- ベストアンサー
ヒキガエル
日が落ち暗くなると庭園灯のところに15CMぐらいのヒキガエルが二、三匹表れます。 この蛙たち可愛いのでえづけをしたいのですが可能でしょうか。 ちょっと調べたら小さい昆虫を食べるとのこと、そうするとえづけは無理ですね。 昆虫以外で食べるものが分かれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間にはおとなしいし、鈍い動きですね。 我が家にも、子連れで顕れてくれます。(表れを使いませんでした) ミミズさんが大好きみたいですね。ぐにゃぐにゃとのたくっている大きなミミズさんをほうばります。 餌付けはどうかしりませんが、こちらで手に持って食べさせてみました。餌付けは難しいでしょう。どうでしょうね。 雀は時間にはちゃんと食事に来てくれますが。 これだって、餌付けというかどうか。
その他の回答 (3)
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
ANo.2です。 目白は多分きていると存じます。 枝にみかんかりんごを輪切りなどにして、さしておくのですよ。
お礼
情報有り難うございます。 早速試します。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
小さい肉片を細い棒の先につけて目の前で猫じゃらしのように振ってやると飛びつきます ヘビの子供も食べてしまいます 意外にもヘビの天敵はカエルなんですよ 生まれて間もないヘビはカエルに食べられてしまうのです ヒキガエルは耳の後ろに毒腺があって強い麻酔剤を分泌します いわゆる「蝦蟇の油」です これを針に塗って体を刺しても痛くないそうです やったことはありませんけどね 猫や子犬がヒキガエルの噛み付くと麻酔を掛けられて倒れますが死にはしません それにしてもヒキガエルが出てくるなんて珍しいですね 昔は縁の下に住んでいましたが周囲の湿地がなくなってからはいなくなりました どことなく愛嬌がありますね
お礼
そうです。愛嬌があって良いです。 へびを食べてくれるのはありがたいです。蛇とトカゲは避けたいです。 ヒキガエルの情報有り難うございました。
昔、ある事情で、ヒキガエルをしばらく飼わざるを得なくなったことがありました。 おっしゃるとおり、コオロギなどの虫が目の前を通ると、舌を伸ばして虫をからめとり、口の中へ引き込んで飲み込みます。 それこそ一瞬の早業で、口がパクンと動いたのが見えたときには全てが終わっています。 目の前と言うのは、伸ばした舌が届く範囲ですが、具体的な距離は覚えていません。 しかし、そうそう生きた虫は手に入りませんので、代用品を考えました。 小さく切ったソーセージなどを糸の先に結びつけてぶらさげ、 ホラホラ虫だよ、などと言いながらヒキガエルの前を往復させるのです。 カエルの目がキョロッと動いてソーセージのかけらを見たなと思った瞬間、 ソーセージは口に収まり糸だけが口からはみ出しています。 そこで、よく言えば科学的探究心、正直に言えば悪戯心をおこして、 糸の先に消しゴムのかけらとかゼムクリップなどをくくりつけて同じことをやってみました。 可愛そうにカエル君はどれも飲み込んでしまいました。 どうやらヒキガエル君は、それが虫なのかソーセージのかけらなのか、 はたまた消しゴムなのかを見分ける視力知力を持ち合わせておらず、 目の前を通過する小さなものは何でも飲み込んでしまうようです。 それも無理からぬことで、自然界ではカエル君の目の前を消しゴムやゼムクリップが飛び回るようなことはまず起こりえず、 動いているものはほぼ100パーセント虫でしょうから。 もっとも、うっかりハチを飲み込んであわてて吐き出すということはあるそうです。 そのヒキガエル君は、虫と違ってソーセージなどでは栄養に偏りがあったのでしょうか、 腹水が溜まり元気がなくなってきましたので、林の中に放してやりました。
お礼
書き込み有り難うございます。 動いていないと駄目なんですね。 やはり無理みたいですね。
補足
書き込んでいただいてすいませんですが、研究では仕方ないかもしれませんが消しゴムの件は聞かない方が良かったです。 最後の林の中に放した件でほっとしました。
お礼
そうそう親子ずれで顕れます。今度ミミズ捕まえておいて試してみます。 我が家にも雀食事にきます。違うグループごとにきて時々縄張り争いが見られます。 今の時期お米が取り入れ時期なのでそちらの方に行っているらしく滅多にこなくなりました。稲刈りが終わったら又うるさく来るでしょう。 雀も見ていると面白いです。 メジロを呼び寄せたいのですがまだ成功していません。 書き込み有り難うございます。