- ベストアンサー
うつ病の友達について(今後私はどうすればいいでしょうか?)
私の地元の友達なのですが、その子は幼稚園時代仲良かった子です。 小学校以降は、バラバラになり、中学校の時に塾が一緒になり3年間くらい仲良かったですが、高校に入ってからは2-3回連絡しただけでその後音沙汰なしでした。 今年に入り、突然その子から連絡があり「実は20歳からうつ病になっていた」との事でした(現在28歳) 今は10錠飲んでいた薬も5錠に減り、大分楽になってきたとの事でした。 メルアド&携帯番号を教えてと言われたので、教えてその日は電話を切りました。 それからその子からメールが来るようになりました。 私もメールを送ってやりとりをしていたのですが、忙しくてメールを返せなかったりすると、必ず次の日に携帯に電話がくるのです。 私としては、もう少し返信メールを待ってくれないかな?という気持ちもあるし、忙しい中(仕事もあるし私も病気をしていて、副作用で辛い事があるので)突然電話されても・・・という気持ちもありました (その子も私の病気の事は知っています) 私は地元で仕事をしているのですが、この間は仕事先に来ました。 (前日にメールが来たのですが、かえせませんでした) その時は仕事が忙しく、しゃべる事ができなかったので、休憩時間に「さっきは、せっかく来てくれたのに喋れなくてごめんね」とメールしたのですが、全く音沙汰なし・・・ こちらが気にして、メールを送っても連絡がこない・・・、かと思ったら突然電話がきたり、仕事先に来たりする・・・ メールや電話をする上での気持ちのキャッチボールが全くできていないのです。 この間遊んだ時も、私の部屋に来たいと言うので招いて、アルバムがみたいというので見せてあげたら、即帰っていきました(私は丸一日あけていたのですが;;) 少し勝手だなぁ・・・と思う気持ちもあるのですが、病気がそうさせているのか?とか仕方ないのか?とも思うし・・・ 私はうつ病というものを経験した事がないので、その辛さは100%分からないのですが・・・ 私に訳に奈津子とがあれば・・・という気持ちもあるのですが、気持ちのキャッチボールができないので、たまに訳が分からなくなり、気疲れするのが本音です。 うつ病というのは、この様な感じなのでしょうか? 私は今後も彼女と連絡を取り続けたほうがいいですよね・・・? それで彼女がよい方向へ向かってくれればいいのですが・・・ 長文お読みいただきありがとうございました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お気持ち、大変、よくわかります。私にも似たような症状を持つ旧友がありました。今は引越したので疎遠になりました。 このご友人と同じく、電話では苦労しました。こちらがかけると出ない、しかし、とんでもない時間に向こうからかかってくる、話し終わったらすぐ又、かけなおしてくる、こういうことはざらでした。 興奮したり沈んだりということも恒で妙に攻撃的で心の深層心理にふれてくどくど、しゃべったり、一方的に自分の話をしたり、とにかく、混乱させられました。 私も自分が罹患したことがないから分からないのですが、心のバランスが崩れて辛い症状が出るものだと思われます。 わざとやっている訳ではないということが分かっていても質問者さまが言われるとおり、普通に気持ちのキャッチボールが出来ないのは気疲れするものです。 私は思うのですが、ご友人に普通の対応を望んでも今は無理な状態と思います。ですから相手に合わせて行動する、つまり、向こうから何か言ってこられた時にのみ対応し、お相手が不思議な行動を取られる時はで切るだけ受け流し、そういうものだと割り切っておく必要もあるし、覚悟も相当、いると思われます。 彼女がよい方向へ行って欲しいと望まれる質問者さまは本当に親切な方だと思います。ですから安心してご友人が連絡をとられているし、今のままで十分、心の支えになって差し上げていると思われます。 誠意だけは彼女に伝わっているに違いありません。そのことを信じて これからも親切にしてあげてください。でも決してご無理はされませんようにと思います。
その他の回答 (7)
- totomi3
- ベストアンサー率37% (15/40)
えと…現在うつ病療養中ですが…、 うつ病側からいわせてもらえば、脳のバランスが崩れてなぜかすごく寂しい、かまってもらえないと孤独を感じる。 少しでも返事が遅いと、もしかして相手が自分のことを嫌いで、無視してる…と果てしなく想像が膨らんでいてもたってもいられないのです。 しかし、日によっては大分調子のよい日もあって、全然普通そうにみえるときもありますが、全然普通ではありません。 遊ぼうといっても、はじめはそんな気分だったが、途中で具合いが悪くなって帰りたくなる。 うつの人にとっては、たった1時間でも数時間に感じてしまいます。 わからないかと思いますが、大変しんどい、というかこの病気は気分障害ですが、本当に目前に死が迫ってくる恐怖症みたいのを感じます。 例えば、ささいなことでも怒られた→殺そうとしてる→誰か助けて。 こんなふうに思えます。 そんな時に助けであるSOSが届かないと、相手も私が嫌い→私は孤独→相手を殺して私も死ぬ、とか悲観的になります。 病気がすべてそうさせてます。 友達とは距離を置いて、今どんな薬飲んでるの、ちゃんと病院行ってる?とかでいいんじゃないでしょうか。 私もそれいわれましたが、確かに相当冷たい感じがします…私のことはどうでもいいんだ、自分さえよければ私が死んでも、と。 しかし、彼女も電話カウンセリングなどしんどい時にすぐに話を聞いてくれるところをみつけた方がいいです。 私はほぼ治りかけですが、なにかあると薬の副作用で不安になるのでいつも手元にカードがあります。 友達に教えてあげてください。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
私の友人はなぜかうつ病が多いです。 妻もあなたの周りにほんとうに集まってくるね、なんて言われます。 うつ病の友人とのつきあいかたは、1回のコンタクトを長くしないこと。 自分が入り込みすぎないこと。 を心がけてください。 長電話とかついなってしまうのですが、20分くらいで「用事があるから」といってでも切った方がいいです。 相手を理解しようと思って入り込みすぎると、自分がこんどうつになりかねません。少し冷めた見方を意識的にしたほうがいいです。 それから相手にあまり期待せず、病気だと思うこと。 約束を反故にされたりいろいろありますが、それでも面倒を見てあげたいと思う友であれば、うまく対応してあげれば相手のよりどころにもなると思います。 そして無理だと思ったら、逃げること。 自分の余裕がないときはあまりのめり込まないほうが相手のためでもあります。
経験的には・・・ うつ病の方との接触は極力控えた方が賢明です 理由:接触の仕方によっては病状を悪化させます 個人差があるので判断が難しいです 従って安全策を選択するならば『接触は控える』が良いです だって悪化し場合の対応が困りますよ 接触とは:メール、電話、手紙、プレゼント、第3者を介しての助言等 無視を貫いた方が後々楽です
- kappyi
- ベストアンサー率39% (27/69)
あなたの戸惑いは大変よくわかります。私自信姪がボーダーと呼ばれる精神障害をわずらったことで 精神障害と向き合うことになりました。 色々な事情もあって 私のうちに半年暮らし 病院の先生とも話する機会をいただいた時に言われたことです。「鬱」と戦う本人の辛さも相当ですが、医者やカウンセラーが付いてます。でも 依存される側(今のあなた)は どれだけ迷惑や戸惑い、怒りがあっても 医者もカウンセラーもいないので 自分で抱えなくてはいけなくなります。 相手の為にも絶対守らなくてはいけないことは「自分の生活を守る」です。「何時から何時までは 仕事なので電話も訪問もしないこと」「何時頃からは寝ているので連絡しない」など きちんと決まりを作ることです。ただし 必ず「いつの何時くらいだったら話聞けるよ」とか「あなたのことを大切な友人だと思っている。これからも友達でいるための約束」と言うことを付け加えてください。(あなたが本当にそう思うならです。)「あなたが大切である。」ということが伝わらなければ 彼女の行動がエスカレートする可能性も否めません。 そして とてもむずかしいのですが これらの約束をあなたが絶対に守りぬく事です。彼女は何とかこの約束をなかったことにして 自分の都合の言いようにあなたと接触しようとしますが へんな同情で「今日はしょうがないか・・・」と例外を作ると そのままずっと続きます・・・ 厳しいようですが それが彼女の為にもなるので 頑張って約束を全うしてください。この約束をつくったことで 彼女が離れていけば それはそれです。あなたにとって元の生活がもどってくるだけです。そして彼女は別な人に依存するだけでしょう・・・ 長文になってしまいましたが 参考にしてください。
- teke32
- ベストアンサー率35% (17/48)
うつ病といっても、人により症状がさまざまです。 おそらく彼女は、そうとう辛い思いをしていると思います。 その中であなたは、彼女にとって必要な方だと思います。 しかし、病気の彼女にあわせるのにも限界があるでしょう。 精神障害の方と接するには、病気に対する理解が必要です。 そこで、あなたが感じた彼女の事、彼女の行動をメモして、 病院へ一緒に行かれて先生に話されたらどうでしょう。 病院は主に、カウンセリングしながら病状を判断しますので、 彼女にとても、あなたにとっても良い判断をしてくれますよ。 是非、彼女を大事に考えてあげてください。
- maxmixmax
- ベストアンサー率10% (91/908)
あなたが無理のない程度に付き合ってあげればいいと思います。 冷たい言い方ですが、無理して付き合う必要はありません。 無理に付き合えばあなたもストレスを溜め込んで 異常を来たす可能性もありますし、 その友人があなたに依存し始める可能性もあります。
- R48
- ベストアンサー率24% (683/2741)
似たような経験がありました。 メールは文面がとにかく長い、答えの見つからないことを繰り返す、返事をすると即返事が返ってくることの連続でした。 幸い相手も仕事をしていたので、質問者さんのお相手ほど重くはなかったのでしょう。 すぐに返事が来たり、電話がかかったりとのことなので、自分主導で連絡は取らないほうがいいと思います。 また、仕事中や疲れているときは返事が後になることを、丁寧に何度か説明すれば、そのうちにわかってくれると思います。 ご存知でしょうが禁句は「頑張って」です。 私の場合、ある時期から全く連絡が途絶えました。 伝え聞いたところによると、他の人にターゲットが代わっていました((+_+))