- ベストアンサー
事故米の定義
事故米にアフラトキシンとかメタミドホスが検出されたものがあるといいます。 基本的に、輸入時に検査をすり抜けて国内に入ったものを言うようですが、次のような疑問があります。 1.カビとか、農薬の汚染が輸出国でのものなら、たとえ、輸入時の検査で発見出来ていなくても、輸出国の責任を問うことができるはずではないのか? 普通、買い物して、買うときに不調が分からなくても、数日中にそのことを申し出れば、正常なものと取り替えてもらえます。これは、国際的な取引でも同じはずです。 2.厚生省は、数年前に、アフラトキシンなどが検出されたことを分かっていたようだが、なぜ、記者発表しなかったのか?または、発表したがマスコミが大きく取り上げなかったのか? 3.事故米という名前は不適切ではないのか?事故米というと、日本で保管中に間違ってかびなどをはやしてしまったものと受け取れます。もともと、そう言う意味で使っていたのではないでしょうか?今回の、メタミドホスなどの農薬汚染米のことをごまかすために、同じ名前を使っているのではないでしょうか? 3.
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本はWTOの協定で年間70万トンの米を輸入することになっています。検疫の際日本の基準値を上回る農薬が検出されても相手国に簡単に返す事は難しいようです。そんな米を欲しがる業者などなく在庫は増えます。保管状態が悪くカビも生えます。困った農水省は安価で業者に引き取らせます。工業用のノリに使うという建前で。今回問題となった業者は食用米の販売ルートはありますが工業用米のルートは持っていなかったようでこの事は農水省も気づいておりこんなに汚染米を買ってどうするみたいなやり取りもあったようです。食用米として売った業者はもちろん悪いのですが自分たちの失政を民間に押し付ける役人たちの責任はもっと重いと思います。
その他の回答 (2)
1、なもん。わかってて廃棄米買ったのだから。ごみ回収したようなもんでしょ―。買ったっていうよりタダ同然でしょう。中国やベトナム側にどのような商談ガ住友商事となされたのか?くさいです 2 相当悪いことしてるから。被害の大きさにたじろいでるんでしょう 3 事故米じゃなかったら普通の米は 未事故米かな?とってつけたような紛らわしい名前を付けることによって。毒入り汚染ごみに関税払ってないっしょ。?どうせ行政と商社が頭ひねって利益を追求したもんですから。犠牲者はいつも国民です.日本製品を売って 毒いりゴミ米 を。国民にゆっくり浸すことでいかすころさず。販売ルートも 最初からきまっていたはず。のりや接着にあの量はおかしいですよ。みな知ってて知らん顔してるんでしょう。
お礼
ありがとうございました。かなり核心を突く記事ですね。 官僚の良心と言うのはほとんど信頼できないと言うことなのでしょうかね。
- ecoshopQ
- ベストアンサー率10% (18/172)
その殺虫剤がその国では別に違法じゃないというのは ザラにあるでしょ。その国の脳性にまで日本は干渉できない。 向こうは正常なコメを出したまで。 一連の報道をみていると、今日のテレビでもやっていたが、 農水省がフーズと名のつく会社に販売を許していたのが そもそも怪しい。官僚との癒着があるといわざるを得ないだろう。 それも基準値の5倍のメタミドホスが出ていても何もしない。 あの会社をしらべれば、厚労省や農水省の天下りが何人かいる のじゃないのか。
補足
>その殺虫剤がその国では別に違法じゃないというのは ザラにあるでしょ。その国の脳性にまで日本は干渉できない。 >向こうは正常なコメを出したまで。 日本国内でも、使用できる農薬はいっぱいあります。でも、それらが残留した形で出荷したら、それこそ大問題になります。 「正常な米」とは、どんな農薬を使おうが、少なくとも残留レベルが非常に低いと言う条件が満たされているものを言うのではありませんか?
お礼
ありがとうございました。御礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。 書かれているように、農水省の責任もかなり重いものがある様子ですね。 疑問に思うことは、元々工業用糊の需要量、または実際の消費量がどのぐらいで、それに対して、事故米として販売されたものがどのくらいあったのかと言うことです。 多分、自己米を糊の原料として使ったことはあまりなく、話題の業者以外にも食料用として転売したことがかなりあるのではと疑いたくなります。 背景にはアメリカとの米貿易の色々なことがあるのかも知れませんね。 重ねてありがとうございました。 重ねてありがとうございました。