• ベストアンサー

まとまりのない家族・・・(長文です)

父はトラックの運転手で、早朝に出勤し、母は保険会社の支部長で、朝8時前には家を出て、帰ってくるのは夜中です。妹は大学生でバイトを二つしています。私は、フリーターなので、仕事の時間が不規則です お恥ずかしい話、家族がバラバラ(というか、無関心)で、家にいるのかすらわかりません。 電話をしたら、家にいる何て事も、よくあります。 家事は(最近まで、私が実家を離れていたため、役割分担はどうなっていたのか)わかりませんが、 今は、ご飯は各自が作っているようです(一人でないときは、妹が作ったりしますが) 洗い物、洗濯干し(たたむも)風呂掃除、などは私です。父は浴槽のみ洗います。 何かを注意、意見しようものなら、父は「あ~もういい!!」と言い、妹は、何十倍にもになって返ってきます。 昔は、反論していたのですが、ケンケンケンケン!!という、何十倍返しに絶えかねて、母も私もあまり言わなくなってしまいました。 私が、家事をしたら一番早いのかもしれませんが、私も含め、みんなしたい放題しすぎなんです。 少しでも母の負担を少なくしてあげたくて、鬱が出てしんどい時も、無理して家事をするときも、たまにあります。 そんな私を見ると、父は「そんなしんどいんやったら、はよ寝んかい。あ~もうええ!俺がする」と言うものの、結果的には出来てません(本人なりにはしてるようなのですが) 後は、私が不意にため息をついてしまったりでもしたら「ため息何か、つくなや。鬱陶しい」と妹の言い分です。 こんな家族なので、母は家では仕事の愚痴を一切言いません(最近になって、二人になった時に、話してくれるようになりました) 母の負担を軽減するには、どうしたらいいのでしょうか? また、こんな妹や、父の接し方もどうすればいいと思いますか?(ちなみに、この二人が喧嘩しだすと、昔は殴り合いをし、父が骨折した事もあります)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kipurosu
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.3

oukatyanさん、毎日お疲れ様です。バイトもこなして、家事もこなしてるなんて立派ですね。 加えて、ご家族の皆さんもハードですね。皆さん、oukatyanさんが居てくれるから、安心してお仕事に熱中できるんでしょうね。お家で一番頼れる存在なのかも知れません。でも皆疲れているから、顔をあわせたら、つい、甘えてしまうのかも知れないですね。 私も結婚する前は、あなたと同じ境遇でした。ちなみに母も、保険会社の支部長です。倒れないかってくらい、どきどきもんでした。今だから分かるのですが、家族にかなり頼られてたようです。 しかし今では、私も出産を間近に控えていますが、逆に皆に助けてもらってます。家族って、そんなもんです。(*^_^*) バイトをしながらは、かなり大変だけどここはいっそのこと、家事中心で行ってもいいのではないですか? 勿論、小遣いは稼いだほうがいいですが・・・・。 ご家族の中で、縁の下の力持ちが出来るのはおそらくあなただけでしょう。しかも、結婚したあとも、こういうことってかなり大事になってきます。 それから、お母様に対してですが、2人きりのときに色々はなしてくれるってことは、優しくて頼れるあなたに信頼を寄せてくれているってことですよ。何か難しいことをしてあげなくても、十分気持ちは伝わってるみたいです。 あなた自身無理をしない選択をし、なおかつ笑顔がでればご家族の皆さんもニコニコしだすのではないでしょうか。でも、プレッシャーに思わないくださいね。いつか、いいお母さんといい妻になれる要素をもっているということです。 ご家族、大事にしてね。

oukachan
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 家事をこなしてるなんて、そんな立派なものではないですよ(笑)晩御飯は、ある程度調理されたものを運んでもらうってやつですし。 今のバイトは、鬱の事にも理解があり、何よりものすごく好きな仕事なんです。何せ就職していた仕事を辞めたくらいですから(苦笑)頼まれると嫌と言えないので(というより、仕事が楽しくって)11時間働いたこともあります。カウンセラーの先生たちからも、今の仕事は辞めない方がいいとの事です。でも、時間は減らした方がいいですね・・・ 後、出産間じ近ということですが、お体に気をつけて、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 確かに「ほんわか家族」とは決して言えない状況ですね。でも、家族って構成年齢によって、そんな風にバラバラになってしまう(ように見える)時期があるのではないでしょうか? 私は兄と二人兄弟ですが、質問者様の家族と似ていて、兄が社会人になりたてで私が大学生の頃くらいは、家族揃って会話をしたこともないし、たまに口を開けば文句ばかり・・そんな状況でした。家庭は全然楽しくなく、なるべくなら家にいたくありませんでした。 しかし、その後、兄の結婚、父の定年退職、孫の誕生、私の結婚、さらに孫の誕生、などの様々な節目を経るにつれ、家族みんなが、「丸く」なってきたというのでしょうか、段々変化してきました。 いつも私たちを叱ってばかりいた両親も、心配したり応援してくれるようになりました。若い頃はまともに会話した覚えもない兄とも今は一緒にお酒を傾けるようになりました。 質問者様のご家族は今が「バラバラ」のピークなのではないでしょうか。質問者様の家だけじゃないということを分かっていただきたいし、これからどんどん家族のカタチが変化する可能性があることを伝えたいなぁと思い書きました。 また、可能であれば、お母様とたまには家の外で、お茶や食事をなさっていろいろお話をされてはどうでしょうか。人間、時々愚痴を言ったり、弱音を吐いたりするだけでも心のバランスが安定すると思うのですが。「おしゃべり」は精神的な負担を軽くする特効薬ですよ。

oukachan
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 確かに、誰かが家を出たり、帰ってきたり・・の繰り返しで、バラバラになってしまったのだと思います。母と昼食を取った事は、何回かありました。母はすっきりしたようでしたので、可能な限り、そうしていきたいと思います。ありがとうございました。

oukachan
質問者

補足

私が小学校四年生のときに、父方の親戚に、母が家を追い出されたことがあります。その時、一旦離婚して、私達子供も、母についていきました。母はもう、今の仕事をしていたので、家政婦さんを頼んでいました。約一年後、結局戻ってきました。 妹が受験の時は、今度は妹と父の不仲が原因となり、大事な時期だからということもあり、父が家を出て行きました。 父は「長男」ということで、特別扱いされて育ったようです。玄関の門や、お風呂の戸が開く音がすると、ビールを用意。スイカは父は真ん中、姉と妹は皮の水くさい部分。靴下は履かせてもらうもの。などという風に、母から聞きました。 そのせいか、子供っぽく思い通りにならなかったり、怒ったりしたときは、私も中学生くらいまでは、髪の毛をわしづかみにされて、家中引きづられたものです。これって、家族ですか? 確かに、たまに四人揃うと一緒にご飯を食べたり、私が高校卒業するまでは、年に二回は家族旅行とかしていましたが。

  • seiso
  • ベストアンサー率20% (73/352)
回答No.1

おはようございます。 読ませて頂いて、大変失礼ですが、御家族がみなさんバラバラで、その中で人oukachanさんが心を痛めていらっしゃることが、とてもよく伝わってきます。 文面からすると、とても言葉が荒々しい、トゲトゲしいのかな・・と思います。 >何かを注意、意見しようものなら、父は「あ~もういい!!」と言い、妹は、何十倍にもになって返ってきます。 「父」でいらっしゃる上の人に注意、意見をする場合は、とても注意が必要だと思うんです。 注意、意見を言うのではなく、「お父さん、ありがとう~、助かるわ」と感謝の言葉で言って見られてはどうでしょう。 たとえば、 心が晴れないでぷすぷすいぶかっている時に、意表を突かれて相手から感謝や、ねぎらいの言葉を返された時など、あれ?今まで何を怒っていたんだろう、反省・・・と急にトーンダウンしたような経験ありませんか? ”太鼓もち”と呼ばれる人が銭湯などに以前はたくさんいて、人と人を明るく、ひょうきんに取り持っていたそうです。 ここまで一気にする必要はありませんが 言葉ってとても大事です、武器にもなりますが、人を励まし、慰め、癒す道具にもなりますよね。 一番人にとって最高の言葉は「ありがとう」の感謝の言葉ですので、この言葉を家族の中で、形からでも入って使われていかれれば、時間はかかりますが自分自身も心が自然についていくようになり、かなり雰囲気は以前より変わってくると思います。 oukachanさんは長女でいらっしゃいますか? 優しい方なんだなぁと思います。 大変だとは思いますが、家族の中で一人変われば、皆が変わると思います。 そうする前に、まずはoukachanさんの心が大切ですから、そちらに重点を置かれて、それから御家族のことを考えられたらいいと思います。

oukachan
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます! 確かに、家族にお礼を言うなんて、あまりしたことが、なかったような気がします。 ちなみに、長女です。「自己中」と言われる事は、ありますが、優しい人と言われるのは、滅多にないので、嬉しかったです。 まずは、ほんのちょっとした、コミュニケーションから、始めてみようと思います!

関連するQ&A