こんにちは、いつもお世話になっています 皆さんは英語を勉強するときや試験のときにSVOCをふっていますか? また、どのように英語を勉強しているか教えてください 受験までの参考にしたいと思っています わがままな質問ではあるとはおもいますが、よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方の勉強法って気になりますよね 私の場合は必ずカラーペンでSVに印を付けてます 後に続くOやCには矢印をひっぱっていますね 見やすいようにするのがポイントです。 (色鮮やかだと私の場合勉強する気が増します) またノートの左ページには英文のみ、右ページには日本語訳や ちょっとした事を書いておくなど分けて活用しています。 あとはひたすら暗唱、でしょうか。 書く・読む・言うをベースにして私は勉強しています こんなものでよろしければご参考になればと思います 私も今年は受験です、お互い頑張りましょうね
その他の回答 (2)
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
こんばんは 私は、受験勉強の当初はそうしていましたし、かなり長い間そうしていました。 英文を読む力はつきましたが、大意を取る力はずっとつかなかった苦い思い出があります。 構文分析は、初級者が中級者にレベルアップする道具の一つ程度に捉えて、少しずつ使わずに読んでいくのがいいと思います
お礼
回答ありがとうございます やはり上達してきたらいちいちSVOCをとってる暇なんかないんですね 『わかりにくい文はとる』といった感じですか 来年のセンターまでにはそうなれるようがんばります!
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
最初しっかり構文をとったり、理解する時はSやVを書いて 目に見える形で理解していきますよね。 ただそれが発展してくると頭の中で構文が取れるようになるんですよ。 その延長が長文読解。ケースバイケースで良いんじゃないかな? 細かく構文を理解するような形の出題なら、それをきちんとする。 時間の中で効率的に読み進めていく形なら、一々振らずに貴方まで理解しながらやっていく。ま、あくまで一つの事例であってね、貴方なりのやり方で良いんですよ☆
お礼
文法問題はしっかりSVOCをとり、長文は頭中でSVをふる センターとかは時間も問題になりますしね 時間も意識ながらSVを振ることにします 回答ありがとうございます
お礼
確かにカラーペン(蛍光ペン)でSVを振ると どういう構造になっているのかわかりやすいですね ノートのとり方も一度拝見したくなるほどきれいな感じがします 単語、熟語の暗記をばっかやっているので 英文の暗唱は最近やっていないです それをすこし取り入れてみます 回答ありがとうございます お互い志望校にいけるようがんばりましょう