• 締切済み

風に弱い地デジ放送

現在、テレビを地デジ放送で見てますが、風が吹くと映像が途切れたり受信不能の文字が出たりします。 アナログに切り替えると全く問題なく見れます。 デジタル受信レベルは、通常は中間的な値で問題ないのですが、アンテナの揺れが受信を妨げてるとようです。 対策はブースターより揺れないポールにしか無いかなと思い、電気工事屋に相談してみましたが、そうした不具合も聞いてないし、特別のポールもないとの事でした。 UHFアンテナの取付が緩い事も考えましたが、風が収まれば正常に受信できるので、取付不良は無いと思います。 やがてアナログが廃止されると思うと憂鬱です。 総務省に問い合わせたら、風が吹くと受信不良が起こることは承知してるが、安定した受信は視聴者が個々に努力して貰うしか無いと言われました。 技術的な対策、政府の見解についてご所見を賜りたいと思います。

みんなの回答

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.4

質問の内容だけでは判断は難しいでしょう。 ある種の自称専門家はケーブルは何でも映ると吹くこともあるが、NHKに受信状況調査依頼すると(無料です。委託された業者がやってくる) 巨大なアンテナに7CFBケーブルです。地デジであってもBS/CS用ケーブルで、他社がやった屋内やアンテナ工事のへぼさ、混合器分配やブースタは補償外です。(放送局に関係ない) 測った数値は教えず、1台のテレビに直につなぎ、映る、改善されたとほざいて帰る(払っていなければ6月後くらいにNHKから振込用紙が送られてくる) 受信の目安はテレビの受信設定に(各社別、機種別の)数字が出るから映るときと映らないとき比べればこの数字が変化しているはずです。 取説に42以上とあれば42必要で(30必要でも65必要でも90でも同じ)、数字大きくても映る画面に違いはない。 豪雨で映らない境界は数値大きいケースが有利(土砂降りならどうせどれでも乱れる)  放送局と総務省的な受信可能は10m高に14素子アンテナです。10mは2階建てに屋根馬では高さ足りず、そもそも受信条件満たしていない(地アナは4m高) 低地ならダメでしょう。 周囲の家がどのようなアンテナかも参考になる。UHFアンテナ立っていなければ地デジ難視聴地域です。反射波でもつかめばデジタル放送は映るが、数軒はなれるとだめ(/可能)というのも珍しくない。 古いアンテナ、古いケーブル、細いケーブル、長いケーブル(30m以上)、混合分岐分配、中継、傷ついたケーブルは電波弱いのと同じです。 BSデジタル、110CSデジタル放送の降雨状態(映らないことがある)は良く知られているが、霧や雨で映らないのは原理的には地デジでも起きる。近所の山やビルの反射波で映っていれば雨が降るだけで映らないかもしれません。 質問ではアンテナとケーブルの取り付け部があやしい(接触不良か経年劣化)、近くに電線あるならそのしずくが風で飛ぶと水の幕です(水しぶき) これだけで映らないのはありえます。

redlight
質問者

お礼

ご意見有り難うございました。 参考に鳴りました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

アンテナを交換するのが良いのでは? 販売店やアンテナ会社に相談して、風や揺れに強いモデルを選ぶのです。

redlight
質問者

お礼

アンテナメーカーにも聞きましたが、特に風や揺れに強いモデルは無いそうです。アンテナは半年前に付けたものです。(新品) ご意見有り難うございました。

  • nori21st
  • ベストアンサー率15% (134/862)
回答No.2

隣近所も風による影響は出ているのでしょうか? その回答次第で風だけの影響なのか接触不良による影響なのか 絞り込めると思います。

redlight
質問者

お礼

近所の家のアンテナを見ても、地デジ用のアンテナが見あたりません。 この辺はまだ地デジを見てないようです。 混合器以下は1本のケーブルです。地デジ用UHFアンテナも半年前に付けたばかりで、接触不良の確率は低いと思います。 検討してみますが・・・・・ ご意見ありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

非常に難しいですね。 ただ、アナログ波とデジタル波の違いによって風及び揺れに対する影響度が異なるのか疑問です。 因みにウチなんかの場合は、風の強い立地ですが 強風の時など、地デジの方が安定して受信できます。 地デジとアナログとで、信号の伝送経路に違いは無いのですよね? 例えばアンテナ本体では無く、同軸ケーブル部分の揺れやアンテナと同軸の接続部分の接触不良などの可能性は無いのでしょうか? ケーブルや接続部分が強風によって力が加わって信号が減衰しているような事は無いのでしょうか? アンテナが揺れるのはある程度想定されていると思うんですが・・・

redlight
質問者

お礼

総務省も、風が吹くと受信不良が起こることを認識してます。 接触不良も考えてますが、自分では出来ないので、当面は駄目ならアナグロで見ます。 アナグロ廃止になってからまた考えます。 総務省の不遜な態度は許せませんが、何方からもご意見なしで残念です。 ご意見有り難うございました。

関連するQ&A