結婚式御祝儀のお返しについて(北海道です)
はじめまして、来月に結婚式を控えているものです。
すでに入籍を済ませ、会社にも報告済みです。
会社の同じ部署の上司4人からはお祝いとしてそれぞれ1万円いただきました。
(その上司の方たちも結婚式には来てくれます。お返しは用意済みです)
御祝儀はありがたいのですが、私的に北海道の結婚式は基本的に会費制なので、
もし出席の場合はご祝儀はなしで、参加費だけ。
欠席の場合も、お祝いは5000円から1万円くらいで用意するのが妥当だと思っています。
※出席の場合もお祝い渡すならそのくらいの額。
本題はここからなのですが、今年入社した違う部署の男性が
結婚式は欠席なのですがご祝儀として3万円を包んできたのです。
今年入社とありますが中途採用とかではなく新卒採用で、つまりこの春から社会人です。
やっかいなのはその方は家庭の事情など訳あって、新卒とはいえ私よりも年上なんですが、
見ていて本当に社会に出たことないんだなぁという感じです。
というか遊んだこともないんだなぁという感じ。
以前、社内で送別会があったので、新人のその方に幹事を任せたら(もちろん上司のフォローはある)居酒屋に行ったことがないので予約の仕方がわからない、色紙を用意するにも色紙を
書いたことがないのでわからない、といった具合です。
なので当然結婚式に参加したこともなく・・・
でもわからないことは一生懸命調べて努力している素晴らしい方です。
会社も彼のその純粋さをかって採用をしました。
小さい会社なので、1フロアに全部署あるような感じで、ほかの部署のやりとりしてるのも
すぐ目につくような広さです。
きっと上司と私のやりとりを見て自分も渡さなくてはと思ったのかなーと。
で、御祝儀の相場とかマナーとかわからなくてインターネットで一生懸命調べてくれたんだなーと。。。
すごくうれしいのですが、ここは北海道だし、そもそも、社内全員が私に御祝儀をくれたわけではなく、社内の親しい間柄の方たちが個人の判断で用意してくれた、という感じです。
なので、上司が渡しているから自分も渡さなくてはとか、だれかが結婚をしたらこういうものという固定概念で御祝儀を用意してくれたのなら申し訳なく・・・
その方とは同じフロアであっても部署も違うしほとんど会話はしません。
そう思うと、全額返金はさすがに失礼なので1万円いただいたことにして
半額程度のお返しと、2万円はお返ししようかなと思っています。
また、今後もことも考えてそっと北海道の相場など教えてあげたいのですがどのような言い方だと彼を傷つけないでしょうか?2万円は現金よりも商品券のほうがよいでしょうか?
お礼
聞いてみましたが、包まなくていいという事でした。 ありがとうございました。