- ベストアンサー
病院にノートパソコンは持ち込んでいいのですか?
友達が来月から入院します。 大部屋です。10日ほどの入院です。皮膚を切る手術で心臓やなんかの内臓の手術ではありません。外科手術です。 部屋にはTVやラジオは持ち込み可能というかTVをおいてる病院はおおくあるとおもいますがノートパソコンはだめなのでしょうか。ちなみに無線でNETとかをするのではなくただソフトで遊ぶだけなのでインターネットにはつなげないです。 病院に聞いたら手っ取り早いのですが今日はやすみだそうで誰も出ませんでした。わかるかたしえてください。 入院の手続きにはけい帯電は禁止と書いてました(心臓ベースメーカのひとにわるいから) わかるかたおしえてください。ちなみに神戸大学付属病院です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 私は持ち込み大丈夫でした。 隠して持っていったのではなく きちんと「ゲームだけです」と説明して 入院前の打ち合わせで了解をもらいました。 プレステもOKだったし、携帯DVDもOKでした。 ただ、普通の市立病院だったので うるさくなかったのかも知れません。 病院によっては、禁止かも知れませんので 入院してから 担当の看護婦さんに尋ねるのが一番かと思います。 そして、家族の方に持ってきてもらう。とか。
その他の回答 (7)
- gokuh_
- ベストアンサー率39% (89/226)
直接、病院に訪ねてみるのが一番早いかと思います。 病院によって対応が異なるはずですので。 私も何度か入院経験ありますが8~9年程前の個室では持ち込み可でした。 4年前の個室では不可でした。 (テレビやゲームはイヤホン必需。) パソコンの持ち込みは医療機器への影響も理由に挙げられますが、それだけの理由で禁じられるわけでは無いようです。 (ペースペーカー入れてます私がパソコンをこうして使用していますので 「ペースメーカー利用者への影響を考え」という理由は薄いかと思います。) 余程、特殊な計器の付近で無い限りは大丈夫でしょう。 4年前の時にはそういった電磁波云々の影響よりも「キー操作」の点で強く説明を受けました。 確かに病室では物音はとてもよく響きます。 実際に、隣室の患者のテレビやゲームの音はとてもよく耳に入ります。 病で寝ているときにはキーを叩く音はとても不愉快に感じられる可能性は高いと思います。 相部屋、さらに個室でも壁の薄い部屋では「他の患者の不快感」を考慮して禁止される病院もあるかと思いますので。 そういった点は病院側の方で無いと答えは出せないでしょうから、直接聞いててたら如何でしょう。
参考になるかどうかわかりませんが・・・・ 知り合いが東大病院(循環器病棟)へ入院し、その時びっくりしたのが、病室に液晶画面のテレビ兼用PCが付いていた事です。 勿論(有料で)インターネットも楽しむ事ができましたが、難点(?)はテレビとPC兼用の「リモコン」(キーボードがわり)で入力するのが大変そうでした。。。(携帯みたいな感じかな) 「チャット」でもしようかと話していたのですが「入力」が大変そうなのであきらめましたが、ネットサーフィンは楽しんでいたみたいでしたよ。 ちなみに5人部屋でしたが、それぞれのベッドサイドに液晶PC・TVと冷蔵庫と簡単な洋服クローゼット(極小)がついていました。 PC持ちこみなどは各病院の規定にもよるし又、東大のように備え付けの所もあるようですね。 参考にならなかったらゴメンナサイ。
- Spur
- ベストアンサー率25% (453/1783)
骨折で3週間入院した時に持っていき、毎日ゲームをしたり、ワープロでレポートを作ったりしていました。 隠れてではなく、医者が巡回に来た時も出しっぱなしでした。 ノートパソコンだったので、看護婦が蓋の上に血圧計を置いた時には、医者に「こらこら、パソコンの上に物を置いちゃいかん」と叱られていました~♪ ちなみに市立病院でした。
- fa-1
- ベストアンサー率47% (32/67)
PCも確か高周波を出している筈ですよね。 携帯電話と同様に持ち込みはしない方が良いのでは。 #4の方の仰る通りと思います。 テレビも出してはいますが、患者さんの娯楽と考えて下さいな。 ま、10日ほどでしたらトラブルを起こさない様、ガマンですね。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 病院で一番まずいのは、除細動器、心電図モニター、パルスオキシメーターなどを付けてる人です。 枕もとやベッドの横で心電図の波形みたいなのや、ぴっぴって言ってる機械、数字が出てる機械とかありますよね。 そういう人と相部屋の場合は絶対に止めてくださいというはずです。 この影響は埋め込み型ペースメーカーの比じゃありません。 こういう場合は「いいですよ」って言われる事自体考えられませんが、ぜひとも自主的にお止めください。 そういう身体に電線をはわせてない人たちだけのお部屋だったら許可になる事もあるかもしれませんが、大学病院だとまず無理かな。 必ず病院にお尋ねくださいね。間違っても無許可で持ち込んだりしないでください。 時として命にかかわる事態が発生しかねませんので。
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
ん~細かいようですが コンセント使いますよね その場合光熱費でラジオを使ったら1日何円、電気毛布1日 何円というような 記入用紙がありました。 そこにはパソコンってなかったな~ 病院にもよるでしょうが 金額は要相談かな? 携帯は電波の問題でダメなんで パソコンはいいんじゃないかな? テレビドラマででもよく使ってるし 遊びすぎて 病状に影響が出るようだったら 没収もありえますが 皮膚の外科手術なら大丈夫でしょ
- h_narunaru
- ベストアンサー率25% (47/183)
私が知っている病院は、すべて禁止でした。 通信の物は、特に携帯電話もだめでしたヨ 携帯ゲーム機(アドバンス)は大丈夫でした。 病院に確認してからにしてください