- ベストアンサー
幾何学の証明です
命題pnを「1/n以下の正の数である」と定め、An={x∈R:pn(x)が真である}とおくとき、 ∩{An:n∈N}を求めよ。 Aの添え字が1をA_1としています --------------------------------- 【解答】 Anの任意の元xについてx≦0、1≦xのときはx∈A_1となる。 0<x<1のときはnを十分に大きくするとx/nとなり、このnに対してx∈でないA_nとなる。 よって、すべてのAnに含まれる元xは存在しない。 ∩{An:n∈N}=空集合 -------------------------------------------- でよろしいでしょうか? 解答1行目の 「Anの任意の元xについてx≦0、1≦xのときはx∈A_1となる。」を「x∈でないA_1」とするべきですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> であれば問題ないのですか? 細かな点で突っ込みどころはあるにせよ、大筋は間違っていないでしょう。しかし、空集合になることを説明しているだけで、数学的に示している(証明している)とは言えないと思います。それは、あちらの回答者さんの「説明」が悪いのではなく、それを「証明」だと勘違いしている人が悪いと思う。 > 一番良い解答はどのようにしたらよいのでしょうか 既に回答済みです。具体的にどう記述すべきなのかは、既に勉強してきたはずの事です。 少しは、こちらの問いかけにも答えて頂けませんか?こちらの問いかけには何もお答え頂けず、とにかく教えろっていうのはどんなもんでしょうか? ・ 1行目は無いほうが良い。言う必要の無いことを言おうとし(ということは、問題が見えていない、分かっていないということ)、かつ、その内容を間違えていて、さらに、全体の論理の邪魔にしかなっていない。それが1行目です。お分かりになっているのでしょうか? ・ 2行目: 十分大きな n というのは、具体的に n が何より大きければ「十分大きな」と言えるのですか?簡単過ぎて馬鹿馬鹿しいと思われるかも知れませんが、それを示してください。 「十分大きな」は文学的な説明であって証明ではありません。こんな簡単な問題ならばまだしもですが、万人を説得できる証明ではないということです。 以上を踏まえて、新たに解答案を補足欄へどうぞ。
その他の回答 (3)
- kumipapa
- ベストアンサー率55% (246/440)
「x∈でないA1」ではあまりにも読みづらいので、「xはA1の元でない」は x ∈/ A1 と表すことにさせてください。 すると、質問者さんの解答案は、 Anの任意の元xについてx≦0、1≦xのときはx∈A_1となる。(か、x ∈/ A1 か迷ってる) 0<x<1 のときは n を十分に大きくすると (1/n)<x となり、このnに対して x ∈/ A_n となる ∴ ∩{An:n∈N}=空集合 ということで、宜しいでしょうか。 1行目) 仮に1行目が正しい(x≦0, x≧1 で x∈A_1 である)として、最後の行の「∴ ∩{An:n∈N}=空集合」の根拠にも何もならないでしょう?だから、何を言いたくて1行目があるのかが分からないです。「 x ∈/ A_1 とすべきなのか」などと聞かれるのは、正直言って安易に過ぎるように思えます。 A_1 とか An って具体的にどんな集合(区間)になりますか? (-∞,+∞) とか、(0,∞) とか、(0,1] とか (0, 1/n] とか・・・。少しでも考えれば、x ∈ A_1 なのか x ∈/ A_1 なのか迷うような余地は無いでしょう。 また、最初の「An の任意の元 x について」も引っかかります。最初に An を持ち出したのには、何かはっきりした意図はあるのでしょうか?なぜ ∀x ∈ A_1 じゃ駄目だったのか、なぜ単に「任意の正数x」としては駄目だと思ったのか、なぜ、得体の知れない An を持ち出したのかです。 2行目) 「 n を十分に大きくすると (1/n)<x となり」を自明のように主張するのは、多分、出題者が期待しているところではないでしょう。それをちゃんと示せってことだと思います。「1/n が 0 に収束することを証明しろ」と言われてるのと同じだと思って示せば、文句は言われないと思います。
補足
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418483064 であれば問題ないのですか? 一番良い解答はどのようにしたらよいのでしょうか?
- kumipapa
- ベストアンサー率55% (246/440)
申し訳ありませんが、何を言っているのか全く持って意味不明です。 結局、1行目は何のために何を言いたのでしょうか? A1 というのは具体的にどのような集合になりますか? nを十分に大きくすると、何が x/n となるのですか? そして、何かが x/n になったとして、なぜ x は An の元でないと主張できるのですか? 1/n が 0 に収束することをきちんと説明するとどうなりますか? 以上、可能であれば補足へどうぞ。
補足
解答の2行目が間違っていました。正しくは「0<x<1のときはnを十分に大きくすると(1/n)<xとなり、このnに対してx∈でないA_nとなる」です。 私の解答がこのようになっていたので、どこがマズイのか分かりません。すみませんがよろしくお願いします。
- kabaokaba
- ベストアンサー率51% (724/1416)
>でよろしいでしょうか? だめ.テストだったら0点. >とするべきですか? どっちでもテストだったら0点. 「空集合」という答えそのものは正しいのだが そこにいたる論述が 日本語としても数学としても まったく意味をなしてないので 0点となる.
お礼
続けての質問に答えていただきありがとうございました。 もう一度考えてみますのでこの質問は締め切らせていただきます。