- 締切済み
修正馬力と損出馬力と計測馬力?
よくパワーのグラフなどを見るんですが、 修正馬力と損出馬力と計測馬力項目があって何が どう違うのかわかりません・・・。。 あとたとえばブーストアップしたら大体250馬力くらい といわれた場合どの項目が280PSになるのでしょうか・・? どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
>>あとたとえばブーストアップしたら大体250馬力くらいといわれた場合 それは、言った人に聞くしか有りません。 シャシダイの測定値を、ノギスや、エアーゲージの様に定量的な物と考えてはいけません。いろいろな補正値が組み合わせれていて、これ次第でどうにでもなりますし、ターボでは、インタークーラーの冷やし方で全く違います。(自動車メーカーが使っているような、あらゆる条件をコントロールできる物とは、根本的にちがいます。) 同じ車でも、測定器や、測定する人、気象状況によって20%くらい平気で変わります。 毎回、極力同じ条件で測定して、自分の車のコンディションをチェックする程度の物です。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
この参考のグラフで言いますと 青い線が駆動ロスです。 赤い線が軸出力です。 それぞれの時点で、 青い線から赤い線までの縦軸の長さが それぞれの時点でのエンジン出力(修正馬力)です。 ですから赤い線が最も大きくなるところ (軸出力の最大値)が 一概に最大出力であるとは言えません。 青い線の駆動ロスが 上から下へ行くに従って 徐々に、そして且つ逓減していくからです。 ちなみにこのシャシダイは ボッシュのようですね。 180SXということでしたら 赤ヘッドだと思いますので ブーストは1キロくらいに抑えて 点火や燃調もあまり詰めない方が良いですね。 馬力的には 1.3倍くらいの感じでイメージして頂ければ幸いです。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
修正馬力は文字通り修正された数値ですが 軸出力計測値に損出馬力を加えた物です。 車輪が駆動するに当たって摩擦などの抵抗があるわけですが シャシダイでスロットルオフ時にこの数値が計測されます。 計測できるのは軸出力であって、エンジン出力ではないので 計測値(軸出力)に(駆動ロス)損出馬力を加えて修正したものを エンジン出力としています。 ちなみに 私の近隣のオートバックスさん数店では 何れもどの数値が何を示すか 全く知らないままシャシダイを使用なさっていて お客さんへの説明もでたらめでした… 計測の仕方も間違っていましたし… まぁ、そんなものですね… >ブーストアップしたら大体250馬力くらい >といわれた場合どの項目が280PSになるのでしょうか・・? 文意が読み取れないので… どういう意味でしょうか?
補足
わかりやすい回答ありがとうございます^^ すいません・・したは自分で読んでも意味わかりませんでした^^; http://www.car-gallery.com/boost/s13.html このグラフに計測馬力252馬力 修正馬力282馬力って ありますよね、 これをみたあとにほかのお店に 180SXはノーマルタービンだとブーストアップは230~250馬力 くらいが限界ですかね! っていわれたんですが お店側のいう230~250馬力というのは基本的に計測馬力と 修正馬力どっちのことをいうのかな?と思いまして。 グラフのほうの店は280馬力で、後から問い合わせたのほうは 230~250馬力っていわれたので、 あとのお店は計測馬力のことをいっているのかな? っていう疑問がうまれました^^;