- 締切済み
主人の渡米が嫌です。。。
現在生後1ヶ月半の娘を持つ27歳の専業主婦です。 慣れない子育てで毎日楽しい反面、スゴく疲れています。 皆さんのご意見をお伺いしたく、質問させてください。 主人はアメリカ人で仕事が日本の大学で教授をしているため、夏休み(8月、9月)冬休み(12月後半~1月前半)、春休み(2月、3月)の長い休みがあります。 私が妊娠するまでは、毎休み、私と主人2人で主人の実家に返ったり、旅行をしたりしていました。 しかし今回の妊娠、出産で去年の8月から渡米をしていません。 主人1年近く、家族や、親しい友人と会えずにいます。 しかし、今月の9月に2週間程、主人1人で家族と友人に会いに行く計画をたて、切符など手配はもう済んでおり、あとは出発の日を待つだけなのです。 それをしたのが、私が出産する前で、ここまで育児が大変だとは思わず、「2週間ぐらいなら1人でもやっていける」と思って、渡米を許可しました。 しかし今現在、育児がすごくしんどく、正直、主人がいない2週間、子供と2人きりになるのがすごく怖いです。 私の実家は車で20分くらいのところにあるのですが、家族みんな働いており、週末も休みがあまりなく、日中は1人でいることが多くなるので、実家からの手伝いは期待できません。 毎日寝不足、娘の意味のわからないギャン泣きで毎日が苦痛です。 多分軽く産後うつになっていると思います。 主人は出産から今までほとんど毎日家にいてくれて、育児、家事の手伝いをしてくれています。 主人も日本にいる友達と一緒に遊んだりしたいと思うのに、私がそれが出来ないからと、主人も一緒に我慢して友人との遊びより、私のサポートを選んでしてくれています。 でもこの渡米だけは譲れないというか、行きたいようです。 私としては、今まで頑張って協力しれてるから、2週間だけ我慢すればいいだけ!と思う反面、2週間も1人で耐えられない、、、何で私だけ育児で疲れて、主人はその間楽しむの?という気持ちになり、葛藤しています。 本当はもっと母親らしく、自立して娘のために強くならないといけないのですが、今の私にはその気力がないというか、もしかしたら、しようとしてないのかもしれません。 主人の渡米を今更になって嫌がる私は我慢や努力が足りないですか? みなんさんのご意見をお伺いしたいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 3nk
- ベストアンサー率28% (619/2184)
お疲れさまです。 生後1ヶ月半ということは、まだ産褥期ですね。 私も2回経験しましたが、とっても大変な時期だったことを思い出します。 「旦那への感謝の気持ちが足りない」とかそういう問題ではないですよね。 もっと物理的に必要なものを男性はわからないと思います。 産後間もないお母さんが心身共に大変な時期に「気持ち」だけで乗り切れるはずがありません。 新生児のお世話をサポートしてくれるサービスがあります。 産褥シッターとかベビーシッターをお願いするのはいかがでしょうか? 私は利用したことがないのですが、参考までに1つURLを貼っておきます。 我慢や努力が足りないなんてことは決してありません! 便利なものは是非利用して、気持ちにも余裕ができるといいですね。
- mayu85
- ベストアンサー率25% (3/12)
40半ばの5歳児、2歳児のパパです。(同じようなママではなくてすみません。) 私のところの妻も、育児が大変と言っていた時期がありました。いまだに2人まとめては、スーパーなどへは行けないと嘆いています。 パパは、平日は仕事で楽でいいねって言われている始末です。 ほんとに、育児はかなり大変と、男ながらに思っています。 ただ、生まれてきた赤ちゃんは、あなたしか(ママ)しか頼れる 人はいないんです。 あなたなしでは、生きていけないんです。 >毎日寝不足、娘の意味のわからないギャン泣きで毎日が苦痛です。 意味のわからない、でも、それが赤ちゃんの何らかの意思表示なんですよ。 何かしら、わかってあげようとしてあげてください。 相手を思う気持ちが「苦痛」であるならば、すでに結婚ということも なかったのではないでしょうか。 たぶん、頭で考えていた大変と、体感した大変が相当ギャップがあったんでしょう。 でも、赤ちゃんには、あなたしかいないんですよ。 私のところでは、2歳になる娘ですら、まだ、夜中おっぱいで妻は、 慢性の寝不足みたいなものですよ。 天気が良ければ、昼間は外に出てみるなどして、自分にも多少の変化をつけてみてはいかがでしょう。 でも、ほんとに旦那様は献身的に手伝われているなぁと感じてます。 大抵は、ほとんどそこまでは、できませんね。 私も、家事については、負担にかからないように、手伝うのですが、あなたの旦那様のようにはいってないです。 (食事の後片付け、お風呂洗い、子供とお風呂、休日の散歩、アイロンがけくらいですもの) ほんとに、今が大変でしょうけれども、どうか赤ちゃんのこと わかろうとしてあげてください。 ギャン泣きにも必ず何かのサインがあると思いますよ。
まだ1ヶ月半だと夜中の授乳等で疲れますよね。 ただ赤ちゃんは泣くのが仕事と割り切った方が良いですよ^^ 全部完璧にこなそうと思うと心も身体も疲れちゃいます。 少し位手抜きしたってミルクを飲んで寝れば黙ってても大きくなります。 我が家も小さい頃2週間位の出張がよくありましたが、淋しい反面 『家事の手抜きは出来るしゆっくり寝られる♪』なんて前向きに考えていました(笑) >本当はもっと母親らしく、自立して娘のために強くならないといけないのですが 段々と母親らしくなりますから大丈夫です。 育児は育自です♪ゆっくりと赤ちゃんと共に育めば良いのだと思います。 御主人が里帰りと思うから何となくつまらない気持ちになるのだったら、 『お仕事』と思うのも一つの手かもしれません。 長期出張等で淋しい思いをしているお母さん達は他にも一杯いる筈です。 一人でのお留守番は淋しいけど赤ちゃんがいるのですから♪
- grumpy_the_dwarf
- ベストアンサー率48% (1628/3337)
足りないのは、講義がないからって毎日家にいて育児してくれる旦 那への感謝の気持ちかな。他の家では考えられない手厚いサポート ですよね。そういう仕事をしてくれててよかった、助かったという 気持ちを持ってれば、うつなんてすっ飛びますよ。自分だけ大変な つもりになってちゃマズい。 気持ちよく送り出せば、帰ってきてからまた気持ちよく育児してく れると思うんだけどなぁ。旦那だって送り出してくれたあなたには すんごく感謝するだろうし、多少家事がおろそかになって部屋が荒 れてても、「おかえり~大変だったよ~」って甘えれば笑って片付 けてくれるかもしれない。旦那がバッチリ育児を担当してくれる環 境を壊さないようにね。交代で息抜きして、笑顔で暮らしましょう。
- xelecomx
- ベストアンサー率18% (7/38)
育児大変ですよね・・ 本当にお疲れ様です。 私にも9ヶ月になる息子がおります。 その位の頃って私も疲れきっていたように思います。 nana198106さんが、どれ程の産後うつ状態なのかは分かりませんが 正直に相談してみてはいかがですか? 行って欲しいけれど・・・と。 うちは主人は日本人ですが、海外出張が多く 一月いないこともざらにありました。 産後すぐは本当に辛かったです。 でもそれに代わるくらい協力的だし、nana198106さんのようには 思いませんでしたが・・・。 あまり思い詰めてしまうと心配ですから 今のうちにご相談してみては・・・。
- 1
- 2