- ベストアンサー
電子レンジ付きオーブン ガスor電気
現在、電子レンジ付きのガスオーブンを10年以上使って いますが、電子レンジを使っていると、うなりを上げたり 機関銃のような音が聞こえて、今にも壊れそうです。 そこで、壊れて不便にならないうちに新しいのを買おうと 思うのですが、オーブンの部分をガスor電気にするかで 迷っています。なにせ、♂なもので使い勝手とか評判が 分からないのです(親に買ってあげようと思っています)。 ここで調べると、ガスの方がやや有利という感じがしま すが、ガスだと機種が少なく選択肢が限定されますよ ね。また、電気はパワー不足といいますが、最近の機種 はどうなのでしょうか。また、ランニングコストはどう でしょうか。 ちなみに、電子レンジは毎日使いますが、オーブンはあ まり使いません(月3回ぐらい?)。使うときは魚やピ ザを焼くぐらいで、パンやお菓子は、ここ何年も焼いて いません。 今がガスオーブンなので、ガスの配管等は特に問題あり ません。 意見を色々聞かせてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
叔母がパン作りをします。プロ顔負けの料理名人です。ちなみに私自身はあまり・・・(恥)。 叔母いわく「パンを焼くんだったら絶対ガスがいいよ!」らしいです。 今後もパンも焼かれるのでしたらガスの方が良いとは思いますが、あまりされないのでしたら、どちらでも良いのではないでしょうか?又パンにしても仕上りに余程凝らなければ電気でも大丈夫だとは言ってましたよ。 その他の料理では、あまり違いがないのではないかと思います。 今まで電気で不自由さを感じたことはありません。 クッキーやケーキ程度は焼きますが、全く問題ありません。 電気代もさほど高くありません。 一番のネックはNo1さんがお書きのブレーカーの件。 我が家はマンションですが、炊飯器とオーブンは一緒には使用できません。必ずブレーカーが落ちます。ですので少し早めにご飯を炊き、炊飯が終了してからオーブンを使用します。 時間の無駄のようですが、その間にサラダを作ったりしているので不便さを感じるほどではありません。 参考になるかな・・・。
その他の回答 (1)
私は安くて便利な電気がお勧めですよ~ ちょっと家電の種類が違うんですが、ご参考までに。 私の場合、炊飯ジャーでガスか電気かさんざん悩みました。 いろいろ調べた結果、 炊飯・タイマー・保温機能付きの五合炊の場合 電気だと最新でIHのかなり高性能でも3~4万円でした。 ガスだとガス会社からほぼ定価で購入しなければならないし 元々ガス製品は高いので同じくらいの性能でなんと7万円程度 しておりました。 結局電気屋さんでサンヨーの圧力IH炊飯ジャーを3万円弱で購入。 ガスじゃないとおいしく炊けないんじゃ… という心配をしていたのですが、ガス並においしく炊けて大満足でした。 一昔前だったら、調理器具は火力が強いガスの方がおいしかった かもしれませんが、今はそんなに違いはないと思います。 気になるコスト面ですが うちは電気のオーブンレンジを使用しております。 オーブンはたまに冷凍のドリアやグラタンを焼いたり ケーキを焼いたりする程度。魚はガスコンロで焼いています。 電気代よりもガス代の方が毎月高くついております。 ガス代って結構高いんですよ… use_keyさんちくらいの使用頻度でしたら 電気のに変えてもいきなり電気代が上がることはないでしょう。 レンジの他にエアコンと電気カーペットとテレビとビデオと 電気ポットとドライヤー同時使用(酷使しすぎ!)等をしなければ ブレーカーが落ちまくるということもないと思います(笑)
お礼
ありがとうございます。 ガス代の方が高くつくんですね。どうやら電気の方を選んでしまいそうです。
お礼
ありがとうございます。 パンは焼かないことを前提に考えます。ということで、安心して電気を選ぶことができます。