- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入院て...)
入院予約時のトラブルについて
このQ&Aのポイント
- 入院予約時に大部屋希望したが、病院からの連絡で個室になると言われた。個室は高額な料金がかかるが、大部屋にして欲しいと伝えたが保証はないと言われ、不機嫌な態度をとられるなどのトラブルがあった。
- 病院は急患が入ったために個室になったと説明しているが、個室料金は満額請求される。支払い能力がなければ入院も手術もできない状況になる可能性もあり、ガン手術をするにも問題がある。
- 病院側の対応に不満があり、このようなことが当たり前なのか疑問に思っている。入院予約時の説明と実際の対応が異なることに不信感を抱いている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2で回答したものです。 今調べなおしてみたら少し間違っていたので訂正します。 「救急患者、術後患者等、治療上の必要から特別療養環境室へ 入院させたような場合には、患者負担を求めてはならず」とあるので 治療上必要だとしても強制的にとられるという事はあってはならないようです。
その他の回答 (2)
- April_23
- ベストアンサー率26% (61/230)
回答No.2
難病で結構な頻度で入院している者の意見です。 確かに1の方が言っている通り高額医療控除はあります。 しかし、差額ベッド代というのは申請できなかったはずです。 (治療の必要上仕方なくの場合は通る場合もありますが) このような対応が当たり前かと聞かれると決してそんな事は無いかと。 こういうとなんですがハズレの病院に当たったのかと。 (医療内容ではなく対応がという意味で) 因みに厚生省の通達では差額ベッド代というものは、患者が望んで 入った場合にのみ初めて請求される物であり、病院の都合(感染症等の 場合は別)で入る場合は支払う必要がない物だったりしたはずです。 差額ベッドで検索すると色々なサイトが出てくるので一度見てみても いいかもしれません。 なので、病院側にこの事を踏まえ再度話をしてみてはいかがでしょうか?
- 宝(@shima_sp)
- ベストアンサー率40% (527/1315)
回答No.1
こんばんは。 高額医療控除か有ります。 後でも、申請すれば戻りますが、先の申請で控除後の金額だけ支払いも可能。 役所の保険課で受付して追加保健書くれますので、同時に提出すればOKです。 自己負担・保健適応負担ありますので、資料添付しなす http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm 当方、5月~10月末まで8回の腫瘍摘出術して来ました。 先に書類提出してましたので助かりましたが・・・ 精神的負担のならない様に。 お大事に。
お礼
ありがとうございました。無事、入院しました。公的機関に確認して、個室利用料金は免除になり、安堵感でいっぱいです。 入院の本当、直前でしたが教えて頂けた事ですっきりでき泣き寝入りしなくてすんだのは、あなたからの回答のおかげです。 本当にありがとうございました<(_ _)>