- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地デジアンテナを既存の配線に接続できますか?)
地デジアンテナを既存の配線に接続できますか?
このQ&Aのポイント
- 地デジにアンテナを接続しようとしていますが、分配器がどこにあるか分からず困っています。アンテナ直下に地デジ用のブースターをつければ受信強度が改善されるのでしょうか。
- 家の引き込み線に地デジ用のアンテナを配線したら受信強度が上がらず、分配器の位置がわからないため困っています。壁のアンテナ接続口にはUV&FMの表示があります。どうすれば受信強度を改善できるでしょうか。
- 地デジ用のアンテナを既存の配線に接続しようと思っていますが、受信強度が十分に出ず困っています。アンテナ直下に地デジ用のブースターを取り付ければ改善されるのか、それとも他の原因が考えられるのか知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご自宅を新築された時期にもよりますが、新築時にアンテナ配線をした工事業者が地デジに適さないアンテナ線(もしくは分配器)を使用している可能性があります。 昔地アナの頃によく使用されたのは3C-2Vや5C-2Vという規格のアンテナ線です。 これは地デジで使うような高い周波数には対応していないため、そのまま使うと信号がおもいっきり減衰して受信強度を落とす原因となります。また、同様に使用してる分配器が地デジ対応でないと減衰の原因になります。(昔のものは対応していないものが多いです) この場合、いくら地デジ用のブースターをつけても減衰率が高いので意味がありません。 地デジ対応のアンテナ線はは4C-FBや5C-FB(5C-FV)になります。 できれば専門のアンテナ工事業者に依頼して屋内配線を一からやり直してもらった方がよいかと思われます。 以上、ご参考まで。
その他の回答 (1)
- tony3303
- ベストアンサー率27% (348/1275)
回答No.1
3台はブースターなしでは無理ではありませんか? 台数による電波の減衰によるものだと思います、分配機はブースターが付いていたのだと思いますが、今も電源が入っていれば単なる分配器では治らないと思います、前の分配機からとられて見た方がいいと思います、だめの時はアンテナのからの線を中間にブースターの入力部に入れて、後は出力端子から各テレビにケーブルを持っていくことです、電源をお忘れなく100Vです。
質問者
お礼
早速ありがとうございます。 屋内の配線が問題ですが、もう一度天井裏をみて、何とか分配の状態を発見しようと思います。
お礼
早速ありがとうございます。 やっぱり屋内配線に問題がありますか。減衰の度合いが単なる分岐にしてはひどすぎるのではないかと思っていました。家は古く、築20年以上になります。 もう一度屋根裏を見てみようと思います。