- 締切済み
喘息持ちの方教えてください
今年6月に体調を崩しました。 気管支喘息と診断されましたが、普通にしていれば咳もでなくなり薬は今現在は服用していません。 ですが、長いこと(と言っても文章で言えば↑の行を全て読むくらい)喋ると軽く咳が出てきます。 歌っても咳が出るようになり満足に歌えなくなりました。 天気も雨だと咳が出やすくなります。 先日、明け方ですが外は雨が降っていました。 寝ている間に軽い咳が出て起きたのですが、すぐに治まったので寝ました。 が、しばらくしてまた咳が出てきて…と、それを繰り返すうちに咳が止まらなくなり苦しくなり呼吸が満足に出来ない状態となりました。 何とか台所まで行って水を無理矢理流し込むと次第に落ち着きましたが少し怖くなりました。 今まで喘息と言ってもほとんど咳が出なくなるまで治るものだと勝手に思い込んでいたので これからはこんな病気と一緒に付き合っていかなくてはならないのかと思うと頭が痛いです。 前置きが長くなりましたが、喘息をお持ちの方教えてください。 咳が出なくなるようなコツと言いますか、出やすい状態やその時の対処法など個人によって差はあるとは思いますが教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- youchanter
- ベストアンサー率42% (20/47)
No.3です。メプチンは、飲む薬ではなく、携帯用の吸入器です。 咳が出たり、急にヒューヒューいい出したとき、早めにやれば、すぐにおさまります。ただ、風邪のために咳がでているときは、あまりきかないようです。 寝る時は、布団を全部着ずお腹だけにするとか、温かくならないようにして寒くなってきたら着る、ぐらいでちょうどよいようです。
- minnto006
- ベストアンサー率27% (67/242)
ANo.2です。 お薬の名前がわかってよかったですね。 大人の喘息は100人中5~6人いるそうですし、今はアドエアディス カスなどとても良い薬が出ているので吸入を忘れないようにすれば普通 の生活が出来ますよ。あと、よい医者を見つけるのも大事かと思いま す、風邪をひかないことも大事です。うがいと手洗いもしっかり としてください。ご家族にも風邪に気をつけてもらうと良いです。風が 冷たい季節にはマスクをしてください。少し楽ですよ。初めての時は 自分もとまどいましたけど、同じ病気同士?助け合っていきたいです。 また、何か困ったら質問しあいましょうね。
お礼
再び回答ありがとうございます。 そうですね、しっかりとお薬を処方してもらって普通の生活が出来るところまで治したいです。 手洗いうがいは基本ですね! 風邪らしい風邪はその6月になるまで数年間無縁でしたが…これからもしっかりとやっていきます。 色々とアドバイスありがとうございます。 >また、何か困ったら質問しあいましょうね。 そう言っていただけると気分的にも落ち着きます。 ありがとうございます。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
やっぱり大切なのはセルフコントロールに尽きます。 自分をよく知る。どういうときに出やすいのか? 例えば季節の変わり目や朝晩の温度差がある日。 急に温度の違うお店やビルに入ったりした際。 熱々のスープをすすったり湯気を取り込んでしまったとかね。 本当に人それぞれなんですよ。 ですから自分なりにリスクを未然に避けられるような部分を今後経験的に養っていく事は必要になりますよね。 逆に言えば自分を分かってくると、それを上手く利用する事で 暮らしやすさが格段にあげる事も出来ますから。 前向きに考えましょう☆
お礼
そうですね、今まで気にしていませんでしたがこれはから注意してみようと思います。 症状の出始めに暖かいスープを飲もうとしたら咳き込んで飲めなかったのを思い出しました。 これからはそういうのも一つ一つチェックして行きたいと思います。 健康って気楽で良かったな~なんて思うのと同時に喘息以外のことにも 注意して身体全体の健康に気をつけられるようになりたいと思います。 お返事ありがとうございました。
- youchanter
- ベストアンサー率42% (20/47)
私も小児喘息から何十年も喘息です。 咳の止め方ですが、寝る時にまず、枕元に水(ペットボトルか口の広い水筒)とメプチンを置いて寝ます。咳が出だしたら、メプチンをして、水を飲み、止まらない時は、小さな氷か、あめをなめます。痰がある時は、こまめに水分をとり、背中を叩いてもらい痰を出します。 10分ぐらいで止まれば問題ないですが、続くようなら枕を高くして座ったような格好で寝ます。出やすい状態は、人それぞれだと思いますが、私の場合は、寝るときは布団をきて体が暖まったころと、朝方(寒くなったり暑くなったりした時)に出やすいです。
お礼
メプチンは発作がでて来たときに飲むお薬で合っているでしょうか?一応調べてみたのですが…。 前回、お医者さんから戴いた薬の中には発作を収める薬がありませんでした。 今回は発作が最近出るようになった事を伝えてみます。もしかしたら処方していただけるかもしれません。 飲み物はこれから傍においておくようにします。 止まらないときは、氷か飴ですね。やってみます! >寝るときは布団をきて体が暖まったころと、朝方(寒くなったり暑くなったりした時)に出やすいです 私も同じようです。朝方気温が下がった頃に咳が急に出てきます。 痰なのか鼻水なのかわかりませんが鼻も痰も詰まっていて呼吸しようにも出来なくて苦しいですね…。 常温を保つのは難しいので何とかなら無いか悩みどころですね。 お返事ありがとうございました。
- minnto006
- ベストアンサー率27% (67/242)
5年前に発症しました。 明け方の咳は辛いですよね。睡眠がとれません。 病院でもらった薬はステロイドじゃないのですか?ステロイドならば 継続して吸入していないと効果がないばかりか体に悪影響を及ぼしま す。医師の指示無くやめてはいけません。 この10年で喘息の薬は大きく進歩しました。以前は年間6000人 が発作で死亡していたそうです。 これからの季節は雨が多く、台風なども影響しますから薬を勝手に止め ると命取りです。 個人差はありますが「雨の前」「低気圧が来る」などが発作を引き起こ します。あと、自分なりの「くるかな?」がわかるようになると、早め に医者にかかったり、夜間救急の当番医を調べておくなど死なない工夫 ができますよ。 貴方が仰る「コツ」はありませんから継続してステロイド吸入薬を使っ てください。自己管理をしていれば死ぬことはまずないですよ。 敵にまわすと「死」に直結します。お互いにがんばりましょうね。
お礼
処方していただいた薬は「アドエアディスカス」と言う薬でした。 こちらも継続して飲まないと効果が無いようです。 勝手に症状が良くなったからと飲むのを辞めてしまったのがいけなかったみたいです…。 年間6000人も亡くなっていたのですね…。一度あの発作を体験すると恐ろしくなるのと同時にしっかり治そうと思いました。 平日は仕事で休みが取れず中々医者にいけないので次の休日にでもお医者さんにかかって薬を処方してもらおうと思います。 お互い、頑張りましょう! お返事ありがとうございました。
- teigan
- ベストアンサー率53% (85/160)
私も長く喘息を患っていますが、近年「アドエアディスカス」などの吸入薬が登場して以降、治療の考え方が大きく変わりつつあるようです。「急性症状は発作止めで治し、症状が治まっているときにこれら吸入薬で根治を図る」ことで、喘息で入院する患者さんが大きく減りつつある、とも言われているそうです。 しかし発作のときはアレルギー反応で気道が閉じているか、痰が詰まっているわけですから、とにかく急いで止めるしかないでしょう。お医者様に症状を話して、発作止めの薬を処方してもらってください。もし効果が低ければ、横にならずに半身を起こしていると楽なのはご存知かと思いますが、それ以外に冷やすとよい、暖めるとよい、ほうじ茶、漢方薬などは個人差があって、誰にでも当てはまるものはなさそうです。アレルギーの原因が人それぞれなのですから、自分で合ったものを見つけていくしかないのではないでしょうか。 問題は症状の無いときです。以前は症状を抑えれば治ったと考えられていたのが、その間の治療薬を使った治療こそ大事、ということで長期的に吸入薬と飲み薬を処方されるようになりました。私はこれらを使い始めてそろそろ半年になりますが、確かに夜起きることも無くなったし、症状がでにくくなった感もあります。やっと開放される時が近付いたかな、と期待しているのですが。 アドエアディスカスなどは日本では今年初めに認可されたばかりで、未だ存在を知らないお医者様も居られるかも知れません。まずはかかりつけの先生に症状をよく相談され、治療が今までと変わらないようだったら「新しい吸入薬があると聞いたのですが」と切り出してみてはいかがでしょうか。怒り出したり拒否されたりする先生であれば、他の先生に相談するしかないでしょう。
お礼
先ほど自分が使っていた薬を確認したところ「アドエアディスカス 250」「アドエアディスカス 100」と書いてありました。 前者は最初に処方された薬、後者は3度目くらいに処方された薬です。 これは説明のときに継続して飲む薬で発作を止めるものではありませんと言われたような気がするので、症状の無いときも飲まなきゃいけない薬ですよね? あと貼る薬と(こちらは名前を忘れてしまいました…器官を広げる薬だったと思います)漢方を処方して頂いて漢方は医者の処方無しでも売っていただけるとの事だったので今でも飲んでいます。 と言うことは、発作を止める薬は無かったものの良い薬を戴いていたのですね。 やはり継続して飲まないといけないと言う大切な事が抜けていた私の勝手な判断がいけなかったのですね…。 最近咳がでる時は粘っこい痰が詰まっていて吐き出そうにも吐き出せないような状態でとても苦しいですし…。 もう一度お医者さんのところへ行き発作があったことと咳がまだ続くことを伝えて薬を戴こうと思います。 お返事ありがとうございました!
お礼
再び回答ありがとうございます。 >寝る時は、布団を全部着ずお腹だけにするとか、温かくならないようにして寒くなってきたら着る、ぐらいでちょうどよいようです 暖かくなりすぎも駄目なのですね。色々試してみて自分の症状が出るのがいつなのか探ってみます。 今朝、突然発作が起きてやっぱり行って来ないと駄目かなと思いましたので、 仕事を遅刻して午前中にお医者さんへ行ってきました。 やはり炎症を起こしていたようで、前回よりも喘息らしい喘息の症状になってきているとの事です。 (前回は風邪も同時にひいていたので風邪なのか喘息なのか解り辛い部分があったとのこと) 吸入をしていただき、薬も二つもらい症状がでたときのことやこれからのこと (運動はなるべく控えるように等)を話したところで喘息と付き合っていく準備が出来たように思います。 まとめてで申し訳ないのですが、回答くださった皆さん本当にありがとうございました! どのご意見も私にとっては甲乙つけ難いほど為になりましたので今回ポイント付与は無しとさせて頂きます。 感謝しております。ありがとうございました。