- ベストアンサー
一応うつです。 これからの考え方
51歳男。某県立高校教師。うつで休職中です。 職場環境がどうしてもなじめません。私は何事もしっかりと教えたいのですが、今度異動した学校は、昔からの伝統で生徒を放任しておくのが方針(?)のようです。 そんな環境についていけず、ストレスがこうじてうつになってしまいました。しっかりとした方針を掲げ頑張っている先生方と一緒に働けていた学校にいるときはこんなことはなかったのですが…。 いい年をして何事も真面目に正面から取り組んでしまいます。若い頃勤めた学校では、これが評価され、成果もあげましたが、いまは全く通用しません。学校も荒れています。 まだ当面は休ませて頂けますが、いずれまた元の環境に戻るわけです。 うつ自体はたいしたことはないのですが、このさきどう考えたらよいでしょうか。相談するのも情けないんですが、悩みにはまってしまっています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。まずは、お見舞い申し上げます。 >一応うつです。 という表現は、実際にうつに苦しんでいる人には読めず いかがなものかと思いました。 完璧主義との事でしたが(正直青臭いと思いました) それは、あくまでも貴殿の中での完璧であって 価値観の押し付けは、周りの者にとってはいい迷惑で 息苦しいものであることをご理解いただければ、宜しいかと思います。 周りが自分のペースとは違う、完璧ではないと 思うと、自分の中に怒りの感情が積み重ねられ 自分の首を絞めてしまう(うつ)事になります。 人間は不完全なものであることを、病を得て改めて 理解されたのではないでしょうか。 何事も、思い通りにはならないのですよ。 教育現場におられる方が、ガチガチでは生徒も辛いのでは ないですか。学習自体に適応できない子供も増えています 前任校との違いを現実的に、捉えていらっしゃいますか? 昔は良かった(適応できた)ではなく『現実』理解が何より と思われます。臨機応変に柔軟に、目に見える成果が直ぐに 現れなくても、泰然と長期的な成長を目指すのが教育の神髄 ではないでしょうか。 また「先生」だから、生徒は話を聞いているフリをしますが 人間力を動物的勘で嗅ぎ分けます。貴殿は魅力のある人ですか? 家族に慕われていますか?他人の気持ちに興味がありますか? という問いかけを、ご自身にされてみてはいかがでしょうか。 私も30代迄は完璧主義でしたが、それではやっていけないのが 人生(教職)だと、思い直したのが40代でした。 僭越ではございますが、ご自身の成長のために休職期間を 有意義に過されますよう、ご自愛下さいませ。
その他の回答 (1)
- takas223
- ベストアンサー率22% (299/1308)
私も鬱で休職中なのですが、貴殿よりも全く年が若いので、同じ気持ちであるかは分かりません。 想像でしかないので失礼をお許しください。 私もそんな感じです。 自分の中で完璧に仕事をこなさないと満足できず(というよりもミスが怖い)、10年という社会人の中で自分の仕事を完璧にこなす代わりに自分を犠牲にするというやり方で一生懸命がんばってきました。 ただ、10年から先の仕事がやはり責任のある仕事そして関わる仕事も増える、、、 となると、もう自分を犠牲にしてきた今までの仕事の仕方では体が全く追いつかなくなってしまったのです。 なので、過労による鬱をわずらってしまいました。 自分の欠点は分かってます。 自分のミスによる周りに迷惑をかけることが怖い、自分の担当したものだけでも完璧にいい物を作りたい、、、 実際、これまで一生懸命仕事をしてきたのでたくさんのいいもの作ってきた自負はあります。 ですが、これから先の仕事のなかでどうやって10年間やってきた仕事の仕方からどう変えていけばいいのか、そこが大きな悩みです。 先輩などに相談すると、今までの80%でいい、自分ががんばったと思える程度でいいのだといいます。 責任は上司が取るとも言ってくれますが自分としてはやはり迷惑をかけるということが怖い部分もあります。 結果的にストレスによる鬱をわずらってますが、自分の中で解決しない限り完全に鬱とはお別れできないのだろうなというような心境です。 貴殿の場合は、今までの仕事の仕方と今の勤務場所の雰囲気が全く違うのですよね、、、 まるで自分を見てるような心境です。 教育のことはよくは分かりませんが、自分が学生時代の頃は平手や遅刻の正座なんて日常茶飯事でした。 忘れ物をするとしないでたたかれるとかね、、、 別にそれはそれでよくないことなので別におかしいとも思いませんでした。 だけど今はそれは通用しないのですよね? モンスターペアレントといいますが、とにかく何かがあると苦情がくる。 やりにくい世界だと思います。 それもこれも、やはりモラルを逸脱した教師も実際いるからに他ならない。 一生懸命仕事をしている教師も一緒に見られてしまう悔しさ、すごく分かるのです。 いまだに私は恩師と年賀状のやり取りをしています。 厳しい先生でしたが、学生思いのすばらしい先生でした。 毎年の年賀状の裏の山登りの山頂の写真を見て今年も元気でいらっしゃるなぁと安心します。 あなたのような教師こそがんばってほしい。 学生の心に残るような、ずっと忘れないようなあなたのような教師にこそがんばっていただきたいのです。 今の雰囲気飲まれずあなたなりの教育をまい進してほしいのです。 これからゆとり教育の時代は終わりますよね? また昔のような時代に戻ることを期待してます。 そしてあなたのような先生が活躍することを期待しています。 貴殿もがんばってください。 自分も今の悩みを必ず解決して会社に必ず戻ります。
お礼
励ましのご回答、大変ありがとうございます。 わかってくれる方がいるだけでずいぶん違いますね。 同僚にもわかってくれる方は数名います。でもどこかやはり違うんですよね。私ほど完璧主義ではないんですね。 まずは軽くてもウツから脱しないと…。
お礼
回答ありがとうございます。 思い当たる言葉をたくさん投げかけて頂きました。 ありがとうございました。