こんばんは!!おおおっ!!!ozawonderfulさんではありませんか!
先日は回答くださってありがとうございました♪
最後にお礼を書きたかったのに、先に締め切っちゃったので、書けなかったのです(泣)
会えてよかった~~~。またよろしくです♪
--------------------------------------------------------------
さてさて、
>今日、うちの娘(3歳3ヶ月)は…クリームシチュウの中に「イチゴ」を入れて食ってました…
う~~ん・・これはスゴイかも。。クリームシチュウの甘さと、イチゴの甘さがほどよいハーモニー・・・なわけないかな!?
>夏のある日では…種を取ったスイカの中に納豆を詰めて食べてました…
うむむ・・ミニozawonderfulちゃんは、新しい味を発見する天才かも!?
さて、うちは
「味噌汁賭けご飯」がお気に入り。普通のご飯でも、せっかく作ったオムライスでも
なんでも味噌汁に、どぼんと入れて食べてしまううちの末っ子・・(泣)
しかも、入れる時「じゃぶん!!」って音つき。うれしそうに入れています。
上の子たちは、マヨネーズ好き♪
ある日、お好み焼きにマヨネーズかけたら、それが美味しかったらしく
なんでもかんでも、マヨネーズ。
ハンバーグとか、しろご飯にまでかけたがるので、ちょっと心配・・・
マヨネーズは太るよ・・・
もっとすごいのは、弟の子供なんですが、離乳食の時に
「おかゆ+ヨーグルト+りんごをすりおろしたもの+とうふのぐちゃぐちゃ」
をMIXさせて食べていました!!!!
すっごい!!!どんな味なんや!!!恐ろしい~~!!と思っちゃいました。
今現在、その子は身長も体重も幼稚園のクラスで1番らしいです・・・
ではでは、おちゃめなミニozawonderfulちゃんによろしく♪
また楽しい質問待ってま~~す。
お礼
fushigichanさん♪いつもいつも御回答ありがとうございま~す!!!感謝感謝です♪ ギャハハハ!!!「じゃぶん!!」の音付きブッカケ飯!!!はね返りもありそうですネ♪ でも…気持ち解かるかも!!!私も、ブッカケ飯等「おじや」系好きっっっ!!! お姉ちゃん達は「マヨラー」だったのですネ♪ う~んっ!!!ウチとfushigichanさんファミリーとで食事会をしたらスッゴイ事になりそうですネェ…(恐いィィ!!!) 離乳食も、今、考えてみるとスンッゴイ物食べてたなぁ…!? カボチャの裏ごし+ブロッコリーの裏ごし+トマトの裏ごし ウワ~イ!!!夏野菜が3色!!!キレイ~♪別々のお皿ならネ… ある日、トマトの裏ごしを与えたところ…皿を投げつけられ、真っ白いレースのカーテンが…一瞬にしてスプラッタハウスになった事がある…(涙) でも、良かった~♪ ウチの子だけでなくヨソの子も色んなモンを食べてるんですネ!!! チョット安心しました!!! 今年も残り少なくなって来ましたが、これからもドーカッ!!!宜しくお願いしま~すっっっ!!!