- ベストアンサー
元担任の先生が入院しました。
「元担任」の先生ですが入院したそうで、 その病院は我が家の近くです。 お見舞いは行くべきでしょうか? また子供が行きたいのなら行っても構わないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合は、他のお子さんと数人で手紙を書き 病院の窓口に渡しました。 (郵送でも大丈夫ですが何科に入院しているか 解らないとダメだそうです) 後ほど先生の奥様からお礼の手紙と 治ったら学校へ顔をだしますよ、みたいな 返事がきましたが、奥様が書いたということは お見舞いに行かなくてよかった、と思いました。 手紙の中に、小さな折鶴を入れましたよ。
その他の回答 (4)
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
娘の元担任も娘の担任になる前、婦人科系の大病を患い入院していたそうですが 入院中は誰にも入院先を知らせなかったそうです。 私も何度も入院&手術経験がありますが、知らぬとは言え 手術翌日に知り合いがお見舞いに来たのには、正直なところ閉口してしまいました。 患者側からすると、そっとしておいて欲しい状況も存在するのです。 お子さんの学年が書かれていませんが、お見舞いはお子さんだけでいかせるおつもりですか? 子供の口に戸は立てられませんよ。 行く前、行った後、他の子にお見舞いに行ったことが漏れようものなら 「私も行く、僕も行く」の連鎖反応になりかねません。 子供同士で行かせたら、お見舞いのマナーも帰るタイミングを図ることも難しいでしょう。 また、もし親御さんが一緒に行かれるのなら、それなりのお見舞いが必用でしょうし 他の保護者の耳に入れば、「誘ってくれればよかったのに・・・」ともなりかねません。 PTA役員として、クラスでお見舞い金を徴収したこともありますが 任意のものを取りまとめるのは、 金額をどうするのか、最低ラインにしても、賛同しない人もいる。 現金の徴収方法はどうする、きりのいい金額にするには、帳尻をどうあわせるのかなど かなり大変です。 それにもまして、受け取った側にも余計な気遣いをさせてしまうことにもなりますし 元担任を見舞いたい気持ちはあっても、ここはお子さんからの手紙くらいに とどめて置かれるのがいいように思います。
お礼
回答ありがとうございます。 先生は女性で 病状も子供は「これか、これ」と言っていて(内科系では?)位にしか わかりませんし、自分が逆の立場ならそっとしてほしいと思うので お見舞いは辞めます。
どういう病気なのか、今どういうタイミングなのか(術後で歩けないとかおしっこの管をつけてるとか)判らずに行くのは、患者側が喜ぶかどうか。 生徒が来てくれるのはとりあえず喜ぶだろうケド、あと何日かあとだったら…と思うかもしれません。 女性の先生で婦人科系の病気だったら「来てほしくない」と思うような気がします。 仕事でのストレスが原因の胃の病気とかなら(私の担任が何回かコレで入院しました)生徒に来られたら悪化しそうです。 大概の場合、クラス役員(PTAの…前の担任なら以前の役員さんでも)がお見舞いを徴収するとか、PTAの方で代表していくとかですから、 あんまり個人では動かないほうがいいです 「べき」なんてつかう”べきじゃない”です。 >また子供が行きたいのなら行っても構わないでしょうか? 相手のことを思って制止出来るのは親だけです。 行ったらいけないとは言いませんが、こちらの気持ちだけで「行くべき」っていうことはありえないのですよ。 病人の気持ち、状況が判らないのなら行かないほうがいいです。 (病人の立場からの意見です)
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね自分が逆の立場でしたらそっとしておいて欲しいと思います ものね。 病状も子供は「これか、これ」と言っていて(内科系では?)位にしか わかりませんのでお見舞いは辞めます。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
入院の内容にもよりますね。 女性の先生ですと、急に面会に来られても困る方も居られますよ。 (すっぴんですので・・・) お子さんがお見舞いに行きたいとの意思を見せているのであれば、一度学校に問い合わせて見た方が良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 先生は女性です。 そうですね自分が逆の立場でしたらそっとしておいて欲しいと思います ものね。 病状も子供は「これか、これ」と言っていて(内科系では?)位にしか わかりませんのでお見舞いは辞めます。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんばんは。 病院に近いところに住んでいる、という地理的条件はさておき、 「お見舞いは行くべき」であるとすれば、 当時のクラスメート全員や、その他の過去の教え子も 「お見舞いは行くべき」ということになってしまいますね。 通常、現時点での教え子・同僚だけで良いと思います。 親族や友人以外の、あまり親しくない人のお見舞いって、 患者の立場から見れば、結構、面倒くさく感じるところもあるんですよ。 ただし、 もしも現在クラス担任をされていない先生であれば、 1名~数名でお見舞いに行くと、とても喜ばれるでしょうね。 以上、ご参考になりましたら。
お礼
回答ありがとうございます。 先生は女性で 病状も子供は「これか、これ」と言っていて(内科系では?)位にしか わかりませんのでお見舞いは辞めます。 手紙はいいですね。 病院の窓口で受けてもらえるでしょうかね。 初めてですが聞いて見たいと思います。