- 締切済み
法定金利で引き直す事とその順番について
先ほどの質問内容が少し違いますので、別に質問させて頂きます。 8年間支払いをして、その後4年間支払っていない状態(放置)の場合、8年間分を法定金利で引き直してもらい、その後残りの残高に対して延滞損害金を支払う事は可能でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- G131
- ベストアンサー率26% (195/746)
#2 まず、質問者さんが何もしなければ通常は約定金利(契約上の金利)で請求されます(遅延損害金もそうです)。 債務整理(この場合は任意整理、特定調停ですね)をしなければ法定金利に引きなおすことは難しいでしょう。 また、個人再生で100万円の残債とありますが、土地を含めた不動産および動産の資産評価が100万円以上あれば残債額はその額まで底上げされます(負債額がそこまであればですが)。 多分引き直しすれば残債が少ないことが推測されますので最初のとおり特定調停がよろしいかと思いますが。
- Koyamac2003
- ベストアンサー率20% (9/43)
4年も支払いをしていないのに、相手から何もありませんか?例えば、支払督促など。 無いとすれば、かなりの少額の債務またはひょっとすると過払いになっているかもしれませんね(8年間きちんと返済していたなら可能性はあります。)。 通常、任意整理ということで委任を受けた弁護士または司法書士は、借り入れた時点(12年前)から引き直し計算をします。 任意整理で業者と和解した返済額をあなたの収入で返済できるのであれば、土地を所有していることは全く問題にはなりません。 まずは、お近くの弁護士または司法書士に相談してみてください。
お礼
ありがとう御座いました。 来週にでも弁護士に相談してみます。
- G131
- ベストアンサー率26% (195/746)
支払っていた8年間に遅延がなければそのようになりますが。 その際も遅延利息は法定金利の上限(1.46倍の金利)となります(契約書に損害金の規定があればですが。まあ普通ありますよね)。 ただ8年間を引きなおして債務が残るのですか? それなら特定調停が良いと思いますが。
お礼
回答ありがとう御座います。 この1社だけ残債が残っており、それまでに借りていた所が2社ありましたので、そちらの2社には過払い請求をして、そのお金をこちらの支払にしようかと考えておりました。 しかし問題があって私名義の土地があるのです。 土地の支払は終わっているのですが、それを担保に家を建てたので そちらに影響があるのかと心配しておりました。 個人再生だと100万円の残債が残ります。土地が担保になってるのですが、土地のローンは完済しており家のローンは親名義です。 その場合は家のローンにならないのではないかと思い、任意整理しようかと考えておりました。 消費者金融の100万を8年間支払いをしましたが、途中で増額して 利息も下がっていますので、20~30万位残ると思っておりました。 心配していたのは4年前の時点で法定金利で引き直して、仮に30万残り、30万に利息を足した金額で請求されるのか、また土地を持っていた場合でも、土地に影響がなく任意整理できるかが心配でした。
補足
回答ありがとう御座います。 ネットで調べたのですが、任意整理をした場合は、今までの 遅延損害金を全てカットして、そこから法定金利で引き直すと 書いてありましたが、私の場合は当てはまらないのでしょうか? 支払をしていた8年間は殆ど遅れはなかったと思います。
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
> 8年間分を法定金利で引き直してもらい、その後残りの残高に対して延滞損害金 法律にも、遅延損害金の規定はある。 なので、言っていることは、法律に基づくならおかしい。 > 8年間分を法定金利で引き直してもらい、 4年分を利息制限法に基づいて引き直し、その後の分も法定利息と法定遅延損害金にしてもらいたいという意図ですよね。 可能ではある。そりでも、200万円前後の金額になるのではないかな。
お礼
回答ありがとう御座いました。
お礼
回答ありがとう御座いました。 不動産には担保がついています。土地には親が建てた家があり、その家にもまだローンが残っている状態です。
補足
不動産評価額が100万以上あるのですが、個人再生で はなく任意整理した場合は不動産がある事を伝えなけれ ばならないのですか? 過払い請求もしたいと思っておりますが、調停でもできる のでしょうか? 調停で出来た場合は、任意整理してから過払い請求をした方が 良いのでしょうか?