- ベストアンサー
開脚の正しいやり方
開脚を出来るようになりたいんですが、正しいやり方が分かりません。 現在やっていることは、限界まで足を開いて体を前に落とすを毎日20回やっています。 このやり方は間違ってないでしょうか? ある程度まで開脚をして体を柔らかくしたいです。 回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>筋肉痛のままやってみたんですがかなり痛いです、太ももの裏が… そうでしょう。 ですから、お風呂上りで身体も心もリラックスしている時が柔軟体操をやるベストの時なんです。 痛くてもがんばれ、なんて言いません。 こういうものはのんびり、チャランポランが一番。 人生は気が付いたら、そうなっていたというのが最高なのです。 痛かったら、メンタムを塗ってしっかりとマッサージをお忘れなく。 もう一度言います。 お風呂上りのリラックスした時間の活用をお忘れなく。
その他の回答 (3)
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
>体を前に落として手を伸ばす時、ここまでが限界というところでそのままの体制を維持するのか、限界と思ったら体をすぐに戻すのか分からないんですが、どっちでしょうか? とても良い指摘です。 先ず、この体操を他の人の手を借りずにやることです。 前に手を伸ばす時、必ず息を吐きながらやって下さい。 『ウー』と声を出しながらやると効果的です。 限界というところまで来たら、そこで留まります。 しかし、息は吐き続けて下さい。 限界より少し戻しても構いませんが限界近くに留まって息を吐き続けてみて下さい。 限界近くだとハムストリングスが伸ばされて痛いでしょう。 しかし、息を吐き続けていると、痛みが薄らいでいくという不思議な体験をします。 息を吐き続けながらやるのが柔軟体操の極意なのです。 『うっ』と我慢してはいけません。 『うー』と息を吐き続ける。 何かお産の時の呼吸法みたいですね。 理論は同じです。息を吐き続けると痛みが薄らぐのです。
お礼
回答ありがとうございます。 なかなか筋肉痛が取れないんですが、完全に回復してない状態でやると逆効果ですか? 筋肉痛のままやってみたんですがかなり痛いです、太ももの裏が…
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
開脚して上体を前に倒す柔軟体操の目安として、(1) 額を床につけられる、(2) 鼻先を床につける、 (3) 顎が床につく、 (4) 胸とおなかが床につく。 この四つが考えられます。 (1)の額が床につけられれば目的は達成されたと考えます。 良く開脚と称して、後ろから押して貰っているのを見ます。 これ、百害あって一利なしです。 柔軟体操の極意は息を吐きながらやる。 身体を前に倒す時は必ず息を吐きながらやる。 ● 最初に股関節を柔軟にする。 真向法第一体操が有効です。 http://www.makkoho.or.jp/taisuo01.htm ● 次にひざの後ろにあるハムストリングスという筋肉を伸ばす。 http://homepage3.nifty.com/o-key/stretch/stretch8.html ● この二つが出来た時点で、開脚して上体を前に倒す体操に入る。 初めは開脚してお尻と両手を床につける。 両手をゆっくりと前に前にと出す。 これも息を吐きながら。 毎日一ミリでも床につけた手を前に前に出す。 その日の限界という時点で、息を吐き切る体操を繰り返す。すると不思議なことに両手に先が少し前に出せる。 その新しい限界点で、息を吐き切る体操をしていると、また手の先が少し前に出せる。 無理に手を前に出してはいけません。 息を吐き切る体操をしていると、不思議なことに床につけた手が前に出るのです。 そして気が付くと額が床についているのです。 柔軟体操は結果です。 大切なのは息を吐き切る訓練を繰り返すこと。 息を吐き切ると身体は柔軟になって行くのです。
お礼
回答ありがとうございます。 体を前に落として手を伸ばす時、ここまでが限界というところでそのままの体制を維持するのか、限界と思ったら体をすぐに戻すのか分からないんですが、 どっちでしょうか? 回答宜しくお願いします。
あんまり無理をしないように、だけど股を開くようにストレッチすれば大丈夫ですよ。 >>限界まで足を開いて体を前に落とすを毎日20回やっています。 このやり方は間違ってないでしょうか? 間違ってないんじゃないかな
お礼
回答ありがとうございます。 初めてやったんで太ももの裏が筋肉痛になったんですが、回復するまで無理にやらない方がいいでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 完璧には出来ていませんが、これから頑張ってやっていこうと思います。