• 締切済み

政党の本部収入について

政党の本部収入について質問です。 9/13の日経新聞で、政治政党の本部収入が公開されていました。 共産党→256億円(うち助成金0)、自民党→252億円(うち65%助成金)、民主党→131億円(うち84%助成金)。  共産党は機関紙の事業収入がほとんどとの記述もありましたが、「赤旗」を購読している人がそんなに多いってことでしょうか? ということはそれだけ共産党員も多いという意味に解釈してもよいものなのでしょうか?

みんなの回答

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.5

↓ 売上げの過半数が利益だと言っても 新聞発行には人件費などの諸経費がかかるのだが・・・・ まあ、共産党は自前で事業をして設けており、その収入がメインであるのには同意。 他の政党は、経済との分離(自分に有利な法案にしないように会社自体を造らない)としているだけだが・・・

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (679/1423)
回答No.4

 No.2なのですが、No.3さんの   >日刊紙が100万部として29億円の売上げです。  新聞の月額が2,900円ですから、売り上げは年換算(12ヶ月)する為に12を乗算する必要が有ると思いますが…。   月額 2900円 × 12ヶ月 × 100万部 = 348億円  実際には、日刊紙約30万部に対し日曜版約138万部ですから   月額 2,900円 × 12ヶ月 ×  30万部 = 104.4億円   月額  800円 × 12ヶ月 × 138万部 = 132.48億円                         合計 236.88億円  日経新聞の共産党の収益256億円と比較すると、その割合の大きさは過半を占めると言っても良いかと思います。  少し古い情報ですが、日本共産党の公式な発表にも85%は機関紙等事業収入と明言されています。    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-26/1226_faq.html  予算から党員を把握するのなら、256億円 - 新聞収入 - 個人献金 から求められる、党員納入の党費を推測する方がより実態に近いかもしれません。  ちなみに党員は、党規約46条に従い、実収入の1%を党費として収めなければならないので、    http://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html  ちなみに自民党は、年額固定の4,000円だったりします。    http://www.jimin.jp/jimin/jimin/campaign/index.html  民主党は、年額固定の6,000円だったりします。    http://homepage2.nifty.com/yugatsuru/jimusyo/touin.html  社民党でさえも、月額固定の2,500円(年3万円)だったりするのに…。    http://park7.wakwak.com/~sdp-nagano/shamin/shamin1.htm  ここから予測されるのは、党員が納める党費が、他党比べてかなり高いのに全体に占める割合が少ないと言う事は、党員の実数もさほど多くないのではと言う事が予想されます…。(256億 - 236億 = 20億円)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3

下記サイトをご覧下さい。 赤旗だけではそれほど大ききはありません。 アメリカ大統領予備選でオバマ氏に巨額の資金が集まったように、 個人献金が大きいと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A 資金源は(1)事業(機関紙)収入(2)党費(3)個人寄付 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%B6%E3%82%93%E8%B5%A4%E6%97%97 日刊紙と日曜版を合わせ凡そ168万部の発行部数 https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html 日刊紙(月額2900円) 日曜版(月額800円) 日刊紙が100万部として29億円の売上げです。

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (679/1423)
回答No.2

 「しんぶん赤旗日曜版」は、日本最大の週刊誌だそうですから読者が多いのは確かだと思います。(発行数は日刊紙より圧倒的に多かったりします…。)  読みやすい紙面(政治問題の解説に漫画を採用したり、子供や一般家庭をターゲットにしたページも)などが、オジサンしか読まないような他紙と比較されて好評を得ていると言われています。  過去には、手塚治虫や中沢啓治、矢口高雄、Moo.念平と言った有名漫画家の作品も掲載されました。  (ネットで新聞赤旗掲載漫画を探していたら、高口里純さんの「ミラクルダイエッターMIYUKI」がFLASHで公開されてました。私個人では赤旗のイメージが変わってしまいました…。 http://www.takaguchi.net/miyuki/miyuki_comic.html )  ちなみに、収入に関しては、自民党や民主党は所属している数百人の国会議員や地方議会の議員などが、別会計で政治活動を行っていますから、安易に比較できません。(自民や民主の議員なら、各自年間数千万以上の経費を使っているでしょうから、合算すれば共産党の費用を軽く超越すると思います。)  なお、共産党機関紙の発行には180億円程度の経費が掛かっている事も、忘れないでください…。(他の政党の様な政治活動に使用できる資金は…。)

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%B6%E3%82%93%E8%B5%A4%E6%97%97
  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

赤旗を読んでいても、党員でない人は幾らでもいます。 赤旗という機関誌は、一般紙があえて報道しない、だけど本当は結構大切だと思われる事柄を取り上げるので、貴重です。 もちろん、政党機関誌ですから、一般紙よりもあからさまな思想的バイアスが掛かっていますが。(一般紙のような巧妙なやり方ではないのでむしろ判りやすいですが。)

関連するQ&A