• 締切済み

辛いはずなのに泣けない

昨年末に入籍し、今月結婚式と新婚旅行をしたばかりですが、今離婚協議中です。 新婚旅行先で価値観の違いなどを理由に結婚生活の継続について話し合いをされましたが、結局は他に女性がいたことがわかりました。 10年以上もつきあってやっと結婚した人でした。 女性として一番幸せでありたい結婚式や新婚旅行のときにこのようなことがあり、とてもつらく悲しいはずなのに涙が不思議と出てきません。 ただ、寝れないしごはんが食べれないし胸の苦しみがあるだけ・・・ 泣けたらもっとすっきりするのに、と思うけどなぜか泣けないのです。 本当は全然悲しくないのでしょうか? 感情をどこかに置き忘れてきた感じがするのです。 どうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • megomama
  • ベストアンサー率54% (153/281)
回答No.6

本当につらいときは涙は出ませんよね。 心のキャパシティに対してつらさのほうが大きいから。 逆になくことが出来たらどんなにか楽か。 離婚を言い渡されたときの私を見るようで投稿いたしました。 近くにあなたのお世話をしてくれる方がいらっしゃいますか? 食欲がなく眠ることが出来ないということですので、すぐ心療内科に行かれることをお勧めいたします。 私はそうしました。 脳に働きかけて食欲が出るお薬と、不安を取り除くお薬を処方されました。 いい先生で私の話を良く聞いてくれました。 あとお辛いでしょうが食欲がなくても水分だけは取ってくださいね。 お医者さんからそのことを念を押されて言われましたので。 こんなときは電話機さえも重く感じます。 地球上にひとり取り残されたそんな気持ちがしたものです。 ご両親やお友達にお話できる気力はありますか? それが出来るなら話してください。 気持ちを話しているうちに涙が出てきますよ。 溜め込んではいけません。 これからいろんな行動を起こすか起こさないかは質問者様しだいですが、気持ちを立て直すことが出来、旦那様と相手に対して社会的制裁を下したいと思えれるようになるかもしれません。 病院のお薬と時間というお薬、周りの手助けで何とか最悪の事態は乗り越えました。 今は裁判で闘えるほど何とか元気になりました。 くれぐれも自暴自棄にだけはならないで下さいね。 お体お大事になさってください。

sokurikon
質問者

お礼

ありがとうございます。 megomamaさんもお辛い経験をされたのですね。 私は今、ここに回答いただいた方たちをはじめ家族や友人たちの温かい気持ちに支えられています。 病院で薬ももらいました。 ただ、あまりいい先生ではなく私の被害妄想だという感じで診療され、逆に落ち込んでしまいました。 (他に女がいるのに結婚式や新婚旅行にいる奴はいない、と決め付けられました) でも、お薬を飲むと少し眠れるようになったのでよかったです。 最大の復讐は私が幸せになること。 友達が言ってくれた言葉です。 そのためにも、ここで負けないよう自分の気持ちとじっくり向き合いたいと思います。

  • mariam
  • ベストアンサー率17% (78/453)
回答No.5

人間あまりに驚いたり、今まで出会たことが無いシチュエーションに出会うと、混乱して素直に感情が表現できないものですよ。泣けないことは気にすること無いですよ。 今はとりあえず、やらなくてはならないこと(離婚以外で)をやりましょう。それがなければ、やったほうが良い事をやってみましょう。こういう事をこなしているうちに、少し落ち着いてきて、感情が素直に出てくると思いますよ。 感情をそのまま回りに表現する、或いはぶつけるのはよくありませんが、自分の感情を知ることは大切なことです。もし泣きたくなったら、自室で1人で、或いは心を許せる人の前で泣きましょう。 旦那さんは何を考えているのでしょうね。二股をかけた上での入籍は大きな問題です。しかしそれ以上に、結婚してすぐ離婚などということになれば、本人の社会的な信用がものすごく傷つくのにね。

sokurikon
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼はあまり何も考えていなかったようです。 10年以上の付き合いの中で何度も二股をかけていたことはあったようで、今回もそのことが大きな問題になるとは思わなかったみたいです。 しかも、あまり反省の意思が見えないことも腹立たしいです。 離婚は私が言い出したことで、私が勝手に決めたことと無責任な主張をしています。 今は早く時間が過ぎて、新しい人生を歩き出したいです。

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.4

泣くときや悲しむときって、まだまだ心に余裕があるときなような気がします。 泣いたり悲しんだりするのだってエネルギー使いますからね。 多分、自分の心の感情処理能力を超える悲しみや苦しみが訪れたら、パソコンみたいにフリーズするんですよ。 パソコンに処理能力を超えて無茶な作業させてると、動作が遅くなったりフリーズしますよね。 それと同じで、心の感情処理能力を超える悲しみを処理させてると心の処理能力が限界を超えちゃって、感情が鈍くなったりフリーズしたりするのでしょう。 逆に、泣いたり悲しんだりできるうちは大丈夫なんですよ。 どんなに自分で「最悪な状況だ!」って思ってても、どこか余裕があるから泣いたり悲しんだりできるんですよ。 心の処理能力にまだ余裕があるから、泣いたり悲しんだりできる。 だから泣いてる人は、案外大丈夫だったりします。 そのうち自分でなんとかしますから。 質問者様は多分、もうほんとに心が限界値を超えちゃって、感情がフリーズしてる状態なのでしょう。 そういうのは、危険信号ですよ。 パソコンがフリーズしたら「なおるまでほっとく」か「強制終了させる」かの二択しかないように、心がフリーズしたら「なおるまでほっとく」か「自殺する」かの二択しかないんですよね。 フリーズしてるのに、さらに何か作業させたらますます動かなくなりますからね。 で、「なおるまでほっとく」の時間が苦しくて、「これはもう強制終了させるしかないのでは?」ってある日突然プッツリと命を絶ってしまったりするのですよね。 だから今は、何もせずそのままでいいと思います。 その状態はとても苦しいかもしれないですが、待っていればそのうち悲しみや涙がどっと押し寄せます。 それはそれで苦しいですが、そうなったら回復までもうちょっとです。 心が再び動き始めて、感情を処理し始めたってことですから。

sokurikon
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に感情がフリーズしている感じです。 新しい事実がわかるたびにショックなはずなのに、体が震えるだけで感情が押し寄せてこないんです。 ただ、時間が解決してくれることを待とうと思います。

noname#67932
noname#67932
回答No.3

辛いはずなのに泣けないこと。 とても苦しいですよね。 泣けたら少しはすっきりするはずなのに、泣きたくても泣けないなんて。 私もありました。 身内が亡くなった時です。 これは現実だという実感がなく、まるで夢の中にいるような感覚でした。 何もかも色がなく、モノクロの世界でした。 質問者様も、幸せだったのに突然不幸が襲い、まだ現実を受け入れられない精神状態なのかもしれません。 時に流れと共に、少しずつ、少しずつ、現実を受け入れられるようになりますから、そうなった時に泣けると思います。 現実を受け入れられるようになったら、それはそれで辛いことですが。 泣けるようになったら、泣きたい時には思う存分泣いた方がいいですよ。 流した涙の分だけ心が軽くなります。 今はまだ無理をしないで、お体を休めたらいかがでしょう。 横になっているだけでも少しは楽です。 食欲がない時には、おにぎりかおかゆだけでも口にしましょう。 眠れない、食べられない状態が長く続くと心配ですが、そのような時は専門医の受診をお考えになった方が良いかもしれません。

sokurikon
質問者

お礼

ありがとうございます。 wishly様の身内の方をなくされた悲しみは相当なものだったろうとお察しします。 時間の流れに任せるしかないのですね。 今は涙が出てこないことでとても苦しく感じていますが、現実を受け入れたときさらに辛い気持ちになるのですね。。。 道は長そうですが、ゆっくり自分の気持ちに向き合いたいと思います。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.2

今はショックが大き過ぎて受け止めきれてないのでしょう。 でもまあ、他に女性がいたということですので、 今は自分に有利に離婚を進めるのがよいのではないでしょうか(慰謝料など)。 悲しみや怒りは後からやってきますから大丈夫です。

sokurikon
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金では気持ちの解決はしないと思うけど、受けた傷はお金に変えて償ってもらおうと思います。 このあと訪れる悲しみや怒りを考えると恐ろしいです。

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.1

人間って本当に辛い事があると不思議と泣けないんです。 そのうち泣けない事が苦しくなってきますが、心配はいりません。 時間が解決してくれます。 泣けるようになったら思いっきり泣きましょう。 思いっきり泣いた後のsokurikonさんは強い人間になっている筈です。 今度は、もっともっと素晴らしい人を見つけて幸せになってください。

sokurikon
質問者

お礼

ありがとうございます。 人って不思議ですね。 いつか私のこの苦しみも時間が解決してくれるのでしょうか・・・

関連するQ&A