- ベストアンサー
軽自動車と普通車結局どちらが燃費はいいの?
最近の軽自動車は燃費がよいと聞きます。 本当ですか?1300ccくらいが良いと聞いたこともあります。 どうなんでしょう?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
本当です。 カタログスペック(10モードとか)ですとハイブリットのプリウスとかに続くのはのきなみ軽自動車です。
その他の回答 (8)
- EXPACK1000
- ベストアンサー率27% (47/168)
軽自動車と普通車というくくりでは比較できないですよね。 正直乗り方による要素のほうが大きいと思います。 以前乗っていたミニカの4WDのマニュアル車ですが17K/Lぐらい行きましたし、今のっているH3年式 17万キロ走行のシビック1600 MTでも11K/Lを切ることはありません。先日の帰省では高速道路中心で14K/Lでしたけど。街中ではほとんど4速までで5速はほとんど使いません。基本的に制限速度付近までは速やかに加速する(5000回転ぐらいはまわってます)ようにしています。そのあとは3速もしくは4速で2500回転から3000回転をキープしてます。アクセル開度を一定に保つといい燃費になるようです。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
軽は排気量は小さいですが,それなりの力を出す為に燃費はよくありません. ちょい乗り程度では7km/L~です. トータルの維持費が安いという事です. 千ccクラスの方が燃費はいいです. http://www3.zero.ad.jp/baiky/page317.html http://www.eris.ais.ne.jp/~t-kondo/kog/kcost.html
お礼
>トータルの維持費が安いという事です. >千ccクラスの方が燃費はいいです. やはり総支出が安いという意味ですね。 理解しました。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
排気量が小さいほど燃費が良いわけではありません。エンジン出力と車重や空気抵抗のバランスで、いかにアクセルを踏み込まないで運転できるかによります。 したがって現在の軽規格の6600ccでは車重は700kg以下くらいが燃費には良いのですが、でかく重く、重装備になりすぎてATでエヤコンつけての軽自動車が昔のように燃費が良いわけがありません。 特に背が高く広さで売っている車種は1t近くにもなりますから、とてもよい燃費は望めません。 更にターボ付きは燃費を悪くするだけです。 日本を除く外国の最小型タイプが軽四より小さくても1300cc程度で経済的に活発に走っているように、日本でも1300ccクラス程度が一番車重とエンジン出力のバランスが良く、カタログ燃費の比較より実燃費が良い場合が多くなります。燃費だけでなく運転にも余裕が出来て、ストレスも無く安全運転に繋がります。 しかも、このクラスにはむやみに背を高くしたタイプも無く、適度な車高で空気抵抗も少なく安全な車も多いのです。 日本の軽四も排気量などに制限がある代わりに税制優遇があるのですから、それをわきまえてもっと軽くてシンプルで経済的に徹するような車作りに変えるべきだと思います。
お礼
背の高い車は、軽自動車としてどうなのかな? と考えさせられますね。 乗ったことはありませんが、燃費悪そうに見えますね。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
軽四にもよりますが 排気量が小さい分トルクが無く ギア比が低いんですね。 もし仮に諸条件が揃っていて ギア比が半分だと 燃費も半分になってしまうわけです。 ということは排気量を2倍して同じ燃費という理屈です。 まぁ、そんなこんなで市街地の実走行燃費や 高速道路での実走行燃費において 軽四輪よりもリッターカーの方が燃費がよい場合もあります。 特にヴィッツ・フィットあたりと ワゴンR・ムーブあたりとを比べると顕著です。
- gyokugitu
- ベストアンサー率19% (54/275)
外が全て同じ条件ならという前提ですが。 1300ccより軽自動車のほうが車体重量が軽いのが普通です。 当然少ないエネルギーで、運転できます。 当然燃費はよくなります。
- aigacy633
- ベストアンサー率14% (7/50)
乗用車タイプ・CVTorMT・ノンターボであれば普通車よりも実燃費はかなりいいです。ただし売れ筋というのはワゴン・4AT・ターボですので、これらの燃費の悪さが、「1300くらいが良い」という考えを生んだのだと思います。また軽自動車は燃料タンクの容量が小さいものが多いので、一回の給油で走れる距離では小型車の方が有利です。「街乗り用」の軽自動車はギア比が高く、高速道路や頻繁な加減速がある場合は、燃費が小型車に負けることもあります。しかしそれを相殺する、税金などの維持費の安さは魅力的ですね。
お礼
維持費を含めた経費でいけば軽自動車ですね。 高速走行が多ければ、辛いかもしれませんが。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1705/4901)
確かに軽自動車も改善が進んで燃費も向上していて、テスト環境では軽自動車の方が良いでしょうね。 でも、実際の路上はテスト環境と違うので・・・10.15モードも”実走行をシミュレート”していますが、「現実から離れつつある」として見直しが検討されています。 10.15モードより遙かに頻繁にあるストップ・アンド・ゴーに山有り谷有り・・・現実の路上は、小排気量にターボエンジンで力を絞り出している軽には非常に不利な環境と言えます(加えて、小排気量=余裕が少ない分、積載貨物などの重量の変化の影響をモロに受けます)。 特に1ボックス車は軽でも1トン近くになりますから、ターボ車で都市高速などを普通車に互して走ろうとしたら、ブースト掛かりっぱなしで、1~1.3リッター級コンパクトより燃費が悪くなっても不思議じゃありません(つーか、実際、軽1ボックス車を阪神高速を含めた大阪市内で乗り回したことがありますが、ちょっとした加速でもフルブースト、高速道路の早めのペースに合わせてもブーストが掛かりっぱなしになる始末で・・・)。 2ボックスタイプのノンターボ車なら、極端に悪化することもなさそうなので、コンパクトより有利と思われますが・・・ 空荷で平坦な道路をノンストップで延々と走れるのなら、ターボだろうが1ボックスだろうが「軽有利」でしょうが、荷物も積まなけりゃならないし、信号もあればアップダウンもあるのが現実ですから・・・
お礼
現実派違うのですね。
- gxpp
- ベストアンサー率33% (1/3)
確かに軽自動車は、燃費が良いですが。 乗り方によって、(よく人&荷物を乗せる、ぶっ飛ばす、など 燃費が変わりやすいです。
お礼
順位で見れば、確かに軽ですね。