• ベストアンサー

お墓参りでのお花、お線香、お供え物について教えて下さい。

遠方なために、年に1回くらいしかお墓参りができない場合についてなのですが、お花やお線香、お供えものをした場合に再度片付けに来ることができないので、放置され続けてしまうことが心配なのですが、このような場合は手を合わせるだけにした方がいいのでしょうか?なにかアドバイスがありましたら教えていただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.2

私の家のお墓があるお寺では、お供え物などは手を合わせる時だけお供えしてお参りが終わったら持ち帰った方が良いと言っています。 なので、お花やお線香、お供え物などは手を合わせる時だけ飾っておいて終わったら持ち帰るのが良いと思います。

15311531
質問者

お礼

経験談をお聞かせいただき、大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

他の方も書いていらっしゃるように、お参りされる時だけ一通りをお供えされて後はお持ち帰りされた方が良いと思います。 お花などは暑いときなどはすぐに腐ってしまいますし、腐っている花をずっと放置していると、墓石なども悪くなります。 よく、故人がお酒が好きだったからといって、墓石に酒などをかける人もいますが、墓石に線がついたりします。 また、お供えなどはカラスはもちろんのこと、犬、猫なども来てしまいます。

15311531
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして、大変失礼いたしました。 ご丁寧にありがとうございました。 無事お参りをすることができました。

noname#104874
noname#104874
回答No.1

お墓にも寄ると思います。 管理人や墓守のいるような墓地ならば 花などは腐ってきそうになったら廃棄してもらえます。 管理料などがあって、管理人がいるようなところならそのままでいいです。 特に管理費とかはないけど、管理してる人が要るようなら いくらか心付けをつつんでお願いしていいと思います。 お供えは、虫や鴉が来たら困るからしないんじゃないですかね。 お墓でしてるのってあんまりみたことないです。 地域差もあると思いますが。 どうしてもというなら供えて、線香を上げてお参りして 終わったらお供え物を引き上げてくるといいと思います。 こちらの地方では花の持ちが悪い時期には香花(樒)を供える人も多いですが これも地域差や、特定の宗派で好まれるものでもありますから それぞれですね。 お墓についての連絡先があればそこに確認するのが一番なのでしょうが…。 お寺に付属のお墓などなら花など古くなれば捨ててくださると思います。 この場合もお礼をしてお願いしてくればいいと思います。

15311531
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして、大変失礼いたしました。 ご丁寧にありがとうございました。 無事お参りをすることができました。

関連するQ&A