• 締切済み

借金の担保にした電話の加入権について

はじめまして。 友人からの依頼で質問させていただきます。 友人の父親が、昔、電話の加入権を借金の担保にしたそうです。 その後借金は完済したのですが、最近引越しをしようとした際に、加入権がまだ担保になっていることが判明し、電話を移転することも解約することもできないそうです。 借金をした会社は今は社名を変えて存在するのですが、債権は別の会社が持っていて、確認したところ「8万払ってたら司法書士に頼んで裁判を起こすようにする」と、わけの分からないことを言われたようです。 それで、自分たちで弁護士に依頼したのですが、弁護士もよく分からないのか全く動いてはくれないようです。 こういった事例を経験された方がいらっしゃいましたら、どうしたら良いか教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nikilauda
  • ベストアンサー率52% (76/146)
回答No.3

>「8万払ってたら司法書士に頼んで裁判を起こすようにする」 私もこの部分が全く意味が分かりませんが、他の方のご意見にあったように証明できる書類を持って弁護士に依頼した方がよいと思います。 現在頼んでいる弁護士には催促及びきちんとした説明を行ったのでしょうか? それでも動いてくれないのならば弁護士を変えたほうがよいのでは? 全く動いてくれないのがちょっと解せませんね。 電話の加入権を担保にしたくらいですから、正直貸し手もろくなところではないのかも。賃借契約証書等はちゃんと有りますか? 貸し手がろくなところではなく、且つ契約証書も酷い物(金利が法外な利率の場合など)なのでしたら逆にこちらの思う壺。弁護士に頼みさえすれば、質問者さん側の借り手が断然有利になると思うのですが・・・ 私の経験・知識から言うと金利が法外にひどい場合、契約証書そのものがそもそも在りません。 そんな契約証書を警察に持ち込まれたら即御用だからです。 相手も馬鹿ではないですから、そのような金貸しは最初から正式な契約書は結びません。 まあ、そこまでひどい契約ではないにしろ、貸し手がただごねてるだけです。 貸し手が不利な場合、難癖や半分脅しで質問にあったような「裁判を起こす」などと言ってくる場合も有ります。 弁護士の性格も本当に様々。もう一度弁護士事務所に顔を出し、よく説明しなおすか催促するかして、もしこの弁護士はダメだなと判断したなら速やかに変えるべきです。 他の方のご意見にありましたが、ちなみに現在でも固定電話は絶対に必要です。 若い方は、社会に対しても仕事でも責任の有る立場になく、必要ないと思っている人もいますが、親元から離れ責任のある年齢に達し、「大きな融資」やあるいは何らかの「重要な契約ごと」では必ず固定電話が必要になってきます。それを持っていない人は社会的な信用が得られない。契約ごとが履行されないでしょう。 若い方は「重要度の低い契約」で、携帯だけでも出来るのでそう思っているのでしょうが、もう少し大人になれば理解するでしょう。 ずっと親のすねをかじっている方なら良いでしょうが、そうはいかないはず。 ちょっとテーマがずれましたが、ご参考まで・・・

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

現在の電話加入権は、中古で1万円程度以下です。 売っても5000円ありません。 (新品72800円だったかな?。) ほっとけばいいのでは?。(やくざ相手では無駄です) CCでも作るなら別ですが、普通の生活なら固定電話はもういらないデスヨ。 ※弁護士は儲けにならないので動く訳ないでしょう。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.1

こんにちは。 >「8万払ってたら司法書士に頼んで裁判を起こすようにする」と、わけの分からないことを言われたようです。 これは意味不明な文言なのでなんともコメントのしようもないのですが、借金の借用書や完済証明書等、債務は既に存在しないことを証明できる書類を用意して再度業者と交渉するしかないでしょうね。あるいは交渉のみ弁護士に依頼してもよいかもしれません。 >自分たちで弁護士に依頼したのですが、弁護士もよく分からないのか全く動いてはくれないようです。 これって説明の仕方が不十分で弁護士も動きようがなかったのではと推測しますが・・・ 因みに今現在は、固定電話加入権なんて数千円程度で売買されています。 電話を引きたいだけなら、別にKDDIのメタル電話プラス等をご利用になってはどうですか? 加入権が無くても引けますよ^^。 お役に立てば幸いです。

bubutako
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士にどのように依頼したのかはよく分からないのですが、 電話を引きたいだけのようなので、KDDIのメタル電話というものがあることを教えてみます。