- ベストアンサー
担任の先生に話すべき?
息子は小学校1年生です。 今日、学童(放課後子供を預かってくれる施設)から 「子供さんがしんどいって言ってます。 熱は37.4度ですので寝かしておきます。」という電話が 会社にありました。 急いで会社を飛び出し、お迎えに行ったんですが 着いた頃には38.3度になっておりいつもは熱が出ても 元気な子なのにグッタリして泣いてました。 その後病院の直行し、一時間点滴を打ってもらい今 眠っています。 我が子に話しを聞くと、学校で担任の先生に 「体がしんどいです」って言ったそうなんですが 先生は「もう、授業が終るから大丈夫です。」と言って 私に何の連絡もなし、学童にもなし、保健室にも 連れて行ってくれずそのまま学童に行かせたそうなんです。 これは30人以上の生徒を持つ担任の教師だから仕方が 無いことなんでしょうか? それとも今後気をつけてもらいたい、と話をしても いいことだと思いますか? 今後の付き合いもあるので慎重に行動したいと思い 書き込みました。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしは以前学校で勤務したことがあります。そのときのことを思い出しました。 わたしが担任した子ではなかったんですが、児童のお母さんから放課後電話があったんです。 「仕事から帰ってきたら、うちの子が熱を出して寝ています。学校ではどうでしたか?熱のある子を一人で帰したんですか?」 という電話でした。 担任は気がつかずに帰したんですが、電話口で平身低頭謝罪していました。 このお母さんの言ってらっしゃる事はもっともです。 そのことがあってから、わたしは、「具合が悪かったらいつでも言うように」と子どもに言って、特に子どもを帰すときには具合の悪い子はいないかを確認するようにしました。 この出来事がなかったら、この配慮に欠けていたかもしれません。 もし、このお母さんが学校に電話をかけなかったら、わたしやその担任は、そういう配慮も必要だということに気がつかなかったわけです。 逆に気づかせてもらって、よかったと思いました。 担任の先生の成長のためにも、ぜひお話してください。 学校の先生にはすばらしい方がたくさんいるのですが、一部付き合い方を慎重にされた方がいい方もいっらしゃるのが悲しいかな現実でもあります。 #2の方のような言い方がいいかもしれませんね。
その他の回答 (4)
- acoco
- ベストアンサー率24% (7/29)
とある学童の職員です。お子様の具合はいかがでしょうか。ご心配のことと存じます。 わたしは担任に落ち度はないと考えています。 ○担任は多数のケースのひとつと考えた 学校でお子様が不調を訴えたとき、担任は身体や気持ちの疲労と判断し、学童へ行かせたものと考えます。この時期は、プールの授業が始まったり、気候のせいもあるのか、不調を訴える子はたくさんいます。 ○学童についてから本格的に体調が悪くなった 学童からの連絡の時点では体温が37.4℃だったとのことですね。わたしたちの学童では37.5℃以上であれば必ず保護者へ連絡しますが、それ以下でしたら、子どもを今日の集団生活に耐えうるかと総合的に観察して、連絡するかどうかを判断します。子どもは体温の変動が大きいので、37℃代前半では発熱としていないためです。 つまり、お子様の自覚症状は学校内からあったにせよ、学童についてから体調が本格的に悪くなった、と考えても不自然ではないと思います。 仕事中の保護者に連絡するのは、とても気が引けるのです。ですから、特に持病のある子などでない限り、しばらくは安静にして、経過を見ます。 ○保健室は学習活動に戻すためにある また、学校の保健室は、基本的にはその後の学習活動に参加できるよう身体の状態を整えるためにあると思います(ダメなら帰宅ですね)今回のケースでは、下校間近に長時間、利用する必要があったとは思えません。 ○学校から学童までひとりで歩かせないため 学校から学童への移動の点も気になります。学童は校舎内でしょうか、校外でしょうか。校外でしたら、養護教諭の判断によっては、お子様が保健室から学童までひとりきりで行かなければならなくなります。これは、不審者の多い近年ではできるだけ避けるべき状況です。 今回、担任は保護者に緊急に連絡する必要はなかったと思います。しかし、学童には連絡すると丁寧なケアになりますね。 気持ちがおさまらないかも知れませんが、担任へは何も言わないほうが無難だと思います。今後は、下校間近でなければ、授業に差し支えますから、担任は保健室を利用させるなど何らかの対処をするはずです。 学校ってそんなところです。やっぱり、授業中心なところです。 冷たい意見になってしまいましたが、これが現実です。日々、体調を整えて元気に過ごしてください。早くよくなりますように。
補足
「しんどい」=「疲れた」と担任の先生は思ったのかも しれませんね。ご意見ありがとうございます。 でも、子供は上手く自分の気持ちを伝えることが 出来ない事もありますので、先生に気づいてもらいた かったという思いがあります。 私としては体調が悪い息子を学童に行かせず 私が迎えに行く間、保健室で横にさせてもらいた かった。そういう対応をしてもらっていれば早めに迎えに 行く事ができ、ぐったりする前に息子を診察してもらう 事が出来たかもしれません。 自覚症状くらいではそういう対応をしてもらうことは 学校では難しいのでしょうか?それでは冷たい気がするの ですが。。。
- meticulous
- ベストアンサー率18% (19/103)
担任に直接話せれば一番いいのでしょうが、ヒステリック、無神経、ひがみやすい先生などは話すことで問題が悪化することが懸念されます。 そこで 学校への相談・苦情の窓口は担任だけではないので、どこをどのように使うかだと思います。 学年長、教頭、校長、養護教諭、校内の知り合いの先生など。 担任が若い経験が浅い人であれば、学年長や教頭に相談してみるのも方法です。 養護教諭はどの先生にもパイプがあるし、親身になってくれるので相談しやすいと思います。 黙っていたのでは、担任は問題が生じたことも知らないままでいると思います。 別に喧嘩しようとしているわけでないのですから、言い方さえ工夫すれば きちんと対応してくれるとおもいます。
- aoinu
- ベストアンサー率44% (26/59)
こんにちは。 息子さん、大変でしたね。大丈夫ですか? 学校で仕事をしていたことがあるので、アドバイス と言う感じで書かせていただきます。 今後の付き合いもあると言うことなので、あまり おおごとにはしたくないという感じでしょうか? 他の保護者の方とか学校側に言ってしまうのが一番 効果があるのですが、大騒ぎする人も中にはいます ので、やんわりと伝える方法が良いと思います。 具体的には息子さんは明日お休みすると思います ので、その連絡を担任の先生にする際に、病状を きちんと伝えることです。 そしてその時にちょっと脅し?ましょう。 「昨日授業中に具合が悪くなったそうなのですが、 その後も具合が悪い状態が続きまして、病院で点滴を 受けていますので本日お休みします。 授業中に我慢をしてしまったようで、熱が上がって しまってから病院に行ったので、もしかしたら精密 検査になるかもしれません。普段元気なのに心配 なのですが、授業中に何か変化が無かったのかと 医師に聞かれたのですが・・・。先生何か気がついた点が ありましたら教えていただけますでしょうか?」 こんな感じで、あなたは気付かなかった訳?みたいな 伝え方はいかがでしょうか? これでほかに伝わったら困るとか自分が気をつける べきだったと思う人ならこれから気をつけてくれると 思いますよ。これでもだめなら、他のお母さんとの 口コミで対応のまずさを学校側に伝わるようにするとか。 先生の年齢や性別によっても言い方や対処は変わり ますが、先生と言う職業の人は問題にされることを すごく嫌う傾向があるように思います。 そうそう、間違えても授業後に悪化してきて・・・とか 言わないようにしてくださいね。 授業後の悪化は自分の責任は全く無いという先生も いらっしゃいますので。授業後も同じ状態が続いて 病院に行ったことを明確に伝えてください。 かなりベテランの先生でも授業以外は仕事じゃないと 大人を扱うように割り切った考えの方が多いので、 やんわりと伝えて効果があるかわかりませんが、 慎重に行動するなら、問題を大きくしないで助かった けど、嫌味を言われたから気をつけようと思わせる くらいの感じがいいのでは。 教育現場しか知らないかなり世間知らずの先生という 人種とのお付き合いは子供と接するような状態です。 (もちろんすばらしい先生もいらっしゃいますよ!) お仕事をお持ちのお母さん方の一般常識とかけ離れて いることもありますが、何とか切り抜けて下さいね。 なんか昔の面倒見の良い先生って、少なくなって 残念ですね。今の子供達は大変です。 まずは息子さんが早く元気になりますように!! 心からお祈り申し上げます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私も息子の先生の対応を聞いて同じことを思いました。 授業後には無関心なの?!って・・・ 息子は帰宅してからずっと眠ってます。 明日は熱も下がってくれるといいんですが・・・ 心配してくださってありがとうございました。
- dog
- ベストアンサー率32% (180/550)
これからのこともあると思いますので 気をつけてもらいたいと お願いするべきだと思います。 子供の体調は急に悪くなったりもしますので その先生の対応にはちょっと首を傾げたくなりますね。 先生とわだかまりもちたくない気持は分かります。 あまり角がたたない程度にお願いしてみたらどうでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございました。 私ももう少しで学校に電話をする勢いでした。 でも冷静になってからと思い、今日に至ってます。 明日連絡帳に当り障りのないように書いてみようと 思ってます。