• 締切済み

共済年金で、退職一時金を受け取っている場合は?

 20歳から、6年間教員をしていました。  3月に退職して、4月から、国民年金に入り、その後は、ずっと払い続けています。  先日、ねんきん特別便がきて、共済の分の記入がありませんでした。  私の手元には、組合員期間等確認通知書があります。  退職一時金は受け取ったように思うのですが、この場合、回答票には、なにも書かずに送った方がいいのでしょうか?

みんなの回答

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>退職したのは、、昭和59年です。 それだと年金特別便の共済年金加入期間にかかれていなくてもおかしくありません。 なぜならば当時はまだ共済の加入/脱退を社会保険庁に伝える仕組みが無かったからです。社会保険庁は管理しない完全独自制度でしたから。 確か年金改革後には昔の共済加入記録も社会保険庁に登録するような話があったと思うのですけど、こちらはあまり進んでいないのではと思います。 >お金は、互助組合からでていました。 それだと脱退一時金ではない可能性が高いですね。 たとえば今話題の大阪などでは互助会から退職祝い金が支払われるけど、それは税金でまかなわれているなんて話があって、財政赤字なので非難を浴びたなんて話があります。この大阪の場合の話は共済とは別です。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>退職一時金は受け取ったように思うのですが いつの時代のことなのでしょうか。ずっと昔のことであれば脱退一時金を受け取った可能性もありますが、昭和61年以降に退職されたのであれば脱退一時金という可能性は無いので(制度廃止となった)、共済年金加入記録は存在しなければなりません。 共済年金の加入記録が社会保険事務所に登録されていないことは割りとよくある話です。(年金の組織が異なるため連携が悪い) また仮に昭和61年以前としても脱退一時金を受け取ったわけではない可能性も有ります。 従いまして、社会保険事務所に対してその期間勤めていたということを告げて確認を取った方がよいです。

surasui
質問者

お礼

退職したのは、、昭和59年です。 25年ほど前なので、記憶があやふやで。 もういちど書類を調べてみると、お金は、互助組合からでていました。 とりあえず、問い合わせてみます。

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.1

共済年金を退職時に一時金として返却されていたのであれば、 その期間年金をかけていなかったことになります。(20~60歳 までの40年間年金を支払うことが前提として構築されています ので、その期間(6年間)は、残念ながら、空白と成りますので、 480ヶ月で満額の年金に対して、408/480=85%しか 受け取れないことになります。年金は、さかのぼって、5年間は 収めることが出来たと思いますので、4月からさかのぼって、 収めることが可能かどうか社会保険事務所へ問い合わせください。 (年金特別便に、問い合わせ電話番号が記載されています)

surasui
質問者

補足

さっそくの回答、ありがとうございます。 もういちど調べてみると、受け取った退職金は、互助組合から支払われていました。  これは、お知らせ便に書かれている共済組合からの退職一時金ということなのでしょうか?

関連するQ&A