- ベストアンサー
どっちが正しい?
私の通っている塾でのことです。 私の友達とそこの国語の先生(校舎長)の話なのですが 友達の成績が落ちてその先生に 「話がある。職員室に来い。」 とまあこんな風に友達を含む5人ほど 呼び出しを食らってしまった訳なんです。 私は暇だったので職員室の外で友達を待っていました。 個別で「もっと頑張れ!」的なことを 言われたらしいです。(穏和な感じに) そして、友達が先生に呼ばれ一番最後に 職員室に入って行きました。 しばらくしてから職員室からいきなり 「ふざけるなっ!!!!」 という先生の怒声。 と言うのも友達は行きたい高校があって その高校のレベルがあまりにも低いために 先生が「もっと頑張って上を目指せ。」 と言う意味でいったんでしょう。 しかし矛盾することがあるんです。 先生は「みんなの行きたい高校に行かせてやる」 と何回も言っているんです。 それなのに… と考えてしまいました。 だからといって 友達も「ここなら確実に受かる!」 と言う具合で高校を選んでいます。 その先生はテストで いい結果が出れば褒めてくれるし 国語の伸びるコツとかも教えてくれたりと 教育に熱心なことは分かります。 友達と先生…どちらが正しいでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先生の言う「行きたい高校」と言うのは、今のレベルでは合格確実とはいえない高いレベルの高校でも、 先生が勉強を教えて合格するレベルまで上げてやるという意味ではないでしょうか。 だから、そのあまりに低いレベルの高校を志望校としたお友達に対して、 やる気が無いとか、ふざけてると言う意味で怒ったのではないでしょうか? その高校は、なんら勉強しなくても余裕で合格するような低レベルな高校なのではないですか? それならば、お前は何のためにここ(塾)に居るのかって話になります。
その他の回答 (4)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
>友達も「ここなら確実に受かる!」 >と言う具合で高校を選んでいます。 来れは「行きたい高校」でなく「行ける高校」ですよね。 その友達がその校風が好きだとか、そこの学校のクラブなどで教わりたい人が居るなどのちゃんとした理由で「行きたい高校」ならそんなことは言わないでしょう。 しかし妥協して、努力しないで行ける高校に行くから勉強をしないというのでは話しが違います。 先生の言っていることになんら矛盾は無いですよ。
お礼
回答ありがとうございます!! …そうですよね…… 「行きたい高校」と「行ける高校」は すごく違いますね。 友達にも言ってみます。 とても参考になりました。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
先生からみた学校選びと、彼自身の考えとは微妙に違うよね。 先生からしたら確実に受かると言う理由で選んでいる彼のチョイスには疑問がある。本当に通いたい学校なのか、自分を高めてくれる学校なのかを含めて頑張る中で決めて欲しい気持ちはあるんだろうし。 彼の安心しきった態度がちょっといい加減に力を抜いているように見えてしまったのかもしれないしね。通うのは彼自身だけど、彼のご両親や周りの人にも関わるのが進路選択だからね。その部分で言ったのかもしれないし☆
お礼
回答ありがとうございます!! とても分かりやすくて嬉しいです! 私はこのことで先生に不信感を 抱いていましたが きっと先生も いろいろ考えてるんですよね… 本当にありがとうございます。
- umach
- ベストアンサー率35% (600/1691)
塾の講師も商売です。 せっかく授業料を納めているのですから、上手に利用しましょう。 「この学校に進学したいから、適切な指導をしてくれ!」と言えば良いのです。 正しいとか間違っているの話ではないですね。
お礼
回答ありがとうございます!! そうですね… 悲しい話かもしれませんが 塾も商売ですからね… 私もうまく利用することにしようっと♪
- kazuhi3
- ベストアンサー率16% (62/375)
どちらもただしいと思います。 先生とお友達は違う立場から見ているから意見が分かれてしまっています
お礼
回答ありがとうございます!! なるほどそうですか! 立場が違いますもんね… 参考になりました。
お礼
回答ありがとうございます!! はぁ~…納得です。 「行きたい高校」に行くために 「塾」に通うんですからね…! 塾に通う意味を気づかされました。 ありがとうございます!