- ベストアンサー
子供の栄養が心配です><
3歳になる娘と1歳になる娘がいます。上の子はかなりスキキライが激しく、あまり食べないんです。そのせいか割と細くてオナカが妙にでてるようにみえます>< 心配です。ちなみに身長は88センチ体重12キロです。どのようにしたらスキキライなくちょっとづつでもいろいろな物食べてくれるようになるでしょうか?いつも家ではナットウご飯か麺類かカレーしか食べません。野菜などは嫌って食べたことがないです。 また下の子は現在保育園行き始めたところなんですが家ではたくさん食べるんですが保育園ではミルクも離乳食もあまり食べないみたいなんです。このまま保育園にいかせてて体力的に大丈夫でしょうか?><
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
納豆を食べられるなんて偉いなあと思います。うちの子供は、いまでこそ食べますが、ずっと、嫌がっていましたもの。仲良しの友達が、毎朝、納豆だと聞いて、食べ始めました。園で友達が食べているのを見ていて食べられるようになる事もあります。 食が細くても、元気があれば、大丈夫。好き嫌いは、時間をかけて、手間かけて克服していけばいいと思います。 >ナットウご飯か麺類かカレー どれも、あまり噛まずに食べられる食事なのが気になります。噛むことが、あまり上手ではないのかな。 今は、柔らかいもの流行で、お菓子も柔らかいものが多いですよね。おやつに、干し芋、するめ、煎餅、ナッツ、パンの耳を揚げて砂糖を軽くまぶしたもの、たくあん等、噛み応えのあるものを用意してあげるといいですよ。噛むと、頭も良くなりますからね。 するめなどは、始めは噛み切れず、噛むだけ噛んで出したりしますが、繰り返し出すうち、食べられるようになります。 大事なのは、嫌いだからと、出すのを止めてしまわないことです。 無理やり食べさせる事はよくありませんが、嫌いなメニュウーも必ず食卓に乗せる。 それから、娘さんの嫌いなものを、親が目の前で美味しそうに食べてみせる事です。 そうしていれば、年齢があがれば嗜好がかわり、食べるようになりますよ。 同じ食材でも、調理の仕方で、食べたりします。工夫するのは楽しいですよ。 あとは、一緒に晩御飯の支度をするのも効果があります。まだ、3歳なので、先の話しですが、お休みにお子さんと料理を作ってみるといいですよ。嫌いなものが入っていても、自分が作った満足感と、「○ちゃんが作ったの。すごいね。美味しいね。」と褒められますから、気分が良くて食べてしまいます。この時、更に「嫌いなのに食べられたね。」と褒められたりすると其の気になります。うちの子供は、それでピーマンを克服しました。(あまり、大きくなってからでは通用しないと思いますが。) 料理も好きになり、よく作ってくれますよ。楽です。 食の細いお子さんは、納豆ご飯だけでお腹がいっぱいになってしまいます。私がそうでした。 色々食べさせたいのでしたら、少しづつ、色々なおかずを用意するのがいいですよ。保存の効く副食を何品か用意して置きます。きんぴら、佃煮、煮豆、煮物、サワーキャベツ、ピクルス、たくあん、まだ、いっぱいあると思います。働いていると、このような、常備菜を作っておくと、重宝します。 始めは、納豆ご飯に、きんぴら1本でもいいと思いますよ。 下のお子さんは、まだ、緊張しているのかもしれません。家庭の味付けと、園の味付けも違うでしょうし、慣れるまで、もう少し待ってみてもいいかなと思います。 色々、気にかかる事があるかと思いますが、頑張って下さいね。
その他の回答 (3)
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
泣く子は、1ヶ月くらい泣きますよ。お気に入りの保育者が出勤するまで泣いていたり、可愛いですよ。 丁度、人見知りもある時期なので、ある意味しかたがないのです。 楽しい場所だとわかり、ママが、午後のおやつを食べたら来てくれると段々分かるようになり、落ち着いて行きますから安心してください。 泣くと言う事は、親子の繋がりが密である証なのですよ。しばらく心配ですが、お母さんも頑張って下さい。
お礼
アドバイスありがとうございます。最近急に保育園になれてきたようで、泣かなくなりました^^割と早くなれてくれてよかったです^^
- 6923
- ベストアンサー率10% (3/29)
NO1の回答者さんも書いていますが、好き嫌いがあるというのは敏感な子どもだからではないでしょうか? ある面では、それだけ自分の好みがちゃんと解る、しっかりしたいい子なんだと思いますよ。 そうはいっても、親としてはやっぱりたくさん食べて丈夫に育ってほしいですよね。好きなものが納豆ご飯と麺類とカレーということは、あまりかまなくてよい、のど越しの良いものなのでしょうね。だとすると離乳食に少し戻す気持ちで、あんかけみたいなメニューはいかがでしょうか? とろみをつけると野菜も食べられるかもしれませんよ。っで、少しづつモソモソ感を増していくように心がけて、少し時間をかけながら食べられるものを増やしてはいかがでしょうか?
お礼
離乳食の時期はまったく食べませんでしたTT 1歳半くらいまではミルクとジュースとお茶だけで・・・・。離乳食口にいれてもすぐ吐き出すか、手でぐちゃぐちゃにしてお皿ごとどこかになげてしまうか・・・><っでいつのまにかたべれるようになったのか上記の3品だけで;なかなかすぐには食べてくれなそうですが、ちょっとづつがんばってみます~。 でも他の子とかはどうしてちゃんと食べるんでしょう^^;しっかり食べる子がちょっとうらやましいです^^;
- akari20
- ベストアンサー率23% (94/397)
3歳になったばかりの息子と1歳8ヶ月の娘がいます。 息子は偏食ではないのですが、maiyaさんのお嬢さんと同じような体型です。身長88センチ。体重13キロです。体も細めで脱ぐとお腹だけ妙に出ています。 どうしても気になるのでしたら、maiyaさんが食事を工夫して細かく切った野菜をたくさん入れたりしてみてはいかがですか。 カレーやめん類がお好きなのでしたら、それを利用してみてください。 ただ、偏食する子供は敏感なんですよね。。 保育園のお昼ご飯もあまり食べないのですか? 下のお子さんは保育園はまだ始まったばかりなんですよね。 でしたらしばらく様子を見られてはいかがですか。 中には1歳まで全く離乳食を与えないという方もいらっしゃいます。 一日全く何も飲まず食わずなわけではなく、家では食べるんですよね。 まだ保育園に慣れていないだけではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 子供って割りとオナカでてるものなんでしょうかね? 保育園での給食は魚のフライやハムカツなどもでますが家でももちろん保育園でもつっつくだけで食べないみたいです。どうも食べなれないみたいで・・・^^;どうしたらカツとかそういうのも食べてくれるようになるのかなぁ>< 下の子はたしかにまだ保育園はじまったばかりなんですよね~><保育園では朝から私が迎えに行くまでないてるらしいんですよ><; そのせいか離乳食もミルクものまないようです。 ちゃんと保育園になれるんでしょうか><心配で・・・。
お礼
そうですね、ちょっとづつ口に運んでいけるように少量からだしてみます>< 大きくなってもナットウご飯と麺とカレーってこともないでしょうし^^;気長にがんばってみます>< 下の子はたしかにまだ保育園はじまったばかりなのでもうちょっと様子みてみます^^ 普通どのくらいで保育園になれるんでしょうか^^;うちの娘は通って2週間ほとんど泣きっぱなしみたいです><;