- ベストアンサー
法学部政治学科は具体的に何を学びますか?
法学部政治学科では、どのようなことを学びますか? 私は高卒で大学に行かなかったので興味があります。 具体的に教えていただけると助かります。 また、どんな進路に進む人が多いのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
各大学のHPに入れば、講義内容をある程度まで知ることができます。 例えば、下記のPDFファイルは、慶應義塾大学法学部政治学科の科目一覧です。体系的に科目が設置されていることがわかります。 http://www.admissions.keio.ac.jp/data/pdf/44-45.pdf 政治思想とか政治史などの基礎的な定理や、政治過程とか行政学等々の政治に関わる理論を学びます。あくまで政治現象を対象とする学問を修めるのであって、ニュースで報じられるような生の政治の動きを直接に取り扱うわけではありません。統治の手法を研究する観点から捉えると、経営学などに近いイメージがあります。 下記のサイトは、上記の一覧の中で「政治学基礎I」という科目の講義内容です。それぞれのテーマをクリックすると、レジュメが表示されます。これは、政治学の入門編として位置づけられた科目です。 http://ocw.dmc.keio.ac.jp/j/law/03B-002_j/list.html 進路については、大学院に進学して研究者を目指したり、公務員、マスコミ、教員、金融、商社、IT、メーカーなど多岐にわたります。これは、経済学部などの文系の他の学部と傾向的に大きな違いはありません。 政治学科を出たからといって、政治家になる人が特に多いわけではありません。偏差値が抜群に高い大学の政治学科は、キャリア官僚の供給源になるわけですが、全体的には普通のサラリーマンになる人が圧倒的に多いです。