- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:開脚していくと。。。。)
開脚時に痛くなる場所とは?
このQ&Aのポイント
- 開脚時に痛くなる場所は、股関節やふともも、ひざの裏の筋などがあります。
- 質問主は毎日ストレッチをして180度の開脚を目指していますが、股関節ではなくひざの裏の筋が痛くなるそうです。
- 180度開脚を目指すためにアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 多分ふくらはぎ裏が緊張してるんだと思われます。 まずはそこを伸ばして下さい。 1.体育座りをします。(両足をまげる) 2.片方の足の裏をもち、(指先がカカト側手首が足先にくるように持って)まっすぐ前へ伸ばします。 この段階でヒザ裏が痛いのであれば手を離してください。 これで膝裏をストレッチします。両方行います。 3.最後に前屈してください。 これを少しずつ行い、ヒザと胸がつくようになれば左右の開脚をしても膝の裏が痛いということはありません。 これができるようになれば前後開脚はできるようになります。 左右開脚時には膝の位置と足首の位置等がねじれていると 開脚しづらいので、壁などにむかって足をひろげていき、すこしづつ 壁にむかって足をひらいていくというふうにすればねじれもなく 開くと思います。 左右開脚時にくれぐれも、足先が内側に入る「カマ足」にならないように注意してください。 開脚時の足先は小指側を床につけるようにが原則ですので・・・・ 頑張って下さいね。
その他の回答 (1)
- kisuke_5
- ベストアンサー率34% (80/231)
回答No.1
180度開脚は前後ですか?左右ですか? それによってストレッチの方法も変わります。 普段はどんなふうにストレッチされてますか?
質問者
補足
左右です。ちなみに前後もできません^^; 普段は足の裏をつけひざを押す→前に前屈→仰向けになって足をできるだけお腹に近づけていく。くらいです
お礼
ありがとうございました^^