- ベストアンサー
公正証書と面会交渉権について
数年前に離婚しました。離婚には親権は夫・面会も子供が理解して自分で母親(私)に逢いたいと言うようになったら。という内容で公正証書を起こしました。また、これを実行するなら離婚届を出す。と言う内容でした 納得は出来ませんでしたが、離婚問題が三年続いていたのと、義父母が子供の面倒と私への連絡をしてくれるので泣く泣く印を押しました。 この日から約四年の間、子供には一度も会っていません。(学校行事を陰から見に行くのも許さないと言われました)プレゼント等も義父母経由で私からとは一切伝えず渡しています。 最近、友人から友人宅の子供とうちの子で「なぜママがいないのか、どうすれば逢えるのか、なぜ逢いに来てくれないのか」と言う話をしていたと聞きました。 前夫に連絡をしましたが不通です。義父母にとっても息子に直接聞かないと…ごめんねと。 この場合 公正証書の内容と相違があっても面会交渉権は使えるものでしょうか 毎日心の中で想っていても子供には伝わらないし 具体的行動しないとならないのではと焦っています。 どのようにな手段を取れば良いのでしょうか 子供は小学校高学年(娘) です。離婚は私から切り出しました。仕事もあり経済的に自立して家事も一人でこなしていました。私に子供を合わせて悪影響は無いと思うのですが… よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お返事ありがとうございました。 昨日は同時に入っていたようです。本当に不思議な体験をしちゃいましたね。 不躾に協議離婚かどうか尋ねたのは、もしかして調停とかで話し合っては いないだろうか・・と思ったからなんですね。 ま、そしたらそんな抽象的な文章は載るはずが無いけれど・・・もしかしたら それも有りかな?と。調停で、なら申し立ての仕方が違っちゃいますので、 その確認だけでした。 >私にご指摘の理由はありません。 であれば常識で判断しても、これから先は明るいということですよ。 質問者様が少し・・だいぶ?変わられたので、後はあちらがどのような対応を してくれるか、頑なな態度がどこまでほぐれてくれるか・・・ですね。 元夫側のやり方は確かにNo.4さんの書かれた通りだと思います。 大人げないですけど、男なんてそんなもんでしょう(苦笑)。 で、私も考えたんですよ。これから先のお願いの仕方をいろいろとね。 お姑さんとの電話が許されるなら、お子さんの様子をそれとなく教えて貰う。 しつこくない程度にです。そして、それらの折に又季節の折々に少しの 贈り物をする。オバアチャン宛てにです。「感謝を込めて」としてね。 多くなくていいんですよ、ちょうど一回分のおやつ程度で。 北風と太陽ではないですが、春先の太陽の如くの柔らかな母親で迫るんです。 それをさりげなくしていく内に、相手も人間ですからね、きっと変わって行くのでは? 甘いですかね・・・?ま、駄目元で~(笑) (既に実行していたら、要らぬ進言にて・・ごめんなさい) そのうちにね、携帯を持たせてやり取りも出来るようにして貰うんです。 中学生ぐらいになればOKでしょうか?携帯から載せられるブログだって 良いじゃないですか。そしたらアルバム代わりにふたりのやり取りを保存して いく事だって出来ますよね。頻繁に会えなくったって、女同士です。 メールのやりとりだけでも充分我慢出来るでしょう。 勿論こんなことの前にキチンと会えていたら、一番良いのですよ。 質問者様と同じで(?)、妻として母としてよりは やはり仕事人であった 私ですが、子供とは毎日ノートでやり取りしてました。昔ですからね。 そこに全てを書いてくれていたことで、なんとか母親としてやって来れたのかな? と思ってます。満足にあえないなら、どこかで繋がっていると実感させるものが 必要ですよ。 元夫側には「めったに会わない人ばかりが得をして・・・毎日の苦労を知らない くせに・・・」とか、いろいろ言われるかも知れません。 が、母親として「育てて貰っている感謝」を忘れなければ、いつか認めてくれると 思います。(女の子にはやっぱり母親が必要だって、知っている筈なんですから) 又そんなことから、お子さんが遠慮してしまうような雰囲気も出てくるかも 知れません。それでもいつかは、母親の気持ちもわかってくれる日は来るし、 自分が出産すれば、もっと身近に感じるものです。これはホント実感、ですよね。 ・・・と、へんな期待は持たせちゃいけないでしょうが、でも、 それぐらい夢見ていないと、潰れちゃいそうでしょう? 一日も早くこの夢が現実になりますように・・・と祈っていれば、 いつか必ず叶うんです。それまで、どうぞ心強くして頑張っていて下さいね。 応援しています。
その他の回答 (4)
- reo127
- ベストアンサー率3% (1/28)
私には23歳の長女を先頭に3人の子供が居ます。 その長女が17歳の時に離婚し、3人の子供の親権は夫が取りました。 貴女と同じく、やはり私から言い出した離婚で、とても醜くもめました。 子供さんに会っていないとか・・とても辛く悲しいことだと思います。 私の場合、しばらく別居していましたが、離婚したいなら子供とは会わせないと 夫側一族から理不尽な事を言われました。 夫の両親や親戚に阻まれ、子供は自分の意見も言う事が出来ず、 選択権も与えてもらえず、ただただ輩のような父親が怖くて 「お母さんについて行きたい」と言えなかったんです。 夫の父親が作成した「誓約書」には子供に会うには夫の許可が必要。 と記載されていますが、弁護士に相談したら、それは公正証書ではないので「何の意味も持たないただの紙切れ」だとか・・ 子供は隠れて私に会いに来ていましたが、バレるとひどく怒られてたようです。 子供も大人になり、「会いたい人に会うことが何故そんなにダメなのか、キチンとした理由を聞かせて。」 と父親に詰め寄ると何も言い返さなかったということです。 「会っている事がバレて、怒られたとしても、何も怖くないし過ちを犯したわけでもないから言い返すよ」 と、その件に対しては、父親に反発する気持ちが強いです。 子供も大人になったんだと思います。 選択権を与えなかったのは自分だと認め、泣きながら子供には謝ったようですが。 今では、きっと私と会っている事は知ってるのでしょうが、黙認しているようです。 会っても誰かに害があるわけでもなく、子供自身が母親の愛情を求めて会いに来るのを 誰が止められるんでしょうか?そんな権利は誰にもないはず。 貴女の旦那様も、私の前夫もその一族も、子供の気持ちは考えてないです。 自分達のエゴだけです。貴女や私に子供と会わせない事で復讐した気持ちになってるんです。 どれだけ子供が辛い気持ちだとしても。 子供に会う事で、貴女や私が幸せな気持ちにならない為に・・ 末娘は今は17歳ですが、離婚した時は小6でした。 私に会えない事と寂しさ、父親のエゴからの圧力に耐え続け、精神面で少しおかしくなった時期もあり、 「私さえ我慢していたら・・」と、とても胸を痛めましたが、今では強くなりました。 こうして、子供達とは隠れて会っています。成人した上二人は泊まりにも来ます。 でも、これから先何度も色んな事を越えなければなりませんが・・・ 学校行事だけでなく、結婚式(来月長女が結婚)にも行けません。 でも、子供が元気で幸せなら・・と前向きに考えるようにしてます。 娘さんのお友達のお母様と連絡を取れているようでしたら、その方に頼んで、 娘さんと会う機会を作っていただいてはどうでしょうか? 娘さんに、お母さんに会いたいという気持ちが強ければ、何でも越えられると信じてください。 末娘は高2ですが、一緒に買い物に行くと必ず手をつないできます。 私も会う度言いますよ。3人は世界で一番の宝物だと。 離れていても、母親の子供に対する愛情は変わりないし、子供もまた母親を慕います。母子の絆は、法律を越えると思っています。 なんとか会えるよう祈っています。そして4年間の穴を埋めてあげてください。
お礼
昨日は込み合ってお返事できず、すみませんでした。 経験に基づく温かいお言葉感謝いたします。 まずは、義父母に連絡をして、公正証書の記載はこうだが、私の気持ちを娘に少しでも伝えてはならないだろうか、と尋ねてみたいと思います。義父母は本当に優しい人たちなので理解してくれると思います。 勝手や迷惑をかける行動はしたくないので、きちんと順序を踏んで、娘の一番良いようになるようにしていきたいと思います。 ありがとうございました。
- Pomona_gc
- ベストアンサー率75% (608/804)
No.1です。 No.2さんの回答を読ませて頂いて、それで又書いてます。 面接交渉権のことで、公正証書にはない動きをしても良いか。 このことではハッキリ書けなかったことなのですが、 実は、面接交渉権は認められないケースがあるということ。 ・(子供と別居側の親が)子供に暴力を振るう、暴言を吐く ・アルコール依存症 ・その親に会うことによって子供の心が動揺する、悪影響を及ぼす ・養育費を負担しない ・子供側がその親と会うことを拒んでいる ・その他、子供の利益と福祉に反すると判断される場合 以上なのですが、、、 質問者様が、どのような経緯で子供と別れなければならなかったのか。 親権をどうして渡さなければならなかったのか。有責の有無。 その辺が全く判らなくて、で、書けなかった部分なのですね。 一度お返事を貰ってから、と思っていたのです。 元夫側からしたら、親権・監護権を持っている その強みで、 質問者様から面接交渉権を取り上げるのは以外に簡単なんですよ。 上に載せたこと等、今まで全く無かった。と、質問者様が言ったところで じゃ、元夫側が 3番目の(一番差し障りの無いところで)ことで、 「子供の気持ちを確かめようとしたら、動揺があって・・」となったらどうします? 元夫側は、どんなでも言い繕えるし、何とでもなると思いませんか? そんな時に無茶したら、二度と会えないかも知れないじゃないですか。 今netで、面接交渉権について簡単に情報が手に入ります。 取り上げられる、剥奪されるケースもです。 言ってしまえば、元夫側がそうしたいと思ったら出来てしまうんです。 その公正証書のように、有利にする為にはあいまいな文章を載せられる人なんですよ。 だから、どんなに質問者様が私には「思い当たりません」と言っても 無茶をすれば、簡単に思い当たってしまうことになるんです。 ですので、どうぞここは無茶をせずに 法的な所で自分の権利を主張したほうが と、思っての先の回答でした。全部を書けずに、中途半端でごめんなさい。 実際、家裁へ出掛けるのが敷居高ければ、 無料相談で弁護士さんに相談するのも良いでしょう。 とにかく、お気持ちは充分にわかりますが、 どうぞ穏やかに、そして早くにキチンとされることを願っております。
お礼
ありがとうございます いまあなた様へお礼の返信をしていた所でした。 先見で見据えたご意見、本当に参考になります。 私にご指摘の理由はありません。が、何を言ってくるかはわかりませんね 私はただ 子供が幸せに学校に通えているか、生理が始まって思春期になったら相談に乗りたい、いつでも命を張って守りたいし大好きだよ と言う想いなのです ありがとうございました
- 0430
- ベストアンサー率23% (217/923)
学校の帰りに、待って会えば良いのではないですか。 4年も会わないことの方がおかしいですよ。 平行して弁護士に相談したり、家裁で面会権を認めて貰うとかをされれば良いでしょう。が、呼び出しに出てこない可能性が高いと思いますので、お嬢さんに電話番号を教え、かけてもらいましょう。 公正証書の変更や面会権を求める行動をしながら、勝手に会いましょう。 お母さんが生きていると分かっているのに、会いに来てくれない、のは悲しいですね。捨てられた気持ちになりますね。 小学校へ入学してからの4年間は心身共に大きく変わります。 きつく言われることの覚悟もせねばなりません。 謝ることです。大人の都合で母親のいない生活なのですから。 日々、子供は起床から就寝までに、お母さんと何十回と言います。煩いくらいお母さんと呼びます。信頼して甘えます。 お母さんと呼ぶ人がいなかった生活は寂しいと思います。 義父母に会い、迷惑をかけて申し訳ないと重々お詫びを言って、貴女が娘に会いたい心情を話されたら良いと思います。 私だったら、どんな取り決めをしようと、子供が心配で様子を伺っていたとおもいます。子供は育ててこそ親ですよ。 ご主人から1つ2つのビンタをくらっても土下座して、お嬢さんと会う権利を得ましょう。 離婚の理由は分からないけど、自分中心で考える人かな?とも思います。
お礼
回答ありがとうございました。おっしゃる通りかもしれません。 離婚は親の都合ですがせめて他は子供を中心に考えたら、生まれた時から一緒だった祖父母がそばにいて、環境の良い田舎のままが良く、たまに逢うくらいなら全く会えない方が子供にとっていいから逢うのは我慢しろと説得され今に至っておりました。 弁護士さんに相談して 子供にとって一番良いようにしていきたいと思います ありがとうございました
- Pomona_gc
- ベストアンサー率75% (608/804)
>公正証書の内容と相違があっても面会交渉権は使えるものでしょうか この一文なのですが・・・ ゛母親(私)に逢いたいと言うようになったら"ということを待たずに、例えば偶然を装って会うということでしょうか? ん・・もともと、この公正証書に記載された面接交渉(交流)そのものが、どちらかというと欠陥だらけ・・・なのですよね。これでは、一方的に元夫の言うがまま・・・ではないでしょうか。本当は会わせたくないけど、印鑑を貰う為には・・・だけだったような一文ですよ。第一お子さんの気持ちを誰が聞くのです?第三者が聞くならともかく、身内だけでしかない状況で「子供が会う気がないから」・・・って言われたら、その言葉をどう信じるんです?既に小学高学年になっているお子さんが、自分の意思を持たないわけはないでしょう。>面会も子供が理解して自分で母親・・云々の「理解」は、一体幾つぐらいを想定してのことだったのか・・・ちっともはっきりしませんよ。もっと突っ込んだ書き方が必要だったのですよね。 ま、今更そのことをどうこう言っても仕方ないので・・・少なくても、面接交流に関しては未だに実行されないこと。連絡を入れても出てもらえないこと。子供の意思確認も未だわからずあやふやなこと。ということで、家裁へ面接交渉の調停申し立てをする以外ないように思われます。 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_07_08.html 調停委員を交えて、面接交流に向けての具体的な話し合いを、今度こそキチンとするのです。どこまで話し合いができるか、又今後どれだけ会えるようになるかは不明ですが、それでも今何にも出来ず、手をこまねいて胸を痛めているよりは、数段マシだと思います。 あの・・離婚は、協議離婚だったのでしょうか?離婚理由が書かれていませんので、何とも申し上げられませんが・・・なぜ小さなお子さんを夫側が引き取れたのか。有責があっての親権引渡しだったのかどうか。イヤなことを書いてますが、悪気はないのです。書かれていないことを推測して、面接交流がなぜ未だに出来ないのか、その理由に向かって行ってしまうのです。これまでのやり方を見れば、元夫には元夫なりの言い分もあってのことなのでしょうが、もう少し質問者様の「母親」という感情もわかって欲しいのです。 ただその為には、今のこの質問のようにあまりに少ない情報だと、質問者様を上手く理解出来ずに、かえって元夫にあること無いこと話されて「そんな酷い母親だから会わせられないんです。。。」と、涙混じりに話されたらどうなると思います?そんなことに調停委員が負けてしまうと、質問者様はご自分の弱さ、立場のなさを感じて、ただ無常に調停が終わってしまう可能性もあるのです。離婚のときと同じ状態ですよ。ですので、自分は何を勝ち取りたいのか、今までどんな風に子供を思って過ごして来たかを思い出し、調停委員を味方に付ける覚悟で臨まないと、何も変わらないですよ、と申し上げたいです。 全ては、もう一度自分をまな板に乗せるつもりで、より具体的な面接交渉権を勝ち取ったら良いと・・・思いますね。 http://kyo99.seesaa.net/article/13514711.html *>離婚問題が三年続いていたのと、義父母が子供の面倒と私への連絡をしてくれるので泣く泣く印を押しました。 すみませんが、意味が通じなかったので差しさわりが無かったらで結構ですが、上の文章の補足をお願いいたします。
お礼
具体的なご意見、実際に起こり得る状況予測、ありがとうございました。 私は「子供が生まれた時から一緒にいる祖父母が傍にいて環境の良い田舎で育った方がいいから、たまに逢うのは母親の満足、そんななら我慢して大人になるまで逢わない方がいい」の意味で公正証書に書いてあることは絶対で、守らねばならないと思っていたのです。 協議離婚です。 私は家事育児仕事をしながら全く家庭をかえりみない夫に嫌気がさして離婚を言い出しました。夫はその分自分の両親が協力しているだろうと言いました。私は看護主任になったばかりで育児休暇制度や時間短縮勤務を薦めるプロジェクトに翻弄していました。自分が頑張ればと、おごった気持ちだったと思います 色いろ考え、子供の為になるような今後を弁護士さんと相談しようと思いました。本当にありがとうございました
お礼
お返事ありがとうございました。他の方へのお礼にも記しましたが、 私は公正証書通りの待っているのが最も娘のためになり、良い方法なのだと思っていたのです。皆様にご指摘いただいて、何か相手側にも迷惑の掛からない形でアクションを起こしてみようと思いました。 まずは義父母に連絡をして、私も娘に逢いたがっているのだという気持ちだけでも伝えてもらおうと思います。せめて小さなメッセージカードでも。義父母とうちの両親は今でも仲が良く、会食したり贈り物をやりとりしたりしていますから、両親にも相談しようと思います。 もちろん私から義父母への季節の便りや小額ですがお金やプレゼントもしてきています。 何か行動を起こしてもいいんだ!と気付かされました。 元夫は毎日帰りが遅く、ほぼ義父母の家から通学しているようです。 第二次性徴も始まるので、何か娘のためになれればと思います。 両親の都合で娘に苦しい思いをさせている、一番に娘のことを考え行動していきたいと思います ありがとうございました