- ベストアンサー
アパートの外に変な人がいます。
こんにちは 私が住んでいるアパートで昨日の夜、上の階で大きな音がしたので、見に行ったところ男の人が大きな岩を持って部屋のドアノブを殴っていました。 ドアノブは取れてずたずたになっていました。 母が警察に連絡してその人を、一応警察署に連れて行ったのですが、今日の朝にはまた戻って来ていました。 その時は警察官の前で失禁して暴れていました。 先ほども乗ってきた原付の周りでずっとガサガサ何かをやっていました。 警察の人の話だとほんとは上の階の人に泊めてもらう予定だったのですが、泊めてもらえず怒ってドアノブを殴って開けてもらおうとしたみたいです。 明らかにその人はおかしいんです。 網を被ったりします。 警察の人も病院に行くのを勧めたみたいです。 特に今は何か迷惑をかけている訳ではないのですが怖いです。 今は部屋に入れてもらっているみたいです。 で母は衰弱してしまい怖くて泣いていました。 大家さんは管理会社に全部任せているので、対応はしてくれません。 上の階の人も他の車が帰ってくると上から覗いてきます。 怖いです。 過去にボヤも起こしています。 今は、何もしていないので警察や管理会社に連絡できないです。 どうすればいいでしょうか? 何かあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。 明日も何かあったら警察に連絡しようと思いますが、またすぐに返されると思います。 管理会社も今日来ていましたがドアノブの修理の話だけだったみたいです。 文がおかしくてすいません。 やっぱり我慢するしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういう人が出入りするのは怖いと、事あるごとに管理会社に伝えるべきですよ。 住人の方を追い出してくれるかもしれません。 また、警察は頻繁に呼んで構いません。 例えば、その人が外に居る場合に怖くて外出できないなどです。 本来なら家族や警察官が必要と判断すれば、精神病院に強制入院させることができるのです。 初回だから行わなかったのでしょう。
その他の回答 (2)
わかります!怖いですよね! 私は高校生の頃から一人暮らしをしていたので、トラブルは何度か 経験しました。 高2の頃、4階建てアパートの4階に住んでいたのですが、 1階に途中から入居した50歳くらいのおじさんが、 私が学校から帰るといつもジー・・と見てくるんです。 相手にしてなかったんですが、ある日階段を上る私のスカートの 中を瞬きもせずみつめていて(笑)気持ち悪くて急いで部屋に帰りました。 部屋に帰り、シャワーを浴び終わったその直後『ガチャガチャ!』 とドアノブを勢い良く開けようとする人がいて、鍵で開かないから 走って逃げていったんです。凍りついちゃいますよね! 私はバスタオル巻いて追いかけましたよ(^-^;) 案の定1階の人だったので着替えてすぐ警察に行きました。 警察は確か「実害がない」とか何とかで消極的だったので 「何かあったら動きましょうって、それは怠慢以外ないでしょう! 目撃してるんですよ。鍵が開いていたらヤラレてるじゃない。 あなた責任取れるの?これが被害にあって恐れている者に対しての 警察の対応ですか?桶川の事件しってますよね。」 みたいな(笑)事を言ったら謝ってました。その後、警察がそのおじさんの部屋にパトカーできてました。 管理会社にも事情を説明して「このままだと住めない」と伝えたら、 一ヶ月くらいで引越ししたみたいです。 質問者様の状況ではまだ弱いかもしれませんが 生活を脅かされる行動に出たらすぐ、強めに警察や管理会社に 抗議されたほうがいいかもしれません。 戸締りはしっかりして下さいね。
お礼
回答ありがとうございます。 追いかけるなんてすごいですね(^_^;) 今もまた暴れてたんで警察に連絡したら[あぁまた?]って言われました。。。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
差し当たり出来る事として、 ・トラブルの内容、日時、場所などは記録して下さい。 ・警察、管理会社へ連絡した内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などは記録して下さい。 > で母は衰弱してしまい怖くて泣いていました。 そういう事が原因で眠れない、イライラする、仕事が手につかないなどの状況であれば、お気軽に心療内科でカウンセリングを受けてみる事をお勧めします。 専門の医師に直接相談したり、簡単なお薬でグッスリ眠れればラッキーです。 その際の診療の記録、治療の実績、診断書があると、精神的苦痛を主張するのに有効です。 上階の住人には無理っぽいですが、管理会社が適切な管理業務を怠った事が原因で精神的苦痛を受けたなどとすれば、賠償を受けられる可能性もあります。
お礼
回答ありがとうございます。 記録してみます。
お礼
回答ありがとうございいます。 安心しました。 本当にありがとう御座います。