• ベストアンサー

38歳(女)、保険に入った事がない…

お恥ずかしいながら、タイトルとおり、生まれてこのかた、民間保険に加入した事がありません。 さらに、昨年、海外から数十年ぶりに帰国し、こちらの事情を全く理解しておりません。自分なりにネットで調べたのですが、オプションが多すぎて迷うばかりです。 結婚をしておりますが、子供はいません。癌、入院といういざの時に補助がある程度でよく、死亡した場合は、葬式代程度でれば大丈夫と思っております。また、将来的に日本を出る可能性もあります。 みなさん、月にどれぐらいかけていらっしゃるのでしょうか? 「必要最低限の保険選択法」をご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.5

#1です。 お返事読ませて頂きました。 死亡保障は重視しないようですね。 今貴方様が生計を支えているようなので、確かに何かしらの保障は持たれたほうがいいと思います。 終身での保障の医療保険。 貯蓄が無いということなので、最低一万円の入院費は用意されたほうがイイと思います。(勿論それ以上でも可) 入院と言うっても必要な費用は入院費や治療費だけではありません。 貴方様の入院している間の家族の支出は大きいですからね。 我が家は子供が入院したことがありますが、病院にかかる費用以外の支出に驚きました。 共済でと考えるのは保険料的には安いですからいいと思います。 例えば国民共済というのがあります。皆さんがご存知の共済以外にも終身医療共済(年齢によって保険料が変わるというもの)というのがあります。終身で保障をもてます。ただし安いということだけあって全てを賄えるか?となると少し疑問です。 色々と組み合わせるというのもいいかもしれません。 例えば他社で終身保障を加入。(入院・手術・癌などをカバー) 不足部分を共済の皆さんが知っているものでカバーする。 有名な安さを売り物にしている共済なら、医療共済(月掛け1600円・保障期間が60歳まで・女性特約も確か付いていたように思います。年に一度割戻しがあれば月数百円ほど戻ってきます。→確約ではありませんが) いつまでにいくらの保障を用意するという考えです。 足りない部分は今から貯蓄と考えるのも一つの案。 しかしこれで納得できないのなら、保険料が高いけど、充実させるしかないようにも思います。 気をつけていただきたいのは安いには安いなりの理由があります。 入院保障期間が短かったり、手術に対する保障が安かったり等など・・ 前回も記入しましたが共済は国内と考えてください。 海外赴任のように期間限定国外に行かれる場合は手続きをすれば問題ありません。 しかし海外で永住となると解約となります。 もしそれを理解していて、将来国外に・・というのであれば、定期の保障で加入するのも一つの手だと思います。

boxhill
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。 私たちの場合、将来海外に移住する可能性もありますので、海外に居住地があった場合をポイントに探して参ります。 また、一社にしぼらないオプションもありますね。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • semi-p
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

他の方がおっしゃっているように、まずは「目的」です。 >みなさん、月にどれぐらいかけていらっしゃるのでしょうか? というのが実は一番危険な考え方で、日本の生保レディを中心に 「みんなこれくらい掛けてるよ~」で高い保険に入らされていたり、 「共済や簡保で充分」という意見を真に受けて、60歳超えてから 医療に関する保障がなくなってしまったり…というのが良くあります。 さて、これらを踏まえた上で、参考意見として出していくなら、 38歳の女性でご夫婦、お子様がいらっしゃらないのであれば、 最初のご希望の通り、基本的には医療保障があればいいです。 今だと損保ジャパンひまわり生命の「健康のお守り」や オリックス生命の「CURE LADY」あたりが割安だと思います。 月4000円程度で入院日額1万円はカバーできるはずです。 この上で葬式代ということであれば、終身保険で300万円程度を掛ける形でしょうか。 これも60歳払込満了で月額8000円くらいまでで行けるかな? 手元に資料がないのでどこが安いかはちょっと忘れたけど。 あと、ドル建終身で3万ドルなら多分60ドル以下のはずです。(AIGエジソン生命あたり) ドルに抵抗ないようでしたら一考の価値はあります。 死亡保障の上乗せが欲しいなら「家族収入保障保険」を 年額60万円くらいで考えれば充分だと思います。 あと、更にがん治療を手厚くするならセコム損害保険の商品がいいです。 最後に、海外に長期で出る場合は、保険が適用される会社と適用されない会社があります。 このあたりはなんともいえませんが、大体の会社は出るかなー…くらいです。 ここらは経験があんまりないので断定的なことは言えません、あしからず。

boxhill
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、私たちの場合のポイントは海外に居住地を移した場合(海外駐在でなく)だと思いました。 またドル建ては知りませんでした。そちらの方がいいかも知れません。 これから保険会社を選んでいくポイントが見えてきました。 本当にありがとうございました。

回答No.4

お薦めのサイトを添付しますね。 全部の保険会社を扱えるFPは少ないですよ。 でも、実はすべて扱えなくても良いプランは 出来ます。

参考URL:
http://www.hoken-mammoth.jp/
boxhill
質問者

お礼

サイトのリンクありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.3

はじめまして。 保険を考える上で、一番重要なのは「目的」です。 どんなリスクに対して、保障を掛けるのかということです。 それを、よく吟味して必要な分だけ掛けるのが 良いと思います。 それぞれの家庭で収入や状況が違いますから、あまり他の家の ことは、気にしなくて大丈夫ですよ。 信頼できる保険屋を見つけて、相談されるのが 最良です!

boxhill
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 目的は治療費、入院費です。年金型保険は今のところ考えておりません。 私(世帯主)が病気をした場合、入院費などのサポートがあれば、と考え始めました。 >信頼できる保険屋を見つけて、 ここが一番難しいところです。 この際FPに相談しようかとも考えたのですが、このFPもそれぞれの保険会社とのつながりがあるようで、自分のつながりのある保険会社の商品しか紹介しないと聞きました。 何かおすすめのサイト、本などありましたらおしえていただけないでしょうか?

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

結婚していても子供がいないんですよね。 それでなんで保険に加入しようと考えるので しょう? boxhillさんが入院したら旦那の給料で治療費 払えませんか? boxhillさんが死亡したら旦那は一生遊んで 暮らすだけのお金が欲しいのでしょうか? boxhillさんが死亡したら葬式代も旦那は出 せないくらい給料安いのでしょうか?? ちなみに日本では高額医療制度があって 月9万以上治療費がかかれば差額分は返金 されます。 ほら、そうやってもしもの事を考えれば おのずとなにを補償してもらいたいかわ かりませんか? いくら高額な生命保険に入っても入院 してナンボです。自宅療養では1円にも なりません。 ちなみにわが家は妻が入院しても死亡し ても俺の給料があればなんの問題もないので 妻には県民共済の月4000円コースのみで す。 旦那に、私が死んだらいくらないと困るの? 私が入院したら治療費払えない?って聞いて みて2人で話し合う方がいいと思います。 なにも問題無いならわざわざ無理して保険に 入ることもないでしょうし。

boxhill
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 下記にて回答させて頂きました。 >なんで保険に加入しようと考えるのでしょう? 貯金がほとんどない状態で、入院した場合、入院費をどのように捻出すればいいのか。。と考えはじめたのがきっかけです。 また、先日友人が「癌治療は莫大なお金がかかる」と話していたので、癌家系の私はちょっと心配になってきました。 >boxhillさんが入院したら旦那の給料で治療費払えませんか? 世帯主は私で主人は扶養ですので、主人の給料のみでは生活できないと思われます。もちろん治療費も厳しいでしょう。 >boxhillさんが死亡したら旦那は一生遊んで暮らすだけのお金が欲しいのでしょうか? 子供はいませんので、片方が死亡した場合は、お互いに自分一人で生活していくつもりです。死亡した場合は葬式代のみの保証で大丈夫だと考えております。 >boxhillさんが死亡したら葬式代も旦那は出せないくらい給料安いのでしょうか?? はい。 >ちなみに日本では高額医療制度があって月9万以上治療費がかかれば差額分は返金されます。 癌の場合、高額医療の還付のみではまかなえない負担が多いとききました。差額ベッド代、保険適用外治療、そして仕事を休まなくてはいけないかもしれません。 がん保険で有名なアフラックを調べてみましたが、月額4万になってしまい、あまりにも高いのでびっくりしてしまいました。

  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.1

将来的に海外に永住ですか? 保険会社によるのかもしれませんが、某共済は日本に戻る予定があれば(例えば海外赴任)ということであれば問題ありませんが、永住となると解約しなければならないと聞いたことがあります。 また、日本での書類送付先を指定できるようにしなければならないという話も聞いたことがあります。(親戚関係がいいでしょうね)保険会社が直接海外に郵送することはないと思いました。 将来の予定があるのであれば、まずはこの辺りを保険会社に問い合わせるといいと思います。 また、保険金額ですが、これは人により異なります。 例えば専業主婦や有職主婦、預金の有無などなど・・ 主婦と言えども家庭を支える役目は大きいです。 その上で金額を考えた方がよろしいかと思います。 何歳ぐらいまでにどの位の保障があればいいのか必要なのか、あるいは貯蓄が沢山あるから・・というのであれば、あえて保険に入らなくてもいいかもしれません。

boxhill
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 年金型のように60歳をすぎたあたりから支給されるタイプは除外して考えております。 主に病気、入院などによる出費の補助があればと思っております。やはり、共済ぐらいで大丈夫でしょうか? 友人が癌は治療に莫大な金額がかかる、と話していたので、癌家系の私としてはちょっと心配になってしまいました。 貯蓄はまったくありません。 今は私の方が収入がよく、世帯主になっており、主人を扶養している形です。

関連するQ&A