- ベストアンサー
赤ちゃんの指しゃぶり
はじめまして。 9月にうまれた子供が最近、指しゃぶりを始めました。 それはそれで過去のご質問/回答を拝見させていただいて 解決したのですが、夜寝てるときが問題なのです。 寝てるときに手が顔に当たってそのまま指しゃぶりを はじめるのですがそのうち本気?でしゃぶり始めて 指がなんかの拍子で口から離れると起きて泣き始めるのです。 最近はこれが毎日でうちの奥さんが困ってます。 僕も寝不足になりそうです。 これってなんかいい解決方法ないですかね? 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
6ヶ月になる息子がいます。 うちの子も全く同じなんですよ~。 寝ているときに手がビクビクってなって、それがお口ら辺にあたるとチュッチュ吸いだすんですよね。 んでもって何かの拍子に指が抜けちゃうとほえ~って泣き出す。(笑) うちはそういう場合ぴったり横にくっついてあげて(我が家は同じ布団でねているので。)、肩や胸をやさしくトントンしてあげています。 それでもだめな時は1回起こしちゃうしかないですね。 後はおっぱいやミルクをあげて落ち着かせてあげるのがいいと思います。 まだ3ヶ月ですから昼と夜の区別もまだついてはいないと思います。 もう少しです!! がんばってこの大変な時期を乗り切ってください!
その他の回答 (2)
- ozawonderful
- ベストアンサー率15% (70/464)
ウチの娘(3歳3ヶ月)も「指しゃぶり」は最近までしてました。 赤ちゃんの頃から哺乳瓶・ミルク・おしゃぶり大っっっキライでした。 赤ちゃんの頃は、「ゲンコツしゃぶり」から始まって次第に「指しゃぶり」になって行きました。 …なので、9月生まれと言う事は、まだ3ヶ月ですよネ??? ソノ月齢の「指しゃぶり」は「成長のプロセス」なんだと思います。 一種の「精神安定剤」ですョ。 お腹が空いてるとか、寂しいとかの問題ではないと思います。 ウチのこの場合は、そのまま「クセ」になってしまいネンネの時は必ずチュッチュしてましたが、3歳の検診の時、指しゃぶりによる「歯」の変形が発覚し、先生に歯の模型による説明を理解した様で、自分から自然に指しゃぶりを卒業しました。 その時、先生からの話では4歳までに指しゃぶりを卒業できれば、「特に何の問題も無い」との事でした。
お礼
なるほどですね~。ホントためになります。 やっぱり、指しゃぶり=クセには気をつけないといけないのですね。 わかりました!ありがとうございます!
- nikonikoninja
- ベストアンサー率26% (36/137)
おなかがすいているとかそういうことはないのでしょうか?ミルクの時間でなくても指しゃぶりでないているのなら白湯でもあげれば少しは落ち着くと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 ちなみにお腹がすいてるわけではないんですよ。 >白湯でもあげれば少しは落ち着くと思います。 なるほどですね! 参考になります。
お礼
同じ境遇の方がいらっしゃって大変心強いです。 トントンしてあげてその後の反応を見るって感じですね。 >がんばってこの大変な時期を乗り切ってください! ありがとうございます! がんばります!