- 締切済み
駐車場代について
先日、知人がパートの面接を受けにいったのですが、職場へは自家用車での通勤となるのですが、その場合の駐車場代は自費で近くの駐車場を借りるようにいわれたそうです。普通は雇用先があらかじめ、借りておいて社員に提供するんじゃないのでしょうか?その職場は、町中の職場ならまだしも、田舎のとあるビルの一角のフロアです。駐車場代を毎月支払うと、約一日分の収入を失ってしまうそうです。私は今までそんな話は聞いた事がありません。ちなみにそのことは、求人には記載されていませんでした。まだ、就職は決まっていませんが、たとえ採用されてもそんなことであきらめてしまうのは、どうかと思います。カテゴリーが間違っていたらすみません。あわせてもし借りた場合、駐車場代も請求できるのでしょうか、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4
- dichalozan
- ベストアンサー率28% (25/88)
回答No.3
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
回答No.2
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2104/9760)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。認識不足だと思っています。ただ、3の方や補足にも書いたように、交通手段は車が主な地域なので、そう勝手に解釈していました。この場をかりて、他の回答者の方にもあらためてお礼申し上げます。忙しいなか私の質問に答えていただきありがとうございました。
補足
書き方が悪くてすみません。マイカー通勤は可、交通費も出るそうです。だからもちろん駐車場は用意してくれていると、勝手に解釈していました。なぜなら、交通手段は車が主なな地域だからです。