- ベストアンサー
洗剤や柔軟剤等の『詰め替え用』ってどうして少なめなのですか?
購入した際にいつも思うことなのですが、 どうして詰め替え用は量が少なめ(中途半端)な量なんでしょう? ボトル(本体)に詰め替えた時、7分目位ではないでしょうか? 何か理由があってのことだと思うのですが・・・。 本体と同じ量で詰め替え用って作れないものでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
衛生のために、容器を洗って乾燥させて詰め替えるように書かれていますが、メーカーは消費者がそれをやらずに、まだ入っているうちに追加すると考えているのでしょう。 その場合は同じ分量だと容器からあふれるので、減らしていると考えることが出来ます。
その他の回答 (3)
皆さんが書かれた理由以外にも、泡の出るものは詰め替える時、泡が発生しますので、同量入れたら溢れますね。 そんな所じゃないかと思っています。・・・時々溢れさせて、「あ~勿体ない」とぼやいています。
お礼
そうですよね~、洗剤類って泡立ちますよね~。 キチンと詰め替えてるつもりが、いつも口がアワアワになってしまいます。 参考になりました。 ありがとうございました♪
以前情報番組でやっていたのですが、もともと詰め替え用を作った時は、ボトルと同量だったそうです。 最後まで使い切らないで詰め替える人が多く、「溢れてしまった」という苦情が寄せられることも結構あって少なくしたようです。
お礼
そうだったんですか! もともとは本体と同量だったのですね! 意外と最後まで使い切らない状態で詰め替える人が多い、ということなんですね。 それにしても「溢れた」とクレームがくるのですから、メーカーさんも大変ですね~。 ありがとうございました♪
本体と同じ量だとこぼす可能性が高いからなのでは 使い切ってから入れる人ばかりだとも限らないし 家では大きいサイズの詰め替えを小さい容器に入れて使うので、2回に分けて入れてますよん
お礼
そうですね、使い切ってから詰め替える人ばかりとは言えませんよね! 私はバカ正直に使い切って洗いと乾燥をさせた後、 詰め替えていたクチです(笑)。 ありがとうございました♪
お礼
そうなんですね! 私なんてバカ真面目に容器を洗って逆さにし、完全に乾燥された状態で 詰め替えていました(笑)。 メーカー側もそこまで考えてのことなのですね! 大変参考になりました。 ありがとうございました♪