- ベストアンサー
平常心を保つには?
こんにちは。今、働いている職場に威圧的な人がいます。 口調が威圧的で、自分が間違っていてもあやまりません、 少しでもいいかえしたら、倍の攻撃をされます。 私も勤めて長く、色々ありましたのでもう生理的に受け付けられません。 私の性格が、気が小さいので、いきなり怒鳴られるとはっきりいって 恐怖です。頭では、まともに相手しては損する・・とわかっているの ですが、感情が高ぶってしまってしんどいです。 しかも、尾をひいてしまうようです。(だから、生理的にダメ) 平常心を保って、尾を引かないためにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
続きです。 今日テレビで、衝撃吸収の話しをしていました。 BSでしたので、近々地上波でも放送されるかも知れませんね。 さて、身体の主成分は水(水分・本当はゲル状に近いものが多いかも)と言われていますが、普通は自分の身体の構成成分が水の様にぐにゃぐにゃとか、柔らかいなどとは思う人は少ないと思います。 どちらかと、言うと固い・・男性など特に、力こぶなどが盛り上がっている人に憧れている人多数ですからね・・・イメージがあると思います。 身体は面白い性質を持っていて、自分の身体が固いと思っていると(無意識で)固くなります。 また、水分で構成されているなら身体は柔らかいと思うと、柔らかくなるのです・・・実際には今までの思考の癖があるので、柔らかい身体だと思っても・・中々柔らかくはなりません。 方法論と練習が必要です。 柔らかい身体をしていますと、身体はとても面白い働きを見せる様になってきます。 先ず、物理的な力・・を吸収します・・怪我などがしにくくなります。 次に、他人からの気迫などを受けにくくなります。 他人からの気迫も力の一種と考えると、これも吸収してしまうと言う事になります。 身体が固いと、力を跳ね返せるのですが、跳ね返した時に、やはりダメージが残ります。 それに引き換え、吸収してしまうと、ダメージは残りません。 また、力を逸らすと言う事も出来ます。 これも柔らかくですと、力に逆らわずに・・ これが、心の分野でも同じ事が起り始めます。 しかし、何度も言いますが、時間はかかります。 また、文章だけですと、ニュアンスが伝わり難いので、中々納得されるまでは、これまた時間がかかると思います。 一度身体で納得・・体験されると良いのですが・・ 身体を柔らかくするには様々な方法があります。 1・・・深呼吸・・吐く時にゆっくりと吐くのが良いです。 呼吸には、吐く時に筋肉が緩むと言う性質があると言われています。 2・・・開脚しての側屈や前屈・・・これも呼吸を吐きながら、 1ポーズ1分位かけて 3・・・両足をそろえて伸ばしての前屈・・呼吸を吐きながら 4・・・両手を頭上に思いっきり伸ばして、一度に力を抜いて、手を落とす(手を下ろすではないですよ・・手を落とすです) 5・・・両肩をアゴの方へ上げられるだけ上げて、これも急に力を抜いてストンと落とす。 などなどが入門編としてあります。 出来るものから、柔軟を行ってみて下さい。 最初は姿勢が大切です。 次に、身体を柔らかく・・ どの様に大切と言っても、言われても人は忘れます。 とに角、少しの刺激があると途端に忘れます。 忘れるのが仕事?と思うくらいに忘れます。 私など今日はこれに注意するなどと思った1秒後に刺激があると忘れる事も度々です。 一日後に思い出すことなどもしょっちゅうです。 しかし、その事で、ダメな自分とか思う事はしません。 自分を責めません。 思い出したなら、実行する・・とに角実行するです。 段々と忘れる間隔が短くなります。 人の感覚器官は外部からの刺激に反応する様に出来ているのです。 で、自分の事よりも、外部で何か起こるとそれに気が向きます。 その性質に逆らう事を行うのですから、実は大変なのです。 勉強が苦手な人が多いのもそれが原因の一つでもあるのです。 次回は別な観点から上司との付き合い方を書いてみたいと思います。
その他の回答 (8)
全く違った質問なのですが、参考になるかも知れませんので、一度覗いて見てください。 http://bekkoame.okwave.jp/qa4281586.html?ans_count_asc=20
こんばんは。 今過去(いまかこ)・・・ 特別な動物を除いて、殆どの動物は現在・・永遠なる今を生きています。 特別な動物・・その代表は人間です。 そして、馬も特別な動物です・・・馬も道路の石などで躓くと、その場所に来ると、躓いた事を思い出して、また躓く事が多いのだと・・聞いたことがあります。 しかし、その場所へきたときだけで、その他の時間は永遠なる今・・を生きています。 つまり時間と言うものを認識する事はありません。 しかし、殆どの人間の場合は「今」を生きてはいません。 大抵過去を生きています。 何を言いたいのかと言いますと、職場で威圧的な人と対応しても、その時間と言うのは、ほんのわずかな時間なのです。 一日の内に数分とか、数秒かも知れません。 事実は(例えば)数分の出来事なのですが・・ 理不尽さを感じたり、やり込めやれたり、こちらの思いとは裏腹に何倍も言い負かされたり・・・などがありますと、表面上は黙るしかありませんが、悔しさは残る事でしょう。 癒されない感情がありますと、どうにか気が紛れていたとしても、かの人の声が聞こえたり、姿が目の端にでも入るなどがあると、瞬間的に先ほどの光景がよみがえります。 そして、無意識的にや意識的に先ほどのやり取りを思い出します。 この様な事を「今過去」と言います。 身体が生きているのは、今と言う時間なのですが、心は先ほどの時間に逆戻りです・・つまり心は過去に生きているのです。 少なくとも、過去を思い出している間は平常心とはほど遠い状態にあることでしょう。 また、今過去は自由自在の時間でもあるのです・・自分の心の中だけでの出来事なので、どの様に自分に都合の良い事でも付け加えることができるのです。 また、その他の出来事も付け加える事が多いです・・(体験上) 話が尻切れトンボの様ですが、一応今回はこれで終わります。 平常心・・実は感情の世界の話なのです・・・理性・理屈の世界の話ではないのです。 感情・・・言葉が通じない世界のお話なのです。 ですから、扱うのがとても難しいのです。
お礼
色々、アドバイスありがとうございました。 どれも普段から出来そうです。 平常心を保つのは人間だから難しいと思いますが、 こうして他の人を対話する事で、冷静になれたり客観的にみれるので ここのサイトは為になると思います。 ありがとうございました。
一寸間が空いてしまいました。 姿勢の次に大切なのが、身体の柔軟性です。 人間の身体を作っている成分の70%(年令による違いはカット)水分とも言われています。 数年前のCMで、目視出来る様に透明な人間型の容器に水が入っていて、水質が悪くなると、水が段々動かなくなる・・様なものがありました。 あれ見た記憶あるでしょうか?? 人間の水分は細胞内にも沢山あるので、あのCMの様にチャポンチャポンとはしないでしょうが、イメージ的には、水分が相当あると言う事でしょう。 さて、柔軟性の話しのはずが何故水なの・?でしょうね。 所謂、柔軟体操などで身体を柔らかくするのも良いのですが、 身体を構成している大部分が水と言う発想の元に柔軟体操などを行うと、 すみません出かける時間となりましたので、続きは帰ってから・・
補足
またまた続きが気になります。
補足ありがとうございました。 質問の回答とはなりませんが・・ 私の上司も、似た様な人です。 話す事が出来ない人・・と言えば良いのでしょうか・・ とに角、怒鳴るのです。 もちろん、聞く耳は持ちません・・ 胸倉を掴まれた事も何度もあります・・ 胸倉を掴まれた時には、流石に手向かいそうになりましたが、思いとどまりました。 相手は高齢者・・打ち所が悪くて怪我でもすれば障害事件、運悪く死なれでもしたなら、殺人事件・・と。 で、思いとどまる事が出来ました。 (胸倉を掴まれている間にこれだけの想いが巡りました) その原因が、実に些細な事なのです、本当にどうでも良いこと、業務にも何にも影響も無い事なのです。 そして、30分後・・謝罪などをするのです。 冷静になってから、胸倉を掴んだ事が警察沙汰にでも・・・と思ったのでしょう。 私は謝罪に対しては、はっきりした返事はしませんでした・・ 次回胸倉を掴まれたなら、今までと同じく無抵抗は貫きます、しかし、手が離れた瞬間に警察に通報すると言う決心を、謝罪に来る前にしていましたので。 もちろん、そのことはおくびにも出しません。 と、何処の職場にも、声の大きな人・威圧する人は多い様ですね。 余談が長くなりました。 平常心と言うのは、中々難しいものです。 何事も無く過ぎている時には、平常心を保ちたい・保とうと思うのですが、大きな声や威圧的な態度を取られると、瞬間的に身体が反応します・・身構えます。 勿論心もギクッとしたり、頭が真っ白になったり、反発心も出ます。 が、世の中をよくよく観察していますと、暴言を吐かれたりしても、動じない人もいるのです。 その様な人は人間的に度量が大きいのか・・もう、凡人たる私などにはまねが出来ないのだろう・・と諦めていました。 が、ある時、私の様な小心者でも、平常心とまでは行かなくとも、威圧的な言葉などを受け流す事が出来る事を知りました。 それは、一つは姿勢です・・文字通り姿勢です。 相手からの威圧などを必要以上に受けてしまうのは、背中が曲がっている時に多い様です。 で、背筋をシャンと立てます。 理想は、女優の浅野ゆう子さんですね・・ 剣道をやっている人などの姿勢も目標になりそうですね。 背筋をシャンとすると、相手からの威圧を受け付けません。 勿論、背筋をシャンとしても、相手に対しての記憶がありますから、 相手と対した時に、威圧を受けてしまう・・過去に受けてしまった・・などと気弱になるのです。 が、姿勢を正す事は自分に対する新たな学習です、習慣付けなのです。 話が前後しますが、budouameさんが姿勢には自信がある・・と言う事でしたなら、この部分はスルーして下さいね。 姿勢は余り良くないかもしれない・・と言う前提で話を続けます。 この姿勢をシャンとすると、猫背の場合の心の動きは、直ぐにでも確かめられます。 誰かに、相手をしていただいて・・ですが。 お互いに1m位の距離で向き合って、 先ずは、猫背になった状態で相手の方に、目の前で拍手をしてもらいます。(出来るだけ強くが良いですね) そしてその時の、自分の反応を良く感じます・・・ ドキっとした感じとか、ビクっとした身体の反応とかをです。 次に、姿勢をシャンとして、同様に拍手をしてもらいます。 そして、その時の感じを良く観察します。 拍手の仕方は予告なく突然が良いですよ・・ この様な事は、理屈を幾ら知っていても、役にはたちません。 実行される事がとても大切です。 ご家族と一緒にお住まいなら、これを読まれて直ぐにでも確認できます。 是非、姿勢の大切さ・・凄さを少しでも感じていただけたなら・・と思います。 で、明日にでも、お話の威圧的な人の前に行く時とか、近くを通る時など、姿勢に気をつけます。 姿勢がシャンとすると、顔も俯き加減から、前方を見られる様になります。 これの心理的効果も大きいと思います。 姿勢が余り良くない人が、姿勢を一度(一気)にきちんとしようとか思っても、実は難しいです・・ それは、悪い姿勢に筋肉が慣れてしまっている、現在の姿勢対応になっているのです。 で、姿勢をシャンとしようとすると、疲れます。 ですから、思い出すたびに姿勢をシャンとします、威圧的な人の近くではシャンとします。 最初はその程度からしか出来ないのが実情と思います。 焦らない事です。 少しずつ、実績を積み重ねていく・・と言う事でしょうか・・・ もう一つは、長くなりましたので、次回にします。 ではまた。
お礼
ご返信ありがとうございます。 kameidotenさんもご苦労さまですね。どこにでもいるタイプなんですね。 姿勢を正す・・・・確かに、あまりよくないです。 特に座っている時ですね。ためしに、ちょっと姿勢良くこころがけて 見ましたら、なんとなく仕事に対するヤル気がわきました。 形から入ることも、有効そうですね!続けてみたいと思います。 もう一つも、お返事お待ちしてます。 相談してみて、良かったです。
自己を大きくみる人です。勝てません。相手が何しているかわかるようにするということのようです。
お礼
ご返信ありがとうございます。 勝てないので、受け流すように・・・という事でしょうか? 頑張りたいです。
とりあえず・・ですが、二つの事が出来れば、比較的平常心は保てるでしょう。 しかし、カンフル剤の様な即効性はありません 少しずつ・少しずつしか変化しない事でしょう。 実行して見る気持ちがあるなら、補足をお願いします。 行う事はとても簡単な事です・・・ 時間もお金もかかりません。 但し、やり続ける気持ちは必要です。 試験のため、出かける準備をしますので、今はここまでです。
補足
ご返信ありがとうございます。 人生長いので、出来る事なら実行してみたいと思います。 よろしくお願いします。
- ryu-8-male
- ベストアンサー率0% (0/7)
時間の問題です。冗談ではなく。皆同じ思いをしているなら。 あと数年(長くて)。自分(自分達)の目の前から消えるでしょう。 もっと上の人の評価もありますから。
お礼
ご返信ありがとうございます。 上の人は、見てみないふり・・・良くあることです。 独身主義らしく、やめそうもありませんが 先のことはわかりませんので、長い目で見てみます。 私も、もしかしたらやめるかもしれませんし。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
貴方だけじゃないはずですからね、そのような思いを抱いているのは。 ただ現実としたら貴方は自分のすべき事を淡々と粛々とこなしていくしかないんでしょうし。生理的な部分と逆に割り切るしかないというか。 貴方以上に気が小さいんですよ、その彼は。 だから謝れないし、自分を守るために威圧する事で壁を作って自分をアピールしてしまう。此処だけの話、貴方の心の中では彼に対してかわいそうな人なんだな、彼もと思っていたら良いんじゃない?
お礼
お返事ありがとうございます。 ちなみに、相手も同性の女性です。 気が小さいというか、一人っ子なので怖いもの知らずのようです。 そうですね、職場は仕事をしにいく所ですしね。 割り切るようにこころがけます。
お礼
返答、ありがとうございます。 柔軟性が必要という事ですね。なるほど・・・と思いました。 呼吸の大切さななんとなく、感じます。 別の観点・・・楽しみです。