• 締切済み

高校教員の異動について

私は今年4月に今の学校に赴任しましたが、レベルが高く、ついていけず、今、軽い鬱状態です。おかしくなりそうです。こんな状態がずっと続くと自分にとってもまわりにとっても良くありません。正直言うと、休職したいのですが、周りに迷惑をかけるのでそれもできません。したがって、あと残り数ヶ月我慢して、今度の3月にまた異動さてもらいたいと思っています。しかし、1年で異動というのは現実的にあるのでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

レベルが高いとは何でしょうか? 生徒?先生? では、貴方に合ったレベルとは? 生徒について貴方はどのように思いますか? 教師とは何ですか? もう一度教師としての役割、貴方がやりたいと思ったことを思い出してください。 周りから批判されることもありますが、先ずは自分がやりたいことをやることですが、他の先生の意見もきちんと聞いてより良い授業をすることことだと思います。 逃げては何も始まりません。頑張れではなく、自分の意志を強く持つことだと思います。 教員になって1年目なら、できないではなく自分にできることからやることです。 悩んで悩んで失敗をしてもやり直していけば、何時かは物凄く良い教師になると思います。 どこの世界にも、挫けず,悩んで,失敗を恐れず,何度もやり直せば何時かは成功すると思います。 特に教師は、その努力を生徒のために惜しんではいけない職業だと思います。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

教員です。 今年採用と言うことは、まだ試用期間ですよね。 体調問題など、指導教諭には相談できていないのでしょうか? 原則、初任からの人事異動は4年を過ぎてしかありません。休職は「同じ病名」ならば最長2年です。 特別な事情などがある場合、人事異動も考慮されます。 在籍する学校の労働組合員に相談してみてはいかがですか? ご参考までに。

foierubabach
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今年採用ではなく11年目です。本校はトップの独裁国家みたいなもので組合はまったく機能していません。

noname#212854
noname#212854
回答No.1

 休職は迷惑ですが、退職はすばらしい英断です。  もともと高校のレベルが高く、ついていけない様な人が、教職に就くことが問題なのです。  あなたの様な人を採用し、赴任させた教育委員会のミスです。  また、こんな場所に質問してくるだけでも、教師としての資質は問われるべきです.  速やかに退職しましょう。  自分のことしか考えない教師のあなたにとってはどうでも良いことでしょうが、あなたの退職は、あなたが所属している行政体にとっては素晴らしい一歩です.

関連するQ&A