• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:F1が一番速かった時代)

F1のマシン性能の進化と最速の年について

このQ&Aのポイント
  • F1は技術の進歩によりマシン性能が向上しているが、最近は安全重視でスピードが制限されている。
  • 2008年のレギュレーション変更によりコーナリング性能が腕のみで求められるようになった。
  • 過去最速の年はセナの時代で、マクラーレンホンダのターボエンジンがものすごい速さをもたらした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

・1988年モナコ、セナのファステストラップ1'26.321 ・2008年モナコ、ライコネンのファステストラップ1'16.689 20年前と比較して約10秒も現在の方が速いですね。 昔のエンジンのほうが馬力があるために、 昔は速かったというイメージを持たれているだけで、 実際には現在のF1の方がはるかに速いです。 速すぎるからとスピードを落とすために、 多くの規制をかけていますが、 F1の進化の速度がそれ以上に速いというのが現実かもしれません。 今年レースが開催されるコースの予選レコードタイムを確認してみましたが、 全て2002年以降に記録されています。 今年からの新コースは対象から外して ・2002に1 ・2004に12 ・2005に1 ・2007に2 10以上のコースで2004年に記録されており、 一部コース改修などもありますが、 総合的に見て2004年が最速と言っていいでしょう。

Sanda-X
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#72108
noname#72108
回答No.1

 コースレコードタイムが如何にして更新されてきているかという歴史的なデーターを見れば判然とするでしょう。  鈴鹿サーキットのサイトなら日本語だし、データー置いてあるんじゃないですか?  規制がかかってもラップタイムで見たスピードは、ここ10年では落ちていないみたいですけれどもね、というのは普通に中継見てれば判るはずなのですが・・・・。  コーナリング性能がドライバーの腕のみになったのは、いつからなのですか?僕の知っている限り、現代Forumla1でそのような現象は見たことはありませんけれども・・・・。  もうちょっと色々と知る必要があるよね。

Sanda-X
質問者

補足

あなたみたいに皆が何でも知ってる訳じゃないんですよ。

関連するQ&A