• ベストアンサー

ツーリングの計画を立てる…

ツーリングの計画を立てる…行き先を考えたり、立ち寄り地を考える時、何か参考にしているモノってありますか? 雑誌だったり、テレビ番組だったりするでしょうけど…。 また、計画する時に配慮したり考慮したりする事って、なにかありますか? 最近、ちょっとマンネリ気味で…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89024
noname#89024
回答No.1

私が計画をするときには大抵はひなびた温泉旅館に宿を決めます(その情報は色々なところから)時には知り合いの口から、又雑誌の時も有りますがその多くは地図上から判断します(雑誌や口コミの所は人が多くうざい場所が多い) 後は電話で予約しますからその時の雰囲気なども重要・・・ その行き先がだいたい決まれば後は道中の寄りたい場所を時間と兼ね合わせて決めます、その時に3~4人で行くので希望は聞きますが最後は私が独断と偏見で決めてしまいます。 配慮することはメンバーのバイクの経験など余り無理をさせると事故の危険が増えることが一番(もちろん大抵は似たようなメンバーで無線車が殆ど)ですから、第一に考えています。 大抵は初日がかなり距離を走ります、翌日は余り距離は走らないように計画を立てて最後の日は帰るだけ(2泊3日なら)1泊2日なら条件が変わりますが、基本的な考え方は同じです。 なお、走行距離は高速中心の移動なら一日800Km程度の目安(多くなったり色々です)下道中心なら500Km程度、もちろん初心など居ればこれ以下の距離にします(知り合いには日帰り1000Kmオーバーなんて人も結構居ますが)流石にしんどいので其処まではしません。 なお、以前カーナビ搭載していましたが故障を機に付けないことにしました(有れば道に迷うことなく目的地に付けますが)逆に道に迷ったらすばらしい景色に出会ったことも何度も有ります(迷うことも楽しみの1つ) 仲間にナビ搭載している者が居るけどスイッチは入れてない、最悪居場所がわかれば良いのでどうにでも成ります(実際はバイクにビデオも含め色々と搭載しているので楽しみも多いです)

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。 見て食って通過するだけの浅薄なツーリングに飽きちまったツーリンガーです。 私はツーリング中に知らない町で退屈するとよく郷土資料室に行きますね。 その町の図書館の中に大体必ずあります。 たとえば・・・ そこのおかしな伝承や民話だとか、漁獲高・種類の推移だとか、近隣で活躍した戦国武将の扱われ方とか、名産品の成り立ち、小説や映画との繋がり、連綿と続く近隣国との争いとか、廃線になった鉄道の在りし日の風景、治水に苦労した記録、ローカル偉人伝、鉱山の盛衰とともに消えちまった集落、その地域に特異な姓名の来歴、独特の盆踊りの型の由来、廻船や漂流船が運んだオーパーツ的な物品、古都に似た町のつくりの謎、何故うなぎ屋が一軒も無いのか、何故同んなじ名前の神社が2ツもあるのか、何故豚肉の串焼きなのに「焼き鳥」と呼ぶのか、何故駅がこんな町の外れにあるのか、などetc・・・ 休憩がてら小一時間ほどこもって興味を引く文献を漁っているだけで、旅を豊かにする素敵なネタがいっくらでも得られます。 資料室を出たあとはバイクの機動性を活かして、チェックしたネタのゆかりの場所を訪れたり、高いところにのぼって町を見下ろしたりすれば、それまで何とも思わなかった町の「人」が見えてきて、時には何年もそこに住んでいる気分にさえなります。 またそこで得たもろもろの知識が違う町の意外なところで数珠繋ぎになったり、次の旅のテーマになったりするのが圧巻です。郷土資料室、いいですよ。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.4

tackey1964さんは、たしかツーリングクラブを主催している方だったと思いますので、 初心者に対するツーリング計画の立て方ではなく、 それなりに走っている人の新たな行き先として回答します。 以前は雑誌アウトライダーなどをよく読んでいましたが、さすがに10年以上読んでいると同じような記事の繰り返しなので、最近は普通の旅雑誌を買うことも多いです。 バイクツーリングで旅の楽しさを知り、バイク以外で出かけることも多くなったというのもありますが。 駅に貼られたJRのキャンペーン広告も、旅情をそそり行きたくなりますね。 さすがJRという感じでしょうか。 あとは、「この時期のあそこはコレがいい」「ここは今は空いている」という感じで季節によって選んだりとか。

回答No.3

地図は必須です。 地図を見て、バイクで走ったら気持ち良さそうな道を探し、その道周辺の地理を調べ、何か新しい発見が出来そうなところを探します。 1~2桁国道はなるべく避け、3桁国道や県道を中心に道を探します。 山間部を走る道なら眺めがいいかもしれないし、田舎の手打ち蕎麦屋を発見できるかも知れません。川沿いの道なら流れを眺めながら走れるだろうし、簗場で鮎の塩焼きが食べられるかも知れません。海辺の道なら、観光客の来ないひなびた漁村や浜辺があるかもしれません。 そんなわけで、一大観光地や幹線国道は外す・緑や黄色や白い道を地図上で探し地形からどんな風景がありそうか予想する・新道より旧道や旧街道を走る、興味をひくものを見つけたらバイクをUターンさせて確かめる…というのが、おもしろいツーリングを組み立てるコツかな。 テレビで紹介されたスポットは、その後数ヶ月は観光客が押し寄せて大混雑するので、まず行きません。

noname#66624
noname#66624
回答No.2

行く場所はある程度決めます 決める基準はTV番組や雑誌などで興味があるところです 途中の道程は適当です 最短の道を選択する場合もあるし、フラフラあっちこっち寄り道もあるしです 場合によっては2段階目的地もあります 本来の目的地に到着してから次の目的地を決めてツーリングを続行します ソロツーリングなら道迷ってもそれはそれで楽しいので困ることもありません(走行不能な道や通行止めは別です) 計画としては最低これくらいまでには帰ろうと言う意思だけです

関連するQ&A