- 締切済み
家族って何でしょう
家族って何なんでしょう。 私は大学生の女です。結婚していないので、家族はひとつなんですが、最近よくわからなくなってきました。 母の築きたかった家族と、父の理想とする家族と、現在の家族のかたちに差があるから、私が今混乱しているのだと思います。 先に書いたとおりに、私の知っている家族はひとつだけなので、私の家族を客観的に見ることができません。 家族ってどういうものなんでしょうか? 私はどうすればいいんでしょうか。 いままでは、家事の多くを担っている母の思うような家族を築けるように行動してきたように思いますが、母のご機嫌取りのようで、最近は嫌なのです。 どうしたらいいんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- acchipoo
- ベストアンサー率44% (175/394)
今まさに「あぁ・・これが家族だよなぁ・・」と身にしみて思っているものです。 完全に私の話になってしまいますが、主人の父が胃がんと診断されました。(先週の話です) 義母は泣きながらも義父と治療に専念することを決意。 先週両親と主人、義弟とおそらく10年以上ぶりに4人で食事をしました。(まあ、食事とりながらの家族会議でしたが) 主人は相当へこんでいます。私自身が今現在妊娠中なのですが、 義母も先週電話で「本当はあなたのことを大事に考えなきゃいけなかったのに 何にも考えられなかったの。ごめんね。体の調子はどう?それにこれから いろいろ愚痴をこぼしちゃうと思うけど・・ほんとにごめんね」と言ってくれました。 表だって行動するのはどうしたって主人家族になるので、私と義弟のお嫁さんの およめーズはみんながちゃんと治療に専念できるように完全バックアップです。 今回のことでみんないつも以上にがっちりスクラムを組んで、今はただ どんな形であれ前だけ向いて頑張ろうね!と誓いをたてました。 嫁の私ですら心がいつもざわざわと落ち着かない状態です。 義父や義母、主人、義弟のことを思うと胸がつぶれそうな気持になります。 両親が結婚して、息子たちが生まれて家族になって、ただなんとなく家族という形態が出来上がったと思うのですが 家族になった以上助け合って暮らしていけるように子供たちを教育したはずです。 その子供たちが結婚して子供が生れ、今この逆境に立たされてみんなで一つになって 戦うことができるのは、両親の教育あってこそだと思います。 私もあなたと同じように家族の存在やありがたみなんて子供が生まれるまで そんなに感じたことはありませんでした。 でもいとおしいわが子に会ったときに心から両親たちに感謝しました。 「産んでくれてありがとう。育ててくれてありがとう。支えてくれてありがとう」と。 その気持ちは年々強まっていきます。 だから、私は自分の両親と同じように主人の両親も心から愛しています。 どちらも私にとってとても大切な家族です。 あなたにもいずれ「家族」という絆を再認識させるような大きなターニング・ポイントが来ます。 その時にその存在に心から感謝して自分に与えられた役割をきちんとこなせるような自立した大人に成長していってほしいと思います。
お母様が築きたかった家族に、 今の家族が当てはまっていなくても それはほとんどの人がそうだと思います。 お父様の理想の家族と、今の家族が違っても それは世の中の人ほとんどがそうだと思います。 人は誰しも自分の思うとおりには動いてくれません。 それがたとえ家族でも。 家族とは、 最初に形(理想や夢)があって そこに夫や妻や子供を当てはめていくものでは無いと思います。 家族とは一緒に暮らして色んな経験を重ねて、時間を共有して 思い出を作って、勝手に出来上がっていくものだと思います。 誰でも自分の家族を客観視できるとは思いません。 家族ってそういうものです。 家事を一手に引き受けているお母様を理想として その手伝いをする娘さんは、素晴らしい家族だと思いますよ? ご機嫌取りになってもいいじゃないでしょうか? そんなことしてくれるのは家族だけです。
- jyappy
- ベストアンサー率25% (7/28)
本当に困ったとき、無条件で助けてくれる存在が「家族」です。 友人や親戚がいても、本当に本当に困ったときは、「家族」しか助けてはくれない…。 遠くでも「家族」がいない人は、近くに友人がたくさんいたとしても、 どこか不安になります。 どんな形であっても「家族」は、あなたにとってはかけがえのないものです。 私(40代既婚男性)も妻も理想とする家族の形体は違いますが、そんなものはどうでもよいことなんです。 理想はあくまでも理想。たとえあなたが結婚しても、二人の理想どおりにはなりませんし、健康で平凡な家庭こそが理想だと思えるはずです。