• 締切済み

嫁とは?

今度田舎の長男の家に嫁に行きます。 同居や二世帯住宅ではなく、同じ敷地内に家を建てます。 正直、「嫁に行く」ということをそんなに深く考えた事が無かったのですが、同じ敷地内に住むという事でもちろん日頃からいろいろな関わりが出てくるとは思うのです。 彼の実家は田舎の古いしきたりのありそうな家です。 実家にはお爺さんとお婆さんも住んでいます。 昔の人の考え方がわからないため、昔の人は「嫁に来たからには・・・」とどういう事を言ったり思ったりするのか教えていただきたいです。 何となく思いつくのは「行事(お盆とか)には率先して動け」とか「跡継ぎになる男の子を産んで欲しい」とか。 もしかしたら想像もつかない事を言われたりするんじゃないかと不安になっています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.2

生活自体は「長男の嫁だから」って特別な事は何もないと 思います。実際私は長男の嫁ですが、結構自由にさせてもらってます。 ただ、長女の誕生の時より、長男のときのほうが本当に喜ばれました。 思い切り「跡取り」と言われちゃいました。 つまり、そうゆーことです。 旦那さんは跡取りなんです。そして、自分の子供も跡取り。 自分はその家の墓に入る。その家の家族になる。 たとえば、旦那さんが死んじゃったとしても 「跡取り」である子供とともに「家」に残る。 この、「家族になる」ってところが精神的にクリアーできれば 同敷地内とはいえ別居ですし、 なんの問題もなく過ごせると思います。 でもそこがハードル高いところなんですよね・・・

escf1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり”子供=男=跡取り”みたいなものはありますよね。 女しか産まれなかったら「婿養子を取れ」って長女に言いそう。。。 旦那さんが死んじゃっても・・・って考えた事無いですが、そうですよね~・・・例えばお舅さんやお姑さんが健在で旦那が亡くなってしまっても、大事な跡取りだからそのまま居なくちゃいけないんですね。 考えてもいませんでした。。。

  • hanahika
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

私も、長男の嫁で今年結婚しました。 私の実家は、親戚関係に難しいしきたりなどはなく、盆や正月でもそれぞれに仕事があるのだからと、特に集まって食事とかはなく個々に祖父母の家にいくような感じの家柄でした。 しかし、結婚した旦那さんの家は私の家と真逆のしきたりや家柄を重んじ、親戚づきあいもすごく密にする考えの家でした。 同居自体は、わけ合ってしていませんが、彼の実家は目と鼻の先にあり、1週間に1度はお姑さんに会っているのが現状です。 正直、ほとんど日本ならではのしきたりなどは縁無く過ごしてきた私には、お姑さんが色々と説明してくれるのですが、言葉の意味すらわからないことばかりです。この間のお盆も、手取り足取りで教えてもらいなんとか乗り越えた状態でした。 参考になるかはわかりませんが、私は、今なら分からない事があっても当然だと考えています。だからこそ、行事ごとや日常で「え?」と思う事があれば、なんでも聞くように心がけています。仕事を始めてすぐの時に先輩から言われたことがありました。「1年目はわからないことがあっても当たり前、年を重ねるごとに質問とかしづらくなるから今のうちにしときなさい」って。その通りだと思いました。今だから聞けることって多いと思うので、チャンスは逃さず!私のお姑さんは、聞いた質問には必ず答えてくれます。そればかりか、最近は質問しないことでもどんどんと話が止まりません。最初から、完璧な嫁なんていないですよ!私は、努力しているかしていないかの方が大切だと思います。 跡取りの件は、結婚前は会うたびに「孫がほしい」と言われていました。正直うんざりしていた面もありましたが、結婚してからは逆に「孫」というキーワードすら出てきません。きっと、心の中では「跡取りがほしい、男の子がいい」と思っていると思いますが・・・

escf1
質問者

お礼

私側も厳しいしきたりも何も無く、親戚付き合いも疎遠とまでは行きませんがそんなに交流もなく育ってきました。 それが彼の家は昔ながらの古い考え(集落が密な関係なため余計に古い)で、親戚との付き合いも深いです。 彼の実家にお爺さんたちが居るので、盆正月には『帰ってくる家』なので付き合いが深いのもわかります。 なんだか「当たり前」の感覚が違うのではないか?と不安に思っておりました。 そして今はあまり口出ししてきませんが、「嫁ならこうするのが当たり前だ」って言われる事が多々出てくるのかも…と思うと不安になっていました。 でもちゃんと聞くことが大切ですね!! hanahikaさんのお姑さんのようにいろいろと親切に教えていただけるかはその時になってみないと分かりませんが。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A