- 締切済み
気功の経絡
例えばこちらのサイトを参考にしてください。 http://www.unity-design.jp/takeshita_toyo/toyo02/toyo02.html そこに書いてあることは順に勉強して途中まで分かりましたが、 時間によって活性化される臓腑の系統が違うというのがいまいち理解できないです。 というのも気の流れは絶えず平等でおきているからだと思うからです。 ところがこの説明だと時間によって特定の経絡の気の流れる量が大幅に増えるととれます。 時間によってきちっと変わるというのも納得できないです。 もし、体内時計か何かで変わるのなら夜仕事をしている人もいて個人差も大きいと思うからです。 本当に時間によってきっちり変わるものなのでしょうか。 もし、この通りなら針灸は真夜中にやった方が効果は高いとかありますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ppp4649
- ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.1
お礼
ご回答どうもありがとう。 たしかに24時間同じというのは不自然です。 ところがそこには24時間同じようにきっちきっちと変わるとある。 わしもあなたと同じく不自然だと思いました。 ほんまに狐につままれた思いです。 といってもわしはこの世界のことはなんにも知りません。 なので針灸の効果的な方法は時間に依存すると言われればそれに従うつもりです。
補足
すみません。あまりにも当たり前の回答以外の回答がないようなので これで締め切らせてもらいます。