• 締切済み

逆流性食道炎の検査と内視鏡による治療

逆流性食道炎の検査をこれからしようとしているものです。 大阪医科大に行くと胃カメラをすると言われて予約しました。 下血があったので言うと検査の結果、指を入れて、リトマス紙のようなもので見て、痔ではないかと言われています。 先生は食事療法について何も言っていません。 内視鏡を使った治療が専門のようです。 逆流性食道炎の本を読んでいても必ず薬療法と食事療法がでてきます。 大阪医科大のような食事療法を言わず、内視鏡治療の先生は信用できるでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

逆流性食道炎かどうかを見極めるための胃カメラの検査をこれから受けるんですよね?まだ逆流性食道炎かどうか診断がついていないのに、食事療法???ちょっと気が早いように思います。 >大阪医科大のような食事療法を言わず、内視鏡治療の先生は信用できるでしょうか。 医療訴訟が多い昨今なのでここが気になりました。お言葉ですが正直にいうと、ご自身の知識不足を棚に上げて人を疑うのはいかがなものかと思いました。きちんと説明しない医師ももちろん悪いのですが。SIN4426さんがそうだとは思わないけど、最初から医療者を斜めに構えるようにみて、治療に伴う合併症が出たり、小さなミスが起きたりした時に上げ足をとるように訴訟を口にする患者様もいます。高齢者なら話は別ですが、患者さんにも多少は勉強していただきたいです。 愚痴っちゃってすみません。

  • TAKEUSA
  • ベストアンサー率34% (47/138)
回答No.1

質問内容からは逆流性食道炎と診断が決まったかの様に読めてしまいます。 診断が決まっている事に対して検査が必要でないのは当然じゃ無いでしょうか? また内視鏡で逆流性食道炎の治療が出来るとも思いません。 根本的な所で行き違いが有るように思います。

SIN4426
質問者

お礼

ありがとうございました。